ハッピーバレーのカジュアルフレンチ♪~Ausone | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。

こんにちは音譜

ハッピーバレーに住むホンコン人姐御からの呼び出しお誘いで、ランチに出かけました。

前回の招集は大当たりの広東レストラン(->)。

今回はカジュアルフレンチの『Ausone』。
オーゾンヌと読むのでしょうか。

ワインで言えば、オーゾンヌはフランスボルドーの8大シャトーの一つで、入手不可能と言われるレアワインだそう。
、、とネット情報の受け売りです。
(゚O゚)\(- -;


レアワインとは違い、こちらはホンコンの街角のフレンチ。
{B60519E5-E73D-4A43-BEBD-F38F6D1B806E:01}
ワインが揃っているから、オーゾンヌも飲めるのかな?



ランチメニューは随分お得な感じ音譜

{97EFD07D-D89B-4F3C-89A6-D541DE3A8120:01}



姐御オススメのGrilled Whole Soleをチョイス。


ランチセットは、、
まずグリーンサラダ音譜

{DCC2CB8C-5FAB-472C-B6F8-76DCA0C85588:01}
フレッシュでした。



この日のスープはボルシチ風音譜
{180F264C-D5EF-4000-B1AA-587C2C0E879A:01}
ちょっと茶餐店ぽい味?
噂では、この店のオーナーは斜め向かいの茶餐店と同じらしい(情報のウラ取ってません、笑)。




そしてメイン!ドーン!
{4B362FD0-B191-4CC0-AF69-61CA8F0FD664:01}

何ともボリュームあるヒラメまるごと
(数え方は一枚?一尾?日本語って難しい。。)



{3147DC54-DC6D-4ED6-8F82-25D9A96F0BC3:01}


途中、レモンを何度も絞りながら、完食いたしました!満足!


そして、ケーキとコーヒーまで付いてます。

{F9F10727-114D-4F2C-8BA9-D1322AE44C20:01}
ケーキは普通な感じ。


尚、コーヒーを一口飲んで、我々一行は
「あ!日本のUCCのコーヒー豆を使ってるね!」と反応。
日本人の私には目からウロコ、実はオリジナル度高い味だったUCC。
そして、ホンコン人の味覚の記憶にも深く浸透している恐るべしUCC。。


レストランは、味は悪くないし、コストパフォーマンスが大変高いお店でした。
近くに住んでいたら絶対通うだろうなあ、と思いました。


Ausone』
a: 跑馬地跑馬地奕蔭街 41號地下
openrice情報->


ご馳走様でした!  &
see you on the next 美味探検!