本日もあっという間に夜になりました。
どんどん年末に近づくに連れて、時間の流れが早いです。
こういった充実した毎日を過ごしているうちに、今年も、すぐに終わっちゃうんでしょうね!!
何より、毎年、年を越せる事に感謝ですね。
さて、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「OVERDESIGN」の代表モデル「ROCK-STAR」のブラックデニムバージョンを着用。
こちらは、USEDのメタルやロックバンドTシャツを当て布に使用しており、
ハードなダメージとリペア、ペンキ加工と、「OVERDESIGN」らしく手間をかけたモデルです。
「1piu1uguale3」の最新型DOWN COATに「Iroquois」のスウェード地カットソー。
足元は「PHILIPPE MODEL」の白スニ「TROPEZ」です。
着用の「1piu1uguale3」のDOWN COATは、日本製のストレッチダウン素材【Aero Free】を使用しており
暖かさは勿論、超軽量で、ストレッチが効く万能アイテムなので、超オススメアイテムです。
ITEM
OVERDESIGN NEW SKINNY ROCK-STAR 2nd BLACK ¥48,000 + TAX
着用Size,30
USEDのメタルやロックバンドTシャツを当て布に使用したブラックデニムパンツ。
ハードなダメージとリペア、ペンキ加工で仕上げた最上級モデルです。
「OVERDESIGN」らしくハンドメイドでの製作の為、当て布の絵柄、ペイント加工は、
全て一点一点仕上がりが異なる稀少モデルです。
スキニーシルエットなので、スニーカーは勿論、シーズンで、ブーツやサンダル等、
足元を選ばず、合わせる事が可能です。
※ONLINE SHOP掲載はもうしばらくお待ち下さい。
4WAY STRETCH DOWN COLLECTION NAVY ¥135,000 + TAX
着用、Ⅴ(L)
特殊なコーティング加工を施した、軽量でタフな日本製のストレッチダウン素材【Aero Free】を
贅沢に、表地と 裏地の両方で使用しています。
こちらは、ポリウレタン繊維(ロイカ)にナイロンをカバーリングした
独自のテクノロジーによって生まれた軽量&薄地のストレッチファブリックになります。
ダウンの羽毛の吹き出しを防ぎ, 素材の風合いを損わず
コーティングの塗布量を限界まで減らした特殊コー ティングの加工。
適度なストレッチ性・適度な通気性により快適な着心地を生み出しています。
北陸産地の極薄4 W A Y ストレッチ素材であり、製織が難しく、
機業場、織機を限定生産している希少価値の高いプレミアム素材です。
「1piu1uguale3」のラップネックフードコートをダウン仕様に変更し、着膨れや重量感を抑える為、
ダウンの分量を調整し、よりエッジの効いたシルエットを実現しています。
シルエットを重視したシンプルなデザインの中に、左腕に配置された「1piu1uguale3」の
ホログラムアイコンがアクセントを加えてくれます。
最上級のオーストラリア産ダウンを日本の技術が融合したDOWN COATを堪能 して下さい。
※ONLINE SHOP掲載はもうしばらくお待ち下さい。
PHILIPPE MODEL TROPEZ WHITE × WHITE(WX62) ¥44.000 + TAX
着用Size,42(26.5前後)
PHILIPPE MODELの人気のランニングシューズ「TROPEZ(トロペ)」を、
スムースレザー、スウェードレザー、ナイロン、紐等、素材の異なる「白」で形成したモデル。
シンプル、且つ、上品さを兼ね備えており、飽きが来ないモデルとして、人気の高いモデルです。
ベルト/INITIAL-D
DTA-DB1-D09/ダークブラック(合金) ¥18,000-(+TAX)
DeeTAロゴの「D」の字体を、可能な限りデザインを崩さずに計算し作成したバックルベルト。
着用すると、主張をし過ぎず、言われないと分からない程、一体化しています。
ベルトは植物性のタンニン鞣しを施した牛革(姫路産)を使用しており、使う程に味が出て来ます。
シンプルでありながら武骨な仕上がりなっています。
ピン先から剣先まで100cm(S)110cm(M) 125cm(L) の3サイズ展開なので、
メンズ、レディース問わず使用可能です。
※平均的には(M)で対応が可能です。
※ONLINE SHOP掲載はもうしばらくお待ち下さい。
REWAP CAPRI BLACK × GREY ¥31.000 + TAX
2015年にスタートしたミラノのアイウェアブランド「REWOP」。
その名前は「POWER」というWordから来ており、
ブランドの特徴である強さ、新鮮さ、ダイナミックさを強調しています。
国際的なプラスチックの先駆けの会社「Mazzuccheli」製の、
強くて光線を全く通さない革新的なフレームと、 顔つきや表情を隠す事なく、
どんな光線にも適合出来るレンズを使用しています。
「CAPRI」とは、ナポリ湾を見下ろす美しい島にちなんで名付けられた本モデルで、
滑らかな曲線がとてもクールな雰囲気を醸し出し、且つ、かけ心地の良さもお墨付きです。
VXXV CROSS PENDANT GOLD COATING DIAMOND ¥200.000 + TAX
CHAIN 60㎝ 仕様
この週末もご注文を頂いたCROSS PENDANT NECKLACE。
首元に「GOLD」をまといたいと思い、製作したPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ONLINE SHOPのご注文は、(45、47、50)で設定させて頂いておりますが、
それ以外の長さも、ご指定頂ければ、製作が可能ですので、ご相談下さいませ。
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
本日のご利用も誠に有難うございます。
残り1時間を切りましたが、21時迄営業中です。
明日は、水曜日の為、定休日とさせて頂きます。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
11月 定休日(全水曜日)
7日 14日 21日 28日
12月 定休日
5日 のみ