本日も、再会有り、初来店も有り、OPENからの16年のお付き合いのお客様の来店も有り、
濃ゆく濃ゆく、1日が終わりました。
業界22年、元来、無口で人見知りだった人間が、大好きなFASHIONの話になると、
よくもこうも話せる様になるものだと、自分でも感心しますね。
やっぱりMERCURYを利用して下さる方々との会話は、楽しいし、熱くなりますね!!
既に閉店時間を過ぎましたが、BLOGを途中まで作っていたので、続きを書いておきますね。
という事で、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
SNEAKER BALMAIN HOMME(バルマン オム)
本日は、「drestrip」のエコファーベストをメインにコーデ。
実物のクオリティを写真では伝えきれないのが残念ですが、こちら、毛並みも、タッチも
まさにリアルファーの様な仕上がりの、エコファー(フェイクファー)タイプなのです。
メゾンブランドでも昨今、エコファーを用いる事は動物愛護、自然保護の観点でも意味も有り、
今後は、更に世界に広がる流れとなりそうです。
そんな先取りファーベストに、「OVERDESIGN」の新型ボトム
「スケート スラックス」を合わせました。
他のBRANDではなかなか出会えない「OVERDESIGN」らしい、切り口のデザインで、
ストリート感も感じつつの、オトナも遊び心を持って穿けるチノパンになります。
インナーには裏起毛のヘンリーネックカットソーは「AYUITE」の物で、
ノビノビと暖かさが絶品です。
そして足元には「BALMAIN」のスタースタッズ スリッポンシューズでアクセントを。
オトナのストリート感とラグジュアリー感をMIXさせたコーデになります。
ITEM
drestrip fur vest チンチラ ¥85,000 + TAX
着用,M
風合いや手触りは、見事な毛並のチンチラファー。
毛足の長い、柔らかな手触りがたまりません。
が、どう見ても「リアルファー」のこちら、見事に作り上げられた「エコファー」です。
メゾンブランドもその流れが有り、今後のトレンドになって行くであろうファーになります。
部分使いは、シープレザーです。
中綿にはシンサレート、外にはファーなので、暖かく無いはずが有りません。
お取り扱いが希少な本アイテム。
MERCURYでも1点のみになっております。
OVERDESIGN SKATE SLACKS WIDE PANTS ¥30,000 + TAX
着用、M
デザイナー松井氏のルーツである、スケーターパンツをベースに生み出されたボトムです。
コットン×ポリウレタンの肉厚ながらしっかりとストレッチが効いた素材を使用し、
ウエストからヒップにはゆとりを出しつつ、裾はテーパードさせる事で、
遊び心の有るスラックスシルエットになります。
ウエスト部分のドローコードはそのまま下に垂らす事で、ストリートな雰囲気を残しつつも、
「OVERDESIGN」らしいオトナが穿けるカジュアルなスラックスに仕上がっています。
フリース天竺 ヘンリーネック カットソー WHITE ¥18,000 + TAX
購入size,3(L)
澄んだ白が特徴的な、ヘンリーネックフリースカットソー。
表地にコットン、裏地にフリース素材を配する事で、
冬は温かく、何より起毛したモフモフの裏地が気持ち良いです。
脇ポケットを配する事で実用性も高く、そのポケットの裏地はメッシュ地を使用していたりと、
なかなか気の利いた1枚に仕上がっています。
秋は1枚で勿論の事、真冬のインナー使いでも大活躍が間違い無しです。
BALMAIN HOMME STAR-STUDS ¥114,000 + TAX
着用、42
人と差を付けたい、オシャレさんの為のROCKなLUXURY BRAND「BALMAIN」から、
スタースタッズ使いが特徴のスリップオンシューズが登場しました。
ハイブランドの中でも、FASHION好きのマニア感も有る「BALMAIN」はやはり魅力ですね。
3-LINE ARC BANGLE GOLD COATING DIAMOND ¥85.000 + TAX
2015年の年末に購入。
細チェーン型のバングルのセンター部分に、DIAMONDを20石(5石×4)並べた、
ラグジュアリーなバングル。
SILVER925に「24K コーティング」を施して有ります。
※ALL18Kですと75万円なので、NIHEIは、コーティングでバッチリでしたww
時計のベルトの様に、サイド部分には「ネジ止め」のデザインを配置。
主張し過ぎ無くとも、上品な存在感を示してくれ、飽きの来ないデザインが気に入りました。
現在 店頭在庫は完売中ですが、オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
Capana 2連BANGLE CP005 ¥15.000 + TAX
去年の冬から取扱をしている、アクセサリーブランド「Capana(カパーナ)」のBANGLEです。
規則的にスワロフスキーが2列に並んだBANGLEを着用しています。
使用しているスワロフスキーの“石(ラインストーン)”は、特に反射率が強い石である
「XILION(クシリオン)」を使用しており、更に「Capana(カパーナ)」では、
より綺麗に輝くように、特殊な加工を施しています。
また石の装着の仕方も特徴的で、従来の“爪止め”や、金属キャップの“ふち止め”の方法では、
表面に爪あとや、金属のフチあとが付いてしまい、ラインストーンの輝きを妨げてしまう為、
ラインストーンの表面には触れずに、下部のみを、特殊な素材で接着させ、
ラインストーン一粒一粒の輝きを大切にし、従来の商品には無い
ゴージャスな輝きを放つようにしました。
また、爪や金属のフチが無い為、引っかかりによる”石取れ”も少なくなった所も特徴です。
LADY'Sもご用意しておりますので、お問い合わせもお気軽に。
【XILION(クシリオン)とは、従来のクリスタル研磨方が幾何学的な規則性に基づいているのに対し、
意図的に一見不規則に見えるような面積や形の異なる断面を組み合わせることによって、
光の屈折率を複雑化し、従来以上の輝きを持たせるようにしたものです。】
本日のご利用も誠に有難うございました。
明日も通常通り11時よりOPENとなりますので、是非、ご利用下さいませ!!
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ますので、宜しくお願い致します。
10月 定休日(全水曜日)
3日 10日 17日 24日 31日