1月下旬に
高知の山の上から
関西のシェアハウスへ。


引越しの疲れからか
娘は体調が悪くなり
とにかく寝ていた。
何日か休み
新しい小学校へ。
緊張とワクワク
両方抱えて。



シェアハウスに住むので
さらに物を減らした。
持って行くか
手放すか
分別するのに時間がかかるから
持ち物が少ないほうが
楽だよな〜。

いつも全部捨てたくなる。

なんだか

自動操縦に切り替わったよう。



やることたくさんあるけれど

ただ、ただ淡々とこなしている。



良いふうに変換したり

まあこんなもんだと

着地させようとしたり

自分に都合よくとか

曖昧にするとか

引越しと共に

手を放したよう。

だいぶ。



ど真ん中を感じて

現在地を確認する。

ど真ん中にピントを合わせ

次の一歩を。



ありがとうございます🌈


Sat nam