【貴州】前半〜アジア最大規模の滝「黄果樹大瀑布」 | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。

こんにちはカナヘイうさぎ


以前行った貴州のことを2回に分けて簡単に纏めたいと思います。
宜しければお付き合い頂ければ幸いです。


中国貴州省はこちら。
{31C25CF8-D07E-46AA-9186-1EFBCE3E62C3}
画像こちらよりお借りしました。


この旅の主な目的は、アジア最大と言われる大きな滝を見る事と、世界遺産の南部カルスト地形を見ることで、香港人Lさんと2人での旅行です。

{FD4666D0-5A2B-4D15-968E-E098B449B2C7}
大まかな旅程は
Day 1 香港から貴陽空港〜安順に移動
Day 2 アジア一の滝を見る
Day 3 荔波の世界遺産大七孔景区見学
Day 4 小七孔景区見学の後、香港へ

〜〜〜〜
香港航空の直行便で、約2時間半で到着。飛行機

写真撮り忘れましたが、貴陽空港国際線ターミナルは新しくて綺麗でした。

空港内の長距離バス乗り場から、安順市行きバスで移動。電車

{BD42B400-AC52-4CDB-BF81-22145177A347:01}
長距離バス行き先図

バスは意外に(失礼)乗り心地良かった。ニコ




{D86867A0-E24E-4297-B982-753728F59805:01}


安順に到着。
バス降車しタクシーにて予約していたホテルへ。

 
少しお洒落っぽいブティックホテルでした。ニコ
{9FA27CF1-9CFE-4B8C-8809-CE850BDC14BC:01}




客室からの眺め
{CD0389ED-3D73-413E-8EB3-18B32E87D9DB:01}
田舎町です。



近所で晩御飯を。
{E314C63B-6D52-423F-9BC8-82F67F4B5E44:01}



ホテルレセプションで翌日の車の手配を相談をしたところ、ローカルツアーを紹介してくれたので、それに参加。
(効率よく回ってくれましたが、乗り心地悪いバンに定員以上に押し込まれたので、オススメしません)ぼけー



まず向かったのは

黄色い花陡坡塘瀑布
{495C4869-7458-4ACE-AAB5-3D527CB4554F:01}
(アジア最大の滝とは別の滝です)



{30CD580E-946C-4C76-A1E3-4A9B80408638:01}


この辺りの水は本当に綺麗です。キラキラ

{57FDB6AC-D091-48F1-9BB2-2A717808E789:01}

{7C2B727F-E335-47A1-959B-FFBDB43DC740:01}



ツアーに含まれるランチはこのレストランで。
{C2CC846F-9FA6-47B8-8D9A-6B4C13A9B04A:01}



ツアー参加者にこの近辺の大学に通う女子大生3人がいて、V子に「韓国人ですよね、え、違うの?じゃあどこの省(中国の)方ですか」と聞かれ(←近年いつもこのパターンで聞かれる。韓国文化が浸透して身近になっている事が分かります。いや、そもそもなぜ日本人と見て貰えないのえーん)、日本人だと答えると、
生まれて初めて、リアルな日本人を見た!」 
と言われたので、それから日本人らしく振る舞う事にカナヘイ花
Lさんから、いつもと違うと気持ち悪がられましたが、今日は日本女性の代表なので放って置いてっカナヘイびっくり

尚、女の子達の髪が、本当に美しく輝く絹糸みたいで、思わず見とれてしまいました。
3人のうち2人は少数民族だと言ってました。
(貴州は少数民族が約38%、全面積の約半分が少数民族自治区なんです)

  
そのあと、この日のメイン。
轟音と共に黄果樹大瀑布が見えてきました。
{58C68A3B-3F9E-4CC4-AB16-F5C5183832BA:01}





黄色い花黄果樹大瀑布
{68FD3A7A-FDA7-4CD3-AC19-6053928A2E63:01}
高さ約66m、幅80m。
巨大で地響きを伴うような水音もすごい迫力!!

春先だったのでこの水量ですが、もう少し後だと、更に水量多く迫力あるのだそうです。

滝好きの方は必見!


{44F7015F-711B-4415-969B-412432492014:01}


この後、町に戻り列車で貴陽に戻ります。


〜貴州編 後半に続く〜


最後までご覧頂きありがとうございましたラブ