『「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず』を読んで | 【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

【東京 神楽坂】 チャネリング&コンサルタロッター Mercury Hiromi

東京神楽坂にあります「タロットルームMercury」 にて、日々占っています。ブログには、「インドタロット 今日の一枚引き」、占いスケジュール、タロット講座レポート、チャネル・占いに役立つと思い日々模索・実践中のこと(今は、特に山登り)をUPしています。

こんにちは、コンサルタロットのマーキュリーヒロミです。好


「職種、仕事内容は気に入っているのですが、転職しようかと思っているんです・・・むっ

その場合の理由で多いのは、「人間関係」「給料が少ない」、そして、「休日出勤や残業が多くて・・・」です。



「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず
          - 朝日新聞デジタル  
http://t.co/xhSsJQuLJo

(記事より一部抜粋)

いまは従業員を一日8時間を超えて働かせたり、深夜や休日に出勤させたりすると、企業には賃金に上乗せしてお金を支払う義務がある。当初案は、時間ではなく仕事の成果で賃金が決まる働き方を提案し、年収1千万円以上の社員のほか、一般社員も対象にするとしていた。

 修正案は、中核・専門的な職種の「幹部候補」などを対象とする具体的には、新商品の企画開発や会社の事業計画策定の現場責任者を指す「担当リーダー」、ITや金融分野の専門職「コンサルタント」などだ。一方、年収の条件を外し、高年収者でなくても導入できるようにした。

                     え゛!え゛!え゛!え゛!え゛!

法律で決めた時間より長く働いても「残業代ゼロ」になるとの批判をかわすため対象を狭めるねらいだが、企業の運用次第で幅広い働き手が対象になるおそれがある。


収入の如何に関わらず、「幹部候補」というポジションであるがために、「残業代ゼロゼロになったら・・・ムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び

今でも忙しすぎて、疲労困憊のお客様のお顔が浮かびました・・・汗

「残業代ゼ案」。最終、どうなるのか・・・注目しています。


fine