ダラムサラプロジェクトの拠点の
Sakura Hotelから

ダラムサラプロジェクトの現地まで

毎日40分ほどの道のりを
歩いていく。



今日は河原で石を拾い
何度も往復して運ぶ。


頭に乗せたほうが楽だなぁ。


インド人は頭に荷物を乗せて
よく運んでいる。
そのほうが楽だとわかった。



ハヌマーン
ヒンドゥーの神さま



いつも見かける
ヒンドゥーのお寺のお坊さん?
糸巻きをしているようです。


お友だちになった子どもたち。
ジェスチャーで会話!
目がキラキラしてる✨


クリケットをする男性たち。
インドの国民的スポーツ。
野球と似ています。



インド人は作り笑いはしないし
相手に合わせることもなく


はじめは恐い感じがしたけれど
悪氣があるわけではなく
慣れると笑うし
ピュアで


インドにいるのは
とても楽!


日本の常識なんて
まるで通用しないし


こうするべき…
こうするはず…

なんて思ったところで
意味がない。


今までのパターン、思い込みを
壊す、外すには
絶好のチャンス。
 

空を見上げると
仏陀が手を広げて
愛で包み込んでいるのを感じ


私はただ
自分の光を輝かせる✨


インドから愛と光を送ります。


いつもありがとうございます。


Sat nam🙏