MERCURY TIMESのブログ -14ページ目

MERCURY TIMESのブログ

ブログの説明を入力します。

連日各所で猛暑の日本列島。ゲリラ豪雨や自然の力には、敵いませんね。
さて今回のMERCURY TIMES は、1piu1uguale3より、ANJYOが個人的にも狙っていたアイテムです。

1piu1uguale3  SLIP ON  

1piu1uguale3 待望のSLIP ONが前回の色・柄を変えて登場。ポニーハラコとカウスエードのコンビスリッポン。生産国はイタリアで革素材背景~製品仕上まで全て国内で一貫して行われています。注目すべきは、世界最高峰のイタリア染色による革の艶出しです。1piu1uguale3の真骨頂とも言える異素材の同色コンビネーションで、足元を彩ります。また、インソール・サイドゴア・アウトソールを『白』でまとめる事で、全体を引き締め『清潔感』と『清涼感』を持たせています。※天然素材を使用している為、一足一足、柄、風合いが変わってきますので、予めご了承下さい。

見た目の通り、牛柄のハラコを使用。白と黒のコントラストで、足下を彩ります。

 レオパード柄系の「CAT」今季・来季多く見受けられる柄の一つです。ラグジュアリー感と清潔感のバランスは、他を寄せ付けないですね。

初登場した時の「WHITE」「PINK」「GREEN」「BLACK」の4色に発色の良い「PURPLE」を追加。明るすぎず、暗すぎないこの色合いのバランスに注目です。


【商品詳細】
ブランド:1 piu 1 uguale 3
商品名:SLIP ON
サイズ:41・42 / カラー:COW ・CAT・PURPLE
価格:59,850円(税込) ~ 61,950 円(税込)
▶ ▶ ▶ COW
▶ ▶ ▶ CAT
▶ ▶ ▶ PURPLE
【バイヤー紹介】
ANJYO / 身長:177cm 体重:63kg
『BACK LASH』・『incarnation』・『Finders Keepers』やアクセサリーブランドを中心に、男心をくすぐるブランドをメインにバイイングを任されています。
担当ブランドのみならず、『AKM』・『1piu1uguale3』等にも携わっています。独自の観点、視点により様々なアイテムをご紹介してきます。
8月中旬になり、全国各地、連日の「猛暑日」が続いております。 秋物の新作も良いのですが、「今」の気分で、欲しい物や、秋に向けてのSTYLINGで、今から使える物が必要だったりしませんか?
本日、紹介するのは、MERCURYで最も人気が高いBRAND「AKM」の期中品ITEM「DENIM CROPPED SLACKS」になります。
こちらは、AKM史上初のDENIM SLACKSになっており、やはり妥協の無いITEMに仕上がっています。

AKM  denim cropped slucks

SLACKSらしい綺麗なシルエット保ちつつ、耐久性としなやかさを両立した、抜群の穿き心地が魅力です。

裾部分は、クラシカルな雰囲気を持たせる為、ダブル巾を4cmに設定してあります。 腰回りには、自然なゆとりを持たせ、膝下から裾に向かって自然と細くなるテーパードシルエットです。 裾巾18.5cm(M サイズ)設定

表地はChannel(シャネル)やLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)といったブランドでも採用される程の高品質なデニムを開発し続けている KUROKI社製(岡山県井原市)の11oz のストレッチスラブデニムを使用し、糸の毛羽を最小限に抑えたコンパクトヤーンを使用。
こちらは、糸の断面が丸いのでタッチが滑らかになり、独特な光沢感が高級感を漂わせています。

内側のパイピング等の別布は西脇産のチェック柄の引き揃えオックス素材を使用。 袋布は綾目の方向を左上がりと右上がりの交互にすることにより綾目の流れがジグザグにみえる変化組織の杉綾スレキを採用し、遊び心をプラスしています。 釦は日本国内で削り出す、高級本水牛角釦を使用し、縫製は兵庫県にあるスラックス専門工場に依頼しています。

