これだけ情報過多な世の中なので
え?なぜそうなった?と思うような
勘違いスキンケアあるあるはたくさん存在します。

 

{22E267D4-5FC0-44CA-BB59-BF058E2F81F1}




例えば、化粧水もそう。

 

こんなこと、やったことありますか?

 


化粧水をつける時
とにかくたくさんパッティングをしている

しっとり肌になりそうだからと
化粧水は何回もつける

 

・ 



実はこれ、
やればやるほど逆効果なのですー泣



これを一般的に

勘違いスキンケアを言います

 


現実には
パッティング
たたきやすい頬に集中するかと思いますが

頬って顔の中で1番血管が多いので
叩きすぎると赤ら顔や敏感になることがあります。

エステティシャンの計算されたテクニックとかなら
血行を高めるマッサージ効果もありますが
バチンバチン叩くのは本当に危険。




化粧水のつけすぎ
逆に角質が水びたしになるで
ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を妨げたり
代謝がうまくいかず、肌が敏感になることがあります。


そもそも、肌のことを知れば
そんなもったいない使い方をなくてもきれいになります^ ^



image



その外、あと20症例ぐらい
結構、やりがちなあるあるがあるんですが

 

そもそもスキンケアって

ちゃんと教わる機会ないですよね。。


ちゃんと教わっていなかったり
間違った情報をやっていたとしたら仕方ないことですよね。