9月29日 NIHEI STYLE STRUM STEER HIDE W-RIDERS | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

沖縄に近付いている台風の影響は如何なものでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も日本列島を通過する予報ですが、何とか進路が外れてくれませんかね〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮は明日の夕方から雨が激しくなる様ですが、既に雨も降り出した様で、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、地元で開催されている小学校の運動会が大変そうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の被害も出来る限り少ない事を願います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のSTYLINGになります。

 

 

 

 

 

 


NIHEI    177-65

 
 
SUNGLASSES         wjk(ダブルジェイケイ)

 

LOOP TIE     RING     RING      RING      IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)

 

RIDERS JACKET       STRUM(ストラム)

 

DENIM SHIRT       BANGLE          1piu1uguale3(ウノピュウノウグァーレトレ)

 

SWEAT PANTS         AYUITE(アユイテ)

 

 

 

 

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。

 

 

 

 

革を羽織るには、良い季節になりました。

 

 

 

「STRUM」の国内産ステアレザー(生後2年以上の成牛)の製品染めダブルライダースレザーを着用。

 

鞣しの段階から、しっかりとオイルを入れ、通常、固くなる製品染め加工時でも、

独自のオイルを入れて染めているので、最初から弾力が有り、着易いのも特徴です。

 

こちらは更に着込む事でよりしなやかになります。

 

 

 

その味のあるレザーを、今日は、スウェットパンツとスニーカーで更にカジュアルダウン。

 

「AYUITE」はお気に入りの高級エコロジー糸を用いたスウェットパンツ、

スニーカーは「BACK LASH × WHITE FLAGS」のミドルカットスニーカーになります。

 

 

 

「男」臭くならないRIDERS STYLEをイメージしました。

 

 

 

貴方らしい「秋コーデ」楽しみましょうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 

Domestic   Full Tanned   Steer hide w-riders      ¥165.000 + TAX

 

着用Size,M

 

 

 

国内産ステアレザー(生後2年以上の成牛)を、日本国内でフルタンニン鞣し。

 

 

下地の状態で縫製後、製品染め。

鞣しの段階から、しっかりとオイルを入れ、製品染めの際にも独自のオイルを入れて染めているので、

本来は硬さが出る製品染めでも、最初から弾力が有り、しなやかさが有ります。

 

 

こちらは着込めば着込む程、柔らかく、しっかりと体に馴染み、味や風合いが出て来ます。

 

 

製品染めをする事で、最初は革が縮んでおりますが、着用を繰り返す事で、

しっかりと体に馴染んで来るのも特徴です。

 

 

脇下部分に、同素材でマチを作る事により、腕周りの動きや着易さを更に向上させています。

 

 

 

2列に配置されたフロントファスナーが静かに個性を主張してくれています。

 

 

 

STRUMの特徴である、COIN型の商品タグが製品に付いているので、

こちらは付けたまま、着用する感じがオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AYUITE ラフィTOP糸 リラックスパンツ GRAY ¥27,000 + TAX

 

購入Size,2(M)

 

 

 

「秋冬に穿ける素材感と、細すぎずとも緩過ぎないシルエットで、且つ、家での洗濯がし易い」

というテーマで、リブパンツを探していた中で、展示会で出会えたパンツです。

 

 

 

 

素材には、ラフィTOP糸を使用した、リラックスリブパンツ。

ウエストと裾に使用したリブを、股下にも配する事で、穿き心地の良さを更にUPしています。

ラフィとは、中国のシルクロードで育まれたトルファンコットンをベースに、

エジプトのギザコットンと、アメリカの環境に優しいスーピマコットンという

高級コットンの「落ち綿」をリサイクル混紡した自然ムラ糸のコットンになります。

 

 

環境にも穿き心地も優しいリサイクル(エコロジー)糸は、ムラ感の有る味の有る風合いが特徴です。

 

 

製品で硫化染めで仕上げています。

 

 

クセが無く、どんなSTYLINGに当て込み易い、カジュアルさが売りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ISAMU KATAYAMA BACKLASH × White Flags Pire Vintage Remake Denim ¥55.000 + TAX

 

着用.42

 

 

 

「ISAMU KATAYAMA BACKLASH」の片山さんと、「White Flags」の小此木さんという、

日本が誇る2BRANDのデザイナーがタッグを組みました。

 


「革」と「スニーカー」という

物作りを極めた両者のコラボレーションアイテムになります。

 

 

「White Flags」のミディアムカットスニーカーのPire(ピール)をベースに、

ヴィンテージデニムとカーフレザー、ピッグスエードでリメイクしたスニーカーになります。

 

BLACK DENIMの濃淡や、ダメージの中から覗くピッグスウェードのレザーの表情等、

「BACK LASH」らしい加工感と拘りを感じる1足に仕上がっています。

 

また、左足の内側にはBACKLASHのレザーパッチが配置されてます。

 

 

 

※大きい差は有りませんが、リメイク物の為、一点、一点仕上がりが異なります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CHAIN LOOP TIE ¥35,000 + TAX

 

MATTE BLACK /  SHINE BLACK / MATTE BLACK

約28mm × 23mm

紐 80cm



「IVXLCDM」にて製作してもらったMERCURY別注のループタイ。

中央の大粒なオニキスを取り囲むように、形状の異なる数種類のチェーンが巻き付いた

オーバル型のペンダント「 IVXLCDM CHAINS PENDANT 」をもとに進化させました。

 



オニキスはひとつひとつ職人の手作業によって艶を落とした特別仕様の物を厳選して使用。

様々なSTYLINGとの相性を考え、全体をマットブラックに統一。

その中でも実は、取り巻いているチェーンのハイトップにのみ光沢を出すことによって、
チェーン部分の表情が強調されるとともに、陰影の変化をもたらしています。
 

 


ヘッドの上品な存在感とのバランスを考え、紐は上質な牛革をを丁寧に編み込んだ、
組み革紐を採用しています。

トップを上下に移動させて位置をスタイルによって位置を調節することが可能です。

 

ループタイというカテゴリーなので、襟付きシャツは勿論の事、

カットソー等に、ネックレスとしても使用可能です。




※現在完売中ですが、約3週間でオーダーが可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 BANGLE ¥220.000 + TAX

 

 

Size、M

 

 

 

CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
 

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
 

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
 

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
 

 

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。


 

人気の「CODY×113」のコレクション。

 

この存在感を味わって下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK

 

15号

 

2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。

 

 

トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。

 

 

 

NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。

 

両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。

 

 

マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、

側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。

 

 

NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。

 

 

※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX

 

8号

 

 

上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING  (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、

ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。

 

 

本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、

あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。

 

 

こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。

 

 

こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、

シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。

 

 

※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL   MATTE BLACK   ¥45.000 + TAX

 

8号

 

 

 

シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。

 

カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。

 

こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な

徐々に擦れた風合いを楽しめます。

(有償で、再コーティングも可能)

 

 

 

そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。

 

 

(DIAMOND &  SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。

 

 

 

もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、

そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、

正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。

 

 

 

それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、

付ける向きで、表情が異なる様になっています。

 

 

※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月の残り2日間も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。

 

【会員登録ページ】

 

https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=

 

 
 

質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ますので、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

      

 

 

 


 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3

 

MAP

 

Tel: 028-621-5110

 

Open-Close:11:00-21:00

 

 

 

 

 

 

10月 定休日(全水曜日)

 

3日 10日 17日 24日   31日