
以前行った貴州のことを2回に分けて簡単に纏めたいと思います。
宜しければお付き合い頂ければ幸いです。
中国貴州省はこちら。
Day 2 アジア一の滝を見る
Day 3 荔波の世界遺産大七孔景区見学
Day 4 小七孔景区見学の後、香港へ
〜〜〜〜
〜〜〜〜
香港航空の直行便で、約2時間半で到着。

写真撮り忘れましたが、貴陽空港国際線ターミナルは新しくて綺麗でした。
空港内の長距離バス乗り場から、安順市行きバスで移動。

田舎町です。
ホテルレセプションで翌日の車の手配を相談をしたところ、ローカルツアーを紹介してくれたので、それに参加。
(効率よく回ってくれましたが、乗り心地悪いバンに定員以上に押し込まれたので、オススメしません)

まず向かったのは

(アジア最大の滝とは別の滝です)
この辺りの水は本当に綺麗です。

ツアー参加者にこの近辺の大学に通う女子大生3人がいて、V子に「韓国人ですよね、え、違うの?じゃあどこの省(中国の)方ですか」と聞かれ(←近年いつもこのパターンで聞かれる。韓国文化が浸透して身近になっている事が分かります。いや、そもそもなぜ日本人と見て貰えないの
)、日本人だと答えると、

「生まれて初めて、リアルな日本人を見た!」
と言われたので、それから日本人らしく振る舞う事に
。

Lさんから、いつもと違うと気持ち悪がられましたが、今日は日本女性の代表なので放って置いてっ
笑

尚、女の子達の髪が、本当に美しく輝く絹糸みたいで、思わず見とれてしまいました。
3人のうち2人は少数民族だと言ってました。
(貴州は少数民族が約38%、全面積の約半分が少数民族自治区なんです)
そのあと、この日のメイン。
轟音と共に黄果樹大瀑布が見えてきました。
高さ約66m、幅80m。
巨大で地響きを伴うような水音もすごい迫力!!
春先だったのでこの水量ですが、もう少し後だと、更に水量多く迫力あるのだそうです。
滝好きの方は必見!
〜貴州編 後半に続く〜
最後までご覧頂きありがとうございました
