水上ライド | ユーヤのブログ

ユーヤのブログ

主に趣味と私の日常を書いています。

定期的に大自然の空気とパワーを摂取しないとやる気スイッチがOFFになってしまうので、今回は群馬県はみなかみ町にやってきました❗️

この水上に来たのもひょんなことで、出発当日に天気が良さそうという理由だけで来ました。

この画角、素晴らしい!の一言❗️

この雄大さを一目見れただけでも水上に来た価値があります。

さてさて、この日の相棒はデミオとTNIです。

乗りやすくて扱いやすい、自分にはとても良いお気に入りの2台です❗️


今回の旅は以前から気になっていた高速道路 北関東周遊フリーパスを上手く活用してドライブとサイクリングの両方で楽しんできました❗️

使用方法は掲載したURLから、

⚫︎お持ちのETCカードの番号

⚫︎使用開始日

を入力するだけ!

この企画、出発地の首都圏の往復+北関東エリアの高速乗り降りし放題という素晴らしいもので、お値段なんとたったの7,500円‼️

普通に行って帰って来るだけで元は取れますが、驚くことなかれ!なんと有効期限は連続する2日間という大サービスっぷり‼️


ちょっと驚くのはETCゲートを出る毎に正規料金が表示されることですね😅

もちろん乗り降りし放題なので、あとで0円精算してくれるそうですが、一瞬''エッ⁇大丈夫⁈💦''と心配になってしまうのがビビリポイントです笑笑

そんなお得なパスを駆使して、都内から出発🚗

お盆明けではありますが、まだまだ夏休みシーズンということで人は多かったですね。

途中休憩した赤城高原PAからの景色がとても良かったので1枚📷

夏空という言葉がよくマッチする景色です。


北関東は涼しそうな地域のイメージですが、房総半島の勝浦の方が4〜5℃低いから驚きです。

こんなに緑があって涼しそうなのに都内の気温と大差ありません💦

これと言いますのも、首都圏からの熱気が海からの風と共に運ばれ、周囲を山々に囲まれている関係から熱気が抜けにくく溜まりやすいのが酷暑になる理由だそうで🥵

聞いているだけでも暑くなりそうです。

そんな雑談はおいといて、水上ICを降りたら近くの道の駅へ。

道の駅でランチを済ませてから走り始めます。

まずは水上駅でSLのターンテーブルでも拝みに行きます。

赤城高原を過ぎたあたりから思っていましたが、基本登りと下りしかありません。💦

ギアを軽くしてクルクルとペダルを回します。

水上駅に着くと、近くにD51が置いてあるので記念撮影📷

そして、お待ちかねのターンテーブルへ‼️

ここ水上を超えると新潟県に入りますが、ここからは鉄道にも苦しい山岳地帯へ。

勾配がキツすぎるので、ループトンネルがあるのもこの地域ならではです。

実は私、水上駅に初めて来ました。

いつかは行ってみたいと思って早15年。

まさか自転車で来るとは笑

駅周辺を散策しているとEH200の貨物列車がいたのでこちらでもツーショット💁

(鉄道でしか得られない成分)鉄分を補給したところで、今度は谷川岳方面へ登って行きます。

道中こんなに素晴らしい景色に出会えるのも山がある地域ならでは!

こんな景色が毎日見れて羨ましい限りですびっくり

この写真、谷川岳に行く道中ですが、一瞬平坦路があるんだと錯覚させられます。

が、しっかりと登りでした😆

(下りは速かったです笑)

ずっと登りなので緩斜面はほぼ平坦に感じられます。

ここの道は幅員も広く、クルマも少ないので大変走りやすかったです。

ただ、補給できる場所がないのでこの日のような真夏日は水分がなくなるとちょっと焦りますね。


ひたすら緩斜面を登って行くと谷川岳ロープウェイ入口までやってきます。

この暑さです。

喉はカラカラ、ボトルもカラカラ…

やっと出会えた自販機です😂

谷川岳はマイカー制限があるので、ここから先は徒歩か自転車、グリーンスローモビリティでしか先に進むことができません。


息を整えるため一度休憩しますが、ロープウェイの駅からえげつない斜度がお出迎えしてくれるので、一瞬行くのを躊躇います笑笑


地元の方曰く、最初の数カーブ越えてしまえばほぼ平坦とのことだったので、ギアをマックス軽くしてダンシングで登ります。

ここを越えてしまえば、谷川岳 一ノ倉沢まであと少し。

そして辿り着きました‼️

一度は行きたかった谷川岳 一ノ倉沢です。


流石にこの暑さなので雪はありませんが、比較的長い間雪が残るこの場所は真夏でも涼しかったです。

一部、かなり冷たい風が吹いており、ひんやり度合に驚きました。

いや〜感動🥹ですね。

フォトスポットもあるのでスマホをセットして記念撮影です📷

せっかくきたので景色を満喫していたらポツポツと雨が☔️

山の天気なのですぐに変わります。

雨から逃げるようにすぐさま下山します。


下るとしっかり青空がお出迎えしてくれましたが、暑いのなんの🥵

下るだけ下り、最初の道の駅に戻ってきました。

鉄道のまち水上だけあってマニアックなEF16が保存されていました。

クラファン後で綺麗にお化粧直しされていましたね。

思う存分走った後は汗を流すために温泉へ♨️

向かったのは仏岩温泉。

素晴らしい温泉のおかげで疲労が一瞬で吹き飛ばしたね😄


今回も弾丸ツアーでしたがしっかり夏休みを満喫できました❗️

次はどこ行こうかな。