以前のエントリーで造作のテレビ台(ローボード?テレビボード?)について書きましたが、少し変更しました。
(コチラ → 「打ち合わせ」)
色つきやとこんな感じ↓

以下は前回からの抜粋
①天板、側板、下部にある間接照明の目隠し(画像の黒塗りの部分)をマットなレザー調
②リモコンを通す扉はスモークのガラス、両脇にウォールナット
③テレビ台内部の板、一番右側の物入れはウォールナット
これの②を変更しました。
リモコンを通す扉は黒いアルミフレームで囲ったスモークガラス
ヒンジはスクエアの見た目いいもの
ここに行き着くまでに様々な案が無理と言われました・・・まぁ満足はしているのでいいんですけどね。
ただまぁ・・・造作屋の割には技術がないなぁ・・・(´д`)
ランキングに参加することにしました(´∀`)
よかったらポチっとお願いします(゜▽゜)

にほんブログ村
(コチラ → 「打ち合わせ」)
色つきやとこんな感じ↓

以下は前回からの抜粋
①天板、側板、下部にある間接照明の目隠し(画像の黒塗りの部分)をマットなレザー調
②リモコンを通す扉はスモークのガラス、両脇にウォールナット
③テレビ台内部の板、一番右側の物入れはウォールナット
これの②を変更しました。
リモコンを通す扉は黒いアルミフレームで囲ったスモークガラス
ヒンジはスクエアの見た目いいもの
ここに行き着くまでに様々な案が無理と言われました・・・まぁ満足はしているのでいいんですけどね。
ただまぁ・・・造作屋の割には技術がないなぁ・・・(´д`)
ランキングに参加することにしました(´∀`)
よかったらポチっとお願いします(゜▽゜)

にほんブログ村