玉ねぎの苗をいただき植えました! | misoranのブログ

misoranのブログ

社会人の息子と大学生の娘を持つ専業主婦です。たまにスイッチが入るとお菓子を作っています。シフォンケーキ、フィナンシェ、アップルパイが得意です♫

こんにちは爆笑

今日は日中は暖かくなりましたが

今朝は田舎に行くと霜が降りていました💦

寒暖差が激しいですが、体調管理に気を

付けましょう


昨日も今日も主人と2人で田舎へ行って来ました

昨日は風が冷たかったのですが

主人は3枚の田んぼを耕してくれました



この大きな田んぼは2時間以上ゆっくり

ゆっくりと耕していましたウインク

私は野菜を収穫したり、玉ねぎの苗を

抜いて植えました


第一弾の苗は150本でこれだけでした笑い泣き

第二弾と、第三弾に蒔いた種はまだ小さい💦

でも、とりあえず畑を移動して玉ねぎの苗を

植えてみました



植えてから寒さ対策に籾殻のお布団をかけます


籾殻の所は150本だけどあとはどうしようか…

植えたくても苗がまだ小さすぎるショボーン

と、困っていたら隣のご主人が今日

玉ねぎの苗を分けてくれました!!

もー神✨✨

なんと、この2本のマルチに全部植えられる

玉ねぎの苗を分けてくれたのですおねがい

11時から2時間かかって植え終わり

お昼を食べにやっと田舎の家に戻りました

玉ねぎの苗植えって結構腰が痛くなるんですよ

知ってましたか??

明日は雨の予報が出ているので丁度良かった!!

隣の畑のご主人に

「貯蔵した玉ねぎ、結構腐りませんか?」

と聞いてみると

「収穫して畑で少し乾かしてから

茎を10センチ位残して貯蔵すれば

腐る菌が入りにくくなり、腐りにくくなるよ!」

と教えていただきましたラブ

なるほど!良い事を教えていただきました

来年是非是非やってみます👍

主人が近くのホームセンターで玉ねぎの苗を

見てきてくれたのですが

50本で358円びっくりだったそうです

5000円分くらい頂いてしまいましたびっくり

ありがたやー、ありがたやー

もちろん苗のお返しはちゃんとしますけどね爆笑


玉ねぎの苗、無事に根付いて欲しいです照れ


オオマサリの落花生が食べだすと止まらない💦


塩茹でにした落花生


しっかりとした実もあれば


中身が入っていないとこんな風に縮んでしまい

ます

でも、この小さいのが甘くて美味しいのラブ


オオマサリにマサに(笑)ハマりました!!

来年も作りたいです💪