AKM初の、DENIM SLACKSと呼ぶのに、相応しいITEMがここに完成です。 今の時期なら、タイトなPOLO SHIRTに合わせ、冬はSINGLE RIDERSや、MOUTON JACKET等VOLUME OUTERに合わせ、   オトナなSTYLINGを楽しんで頂きたいと思います。
AKMの新たなDENIM、そして新たなSTYLINGにチャレンジする価値は有ると思いますよ。
【商品詳細】
ブランド:AKM
商品名:denim cropped slucks
品番:P035  サイズ:S・M・L / カラー:インディゴ・ホワイト
価格:36,750円(税込)
▶ ▶ ▶ インディゴ
▶ ▶ ▶ホワイト

【バイヤー紹介】
NIHEI / 身長:177cm 体重:66kg
23歳から、SHOP店員として、様々なSHOPを経験。
6年後、MERCURYのOPENING店長として2002年11月より店頭接客と共に、BUYINGをさせて頂いております。
その後、2005年5月に独立し、そのままMERCURYを運営させて頂いております。「AKM」、「1piu1 uguale3」、「junhashimoto」、「ATTACHMENT」、「DeeTA」、「Kiryuyrik」、「wjk」等、オトナの男の魅力を惹きだすBRAND達を40歳という、等身大のフィルターで、提案させて頂いております。
「一度の人生、カッコ付けて行きましょう!!」
SALEも終了しお客様の新作へのモチベーションの高まりを徐々に感じています。
新作に袖を通すときの高揚感は何度味わっても良いものです。
さて今週KOKUZAWAがご紹介させて頂くのは「Episode no エピソードナンバー」より新作のご紹介です。

Episode no(エピソードナンバー) COTTON MOLE JACQUARD

「Episode no」のコンセプトは「10からカウントダウンによって始まり、0にて完結する物語。語り継がれる逸話となるように。   1つ1つの物語は人々の中で大切にされ、より特別な思いを抱き、四季を感じ、高揚させるように。Iroquoisのアイデンティティーともいえる   knitをメインアイテムとし、これまでに培った知識、技術を集結し、直感的なdesignや、一緒に時を刻めるようknitを毎シーズン発表していく」。   knitに特化したアイテムが多く素材や製法にも拘っており、繊維が長く、光沢があって柔らかいハイグレードなモヘヤ糸を使用していたり   糸からオリジナルで染め上げたジャガードニットとデニムなど、大変手の込んだ唯一無二のアイテムを見つけ出せる。

ここ数年秋冬の需要として非常に人気の高い「knit」。他ではなかなかお目にかかれないこんな拘りknitは如何でしょうか?

KOKUZAWAがこのknitを気に入った1番のポイントは、切り替えになったパイル地のように肌触りのよいショールカラー。



コットン素材を使用することによりknit特有のチクチクとしたストレスをなくしました。また高密度で織られた生地は保温性も高く肌触りも非常にソフトです。   糸全体に直立した毛羽のある飾り撚糸(モール糸)と言う手法を施した糸を使用。   綿を使うことでマットな色の表情を加え、独特な色の出方と風合いが特徴です。designも然ることながら、着心地にも温もりを感じて頂ける作品になっております。「Episode no」の拘りのknitを是非体感してみて下さい!


【商品詳細】
ブランド: Episode no
商品名:COTTON MOLE JACQUARD knit
品番: EN0418 
サイズ:2(M) / カラー:ベージュ
価格:51,450円(税込)
▶ ▶ ▶ベージュ
【バイヤー紹介】
KOKUZAWA / 身長:179cm 体重:61kg
「JULIUS」「galaabend」」「KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT」等、主にmode brandを中心に担当させて頂いているKOKUZAWAです。
この「THE MERCURY TIMES」を通して、「ファッションの面白さ」、「商品の拘り」等、をお伝えできればと思っております。
buyerとして自信を持ってオススメする今後の「THE MERCURY TIMES」にご期待下さい。