11月26日 NIHEI STYLE AKM×DUVETICA DOWN JACKET | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

先週辺りから特に気温が低く感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「秋」を感じる時期はいつも短く、気付くと気温が下がり、苦手な「冬」になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながらじっとしているだけでは勿体無いので、暖かい服を着て、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始のイベントの多い時間を楽しんで行きましょうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のSTYLINGになります。

 

 

 

 

 


NIHEI    177-65

 
 

 

DOWN JACKET      AKM(エイケイエム)

 

PARKA      SWEAT PANTS         AYUITE(アユイテ)

 

 

GI BELT      roarguns(ロアーガンズ)

 

RING   RING   RING   IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)

 

WALLET CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

 

 

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。

 

 

 

 

今年も来ました「AKM×DUVETICA」。

 

9年前の初登場以来、実用性が高く、軽量で、シルエットが美しいDOWN JACKETとして、

常にMERCURYのお客様を魅了し続けて来たアイテムの最新MODELになります。

 

今年は、渋味のある「MATTE BLACK」のカラーリングと、少し緩くサイズ調整されたデザイン。

 

 

とはいえ、野暮ったさは全く無く、COOLな印象に映るDOWNに仕上がりました。

 

 

こちらに「AYUITE」のPARKA & SWEAT PANTSに「GUIDI」のトレッキングブーツ。

 

「AYUITE」の柔らかな雰囲気のアイテムと、GUIDI」の中でも無骨なトレッキングタイプ。

 

 

 

ハード過ぎず、しかしながら、崩し過ぎない、自然なCASUAL STYLINGになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 
 

 

 

着用Size,XL

 

 

 

AKMを代表するコラボレーション作品で有る「AKM×DUVETICA」DOWN COLLECTION。

 

2009AWに産声を上げ、既に9年。

 

2018年現在迄、毎シーズン新作を発表。

 

そのコラボレーション企画のきっかけとなったファーストモデル

「スクエア フーデッド」タイプをアップデートしています。

 

 

身幅・腕回り・ウエストのサイズ感をワンサイズ大きく調整する事で、より快適な着用感を実現。

 

 

ブリリアントマットブラック(※今シーズン最新のDUVETICA素材)が、

上品な質感がLUXURY感を漂わせてくれています。

 

 

やっぱり、この存在感こそ「AKM」ですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AYUITE × roar × MERCURY BANDANA PARKA  ¥34.000 + TAX

購入Size,L

 

 

予てから親交の有る「AYUTE」の小原さんと「roarguns」の濱中さんのご協力を得て、

バンダナ柄のパーカーを、20着限定で製作する事が出来ました。
 


バンダナ柄を身頃正面から少し右半身にずらした顔料プリントがポイント。

そして、そのバンダナと重なる様に、左胸に配置された「roar」のクリアースワロのクロスガン。

 

 


全体的に、女子に「可愛い!!」と言わせる(笑)、カジュアルなイメージを出したかったので、

バンダナのデザインの一部と、クロスガンを、色の有るハンド刺繍で、味付けをしました。
 

 



10/1綿糸を使用した天竺ジャージと、30/2綿糸を使用した裏起毛素材なので、

生地感はしっかりしており、且つ、保温性も高い素材になります。


極めつけは、フロントの裾リブの内側に、両デザイナーのサインを、実は書いて頂きました。


あくまで20着という限られた数量でのご用意となりますので、貴重な本モデルをご検討下さいませ。

 

 



※顔料プリントには、多少の位置の違いが有りますので、ご了承下さいませ。

※ボディは、緩めの作りとなっておりますので、

男女問わずユニセックスで、お好みのサイズ感で選んで頂けたら宜しいかと思います。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロント裾の内側

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AYUITE ラフィTOP糸 リラックスパンツ GRAY ¥27,000 + TAX

 

購入Size,2(M)

 

 

 

「秋冬に穿ける素材感と、細すぎずとも緩過ぎないシルエットで、且つ、家での洗濯がし易い」

というテーマで、リブパンツを探していた中で、展示会で出会えたパンツです。

 

 

 

 

素材には、ラフィTOP糸を使用した、リラックスリブパンツ。

ウエストと裾に使用したリブを、股下にも配する事で、穿き心地の良さを更にUPしています。

ラフィとは、中国のシルクロードで育まれたトルファンコットンをベースに、

エジプトのギザコットンと、アメリカの環境に優しいスーピマコットンという

高級コットンの「落ち綿」をリサイクル混紡した自然ムラ糸のコットンになります。

 

 

環境にも穿き心地も優しいリサイクル(エコロジー)糸は、ムラ感の有る味の有る風合いが特徴です。

 

 

製品で硫化染めで仕上げています。

 

 

クセが無く、どんなSTYLINGに当て込み易い、カジュアルさが売りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TREKKING BOOTS      BUFFALO REVERSE    BLACK     ¥140.000 + TAX

 


着用Size,42

 

 

AWという事で提案したい「GUIDI」の牛革スエードのTREKKING BOOTS。

 

 

 

やはりこのボリューム感と雰囲気は、また改めてチェックして頂きたい1足です。

 

 

 

 

製品染めの為、革の縮みやヨレ感やアタリ、実際に錆びたフック部分等が

とても良い味を出しています。

 

 

ONE PIECE BOOTSが特徴のGUIDIの中でも、こちらは隠れた名品ですね。
 

 

 

NIHEI着用は、6年前に購入した、同型のコードヴァン素材で製作した物になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

REWAP    CAPRI      BLACK × GREY     ¥31.000 + TAX

 

 

 

2015年にスタートしたミラノのアイウェアブランド「REWOP」。

 

その名前は「POWER」というWordから来ており、

ブランドの特徴である強さ、新鮮さ、ダイナミックさを強調しています。

 

 

国際的なプラスチックの先駆けの会社「Mazzuccheli」製の、

強くて光線を全く通さない革新的なフレームと、 顔つきや表情を隠す事なく、

どんな光線にも適合出来るレンズを使用しています。

 

 

 

「CAPRI」とは、ナポリ湾を見下ろす美しい島にちなんで名付けられた本モデルで、

滑らかな曲線がとてもクールな雰囲気を醸し出し、且つ、かけ心地の良さもお墨付きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK

 

15号

 

2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。

 

 

トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。

 

 

 

NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。

 

両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。

 

 

マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、

側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。

 

 

NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。

 

 

※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX

 

8号

 

 

上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING  (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、

ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。

 

 

本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、

あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。

 

 

こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。

 

 

こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、

シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。

 

 

※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL   MATTE BLACK   ¥45.000 + TAX

 

8号

 

 

 

シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。

 

カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。

 

こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な

徐々に擦れた風合いを楽しめます。

(有償で、再コーティングも可能)

 

 

 

そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。

 

 

(DIAMOND &  SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。

 

 

 

もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、

そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、

正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。

 

 

 

それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、

付ける向きで、表情が異なる様になっています。

 

 

※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からの打ち合わせからの銀行と役所周り。その後STAFFと打ち合わせをしていたら、外は真っ暗。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16時半を過ぎたら、外は真っ暗ですものね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残り4時間、21時迄営業中ですよ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
公式LINEも始めましたので、お気軽に、登録をお願いします。
 
 
STAFFと直接、質問などのやり取りが出来ます!(他のお客様には見られませんのでご安心を!)
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。

 

【会員登録ページ】

 

https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

      

 

 

 


 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3

 

MAP

 

Tel: 028-621-5110

 

Open-Close:11:00-21:00

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 定休日(全水曜日)

 

7日 14日  21日 28日

 

 

 

12月 定休日

 

5日 のみ