Kalafina ☆ 美元智衣と平山ナミ | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。

8/16

真夏の連休最終日、ちょっと朝早くから混雑が予想される西宮ガーデンズへ …

8時半くらいに着くと既に50人以上のファンが観覧席の整理券をゲットする為に並んでいた。

前日まで
行くかヤメようか、行ったとしても観覧フリーの後ろからにしようかなど ちゃんと決めてなかったのでCDを買ってなく、別の列に並ぶ事になった。

関西のKalafinaのリリイベは西宮ガーデンズが定番になっていて、ココ最近は毎回 満員!
優先観覧席に入らなければ後ろから観る事になる。

そんなワケで朝から並んだが、CDをまだ買ってなかったので整理番号は良くなかった。





整理券を手にしてから3時間ほどの待ち時間

顔馴染みも何人か来てたし、メールで誘ったKazやん来てくれて楽しい時間潰しだった。



後ろからも近いのでワルくはないが やっぱり正面のほうが音が良いかと…

13時には観覧席への入場が始まり、座ったのは まぁまぁ ぼちぼち といった感じのところだった。



後ろ側も満員




2年ぶりのKalafinaと言ってたライヴ観覧職人の姿も



そして公開リハーサル

このKalafinaさん、リハーサルも20分くらいあり、けっこう楽しませてくれる。

歌ったり、なにやらメンバー同士で相談したり…

『三田屋のコロッケが食べたい』などリハなのにMCも快調☆

挨拶代わりのリハーサルを終え 一旦ステージを降りて、その10分後には再登場してミニライヴがスタート。

前回も感じたが観客が静かだった

女子ユニットだけに ファンが熱狂するのかと予想してたが、観覧席には おじ様や けっこう歳上のおネエ様が多かった。

それと、始まる直前には小雨がパラパラしてたが

Kalafinaさん

『すみません、それは私たちのせいです』

3人さん 雨女らしい。

それから一人一人の自己紹介、真ん中のKeikoちゃんは べっぴんさんで 向かって右のHikaruちゃんはおもしろい。

いきなり呂律が回らず…
後ろからの観客を『見られてる』と気にしていた。

歌は今回のシングルから まず2曲

その後はレコーディングの風景を詳しく話していた。

真面目な話の途中でセミが飛んできてステージはザワザワ

その後 話をまとめていたWakanaちゃんは喋りが上品で歌声も凄くキレイ


もし2年前に解散した4人組にWakanaさんのような独特なシルキーヴォイスが居たならカラフィナではなく ブラフィナとして大大 大ブレイクしてたに違いない!

最後の曲「symphonia」の後は観客をバックに何枚も写真を撮っていた。

このイベントは握手やサイン会などはなく、特典といえば 正面から観覧できるというだけのものだった。

そんな事…
混雑するのも始めから わかってたが それでも優先観覧エリアに入る為に朝から並ぶくらいライヴ時間と内容も値打ちがあるものだった。





さて、この後は梅田で 気になる北川さんと少しお話しして





Kazやんと京橋へ移動






いつも やってるインストアライヴ

Kiさん、復活されたTkおじ様、仕事の忙しさで会えないと思ってたT・Tさんも椅子に座っていた。


寄り道して聴きたかったのは ちいさん




歌が上手いだけではなく、夏なのに白くキレイなネエさん。

かなり久しぶりなのに笑顔で挨拶してくれてワシは嬉しかった。


それから しょっちゅう大阪駅でストリートライヴをしてる 最近では ちょっとした有名人になったナミちゃん





女子の感情を詞にこめてるので同世代の女性からも応援されてるようだった。



歌が終わった後は皆さんと また音楽の話で盛り上がり、ええ時間になった

連休最終日の夕方はシトシトと雨が降っていた


お盆休みのライヴ観覧は土曜、日曜の2日間でした。