れいちゃん(柚香光さん)のことを、まだまだ書いていきたいな、と思っています。

 

そこで、まず、ひとっ風呂♨ということで照れ

 

 

宝塚GRAPH5月号は、れいちゃんのサヨナラ特集号でした。

 

こちらについては、以前ブログでも触れています。

 

 

そこにも書いたように、なかなか読む勇気が出なくて・・・

 

でも、思い切って読んでみたら、とてもよかったです。

 

胸を打つ言葉、感動したこと・・・いろいろありましたが、退団公演中で、こちらの気持ちも浮き沈みが激しく、あまり詳しくは書けなかったように思います。

 

 

その5月号には、れいちゃんのお写真がいっぱいありました。

 

美しい、かっこいい、かわいい・・・etc.

 

その中で、ちょっぴり謎だったのが、バスタブとシャワールーム

 

れいちゃん、バスタブに入ってる・・・(㊟服着ています)

 

れいちゃん、シャワールームでポーズとってる・・・(㊟服着ています)

 

 

ご本人も「表紙撮影ルポ」の中で

 

“シャワールームで真っ赤なお衣装ってどういうシチュエーションなのか!?”と想像がふくらみましたね(笑)。「水道を止められた男」なんて言いながら撮影していました(笑)。”

 

“バスタブに洋服のまま入るのは人生で初めてだったので(笑)、楽しかったです。”

 

などと、おっしゃっていました。

 

 

わたしはといえば、「あー、やっぱりれいちゃんとお風呂との関係は有名なんだなあ照れ」と妙に感心(たぶん、もっとファッショナブルな理由でそういうシチュエーションになったのでしょうけど)

 

その時はれいちゃんの卒業の日が近づいてきて、いっぱいいっぱいだったのですが、これまでの、れいちゃんのお風呂に関係するエピソードなどを思い出したりしました。

 

 

ちょっとゆとりができた今、あらためて振り返ると

 

れいちゃんのOFUROポエムがほのかちゃん(聖乃あすかさん)によって歌劇で紹介されたり、ディナーショーでその詩に曲がついてれいちゃんが歌ったり

 

少し前では『Fashionable Empire』のラビリンスが、れいちゃんとマイティー(水美舞斗さん)のお風呂の場面で通る(わたしだけじゃないですよね)

 

 

そして、懐かしの『BEAUTIFUL GARDEN』のローマ美女

 

わたしは、この作品を生観劇できなかったのですが、映像では繰り返し観ていて、クリアポスターも買いました照れ

 

明日海りおさんのグラディエイターと、れいちゃんのローマの美女(ボカしております)

 

 

この頃のれいちゃんは、滝汗さんだったイメージがあって(トップさんになってからは、以前ほど汗を見ないような気がしますが、何か秘訣があるのでしょうか)、このローマ美女もそうだったような

 

 

2018年宝塚GRAPH10月号の「TALK DX」での、明日海りおさんとのお話でも

 

りおさん:後半はローマ風呂という設定なんだけど、出会った時からサウナ美女(笑)。

 

れいちゃん:わ~!、本当にすみません!いつも汗だくで!

 

 

その後の会話も可愛いくて、みりれいラブとなるのですが、長くなるのでカット

 

 

 

もう一つ、懐かしいところで、『花より男子』の特別番組「105年の継承者たち~宝塚歌劇団~花組公演『花より男子』に懸ける想い」

 

こちら『花より男子』の舞台化に伴い、公演初日前にBS-TBSで放送された番組

 

わたしは公演を生観劇できなかったのですが、この番組はリアルタイムで見ました。

 

れいちゃんがロンドンで撮影したり紳士のためのマナーレッスンを受けたりする「柚香光 in LONDON」とか、「花男座談会」とか、見所いっぱいだったのですが、今回はお風呂についてということで、番組については後日に・・・照れ

 

 

何がお風呂かといいますと、この番組の頃、れいちゃんがちょっと民放TV(たぶんTBS)に出たと思います。(わたしのことだからあやふやなのですがあせる

 

本当に短い時間だったと思うし、インタビューの内容は舞台か番組の紹介だったと思うのですが、ほとんど覚えておらず(ごめんなさいあせる

 

ただ、れいちゃんが風呂上がりだったのは、よく覚えています。

 

れいちゃんが「今、お風呂から出たばかりで、ほこほこ(ほかほか?)してます(^_^)」というようなことをおっしゃって

 

さっぱりして、にこやかで、可愛かったのです照れ

 

 

れいちゃんとお風呂、わたしの印象に残るエピソードをいくつか書きました。