あれもこれもやらなきゃ!って

 

ものすごくハードな時。

 

とりあえず片っ端から全部やろうとして疲れることないですか?

 

 

 

わたしはこの数ヶ月

本業、パラキャリ、主婦、アカデミー

 

4足のわらじをはいていて

 

 

主婦以外それぞれがハードなのに

 

それが3つ全部重なって、それはもうハードスケジュールの極みでした。

 

 

 

そこから、自分なりに工夫をしたら

 

なんだ!楽しくやれちゃうじゃん♡と発見。

 

 

 

それをシェアしたら、同じ思いをしている人へのヒントになるかなと思い

 

先日アカデミー内でプレゼンしました。

 

 

 

 

 

パラキャリじゃなくても

日本女性は他国に比べて、とってもハード!

 

 

やらなきゃいけないことが多かったり

頑張らなきゃいけないことを抱えすぎなのです。

 

 

その証拠に日本女性の睡眠時間は世界のワースト2位。

 

 

{6B1051A4-69C3-4343-BAB8-BA0AB7B96B44}

 

 

 

 

そうやっていつまでも自分の心身を削っていたら行先は想像通り。

 

体調を崩したりマインドもネガティブになって

 

当たり前だと思うし

 

 

 

実際そうやって無理をしてきた女の子たちが

 

アトピー性皮膚炎になっていくのも見てきました。

 

 

 

だから、私が持っている知識とメソッドで

 

お役に立てるなら、なんて幸せ♡と

 

本気で思っています。

 

 

 

 

 

パラキャリ的 タイムマネジメント術

 

 

メソッド1

目的×時間の使い分け

 

 

頭が冴える時間、ゆっくりするべき時間にしないといいこと

 

 

自律神経や身体の仕組みを考えて

効率よくタスクをクリアにしていく

 

 

そして自分の時間も大切にする

 

 

それがわたしのタイムマネジメントです。

 

 

わたしのスケジュールはこちらを

タイムマネジメント

 

 

メソッド2

優先順位マトリックス

 

 

 

メソッド3

隙間時間・ながらアクション

 

 

 

メソッド4

生理周期で予定を分ける

 

 

 

メソッド5

いかなる時も大切なものを間違えない

 

 

 

それぞれの項目をじっくり書いていきたいと思います!