本日は、かなり久しぶりの秋晴れでしたね〜!!
気持ちが良すぎて、普段より早起きが出来ました。
月末の平日は今日で終わりだったので、必然的にやる事も多く、今日は開店3時間前の出勤。
お陰で、仕事もはかどり、午前中から充実してます。
この3日間も沢山のお客様の来店を待ちつつ、本日のSTYLINGを紹介です。
NIHEI 177-65
LOOP TIE IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
M65 MESH BELT AKM(エイケイエム)
CUT&SEWN ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)
DENIM PANTS RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
「AKM」の名作「M-65」の2018AW最新MODELを着用。
今までの魅力の有るデザインや風合いはそのままに、今季より、サイズ感を一新。
着丈の長さは、ほぼ変わらずですが、全体的に、程良く緩さの有るサイジングにリモデルしました。
ボディ周りが2サイズ程度、肩幅は、特に3サイズ以上大きく設定されています。
気合で着慣らすレザーの様な感覚から、時代に合った、少しゆとりの有る形状になります。
こちらに「RESOUND CLOTHING」とのMERCURY別注DENIMを合わせました。
こちらは厚みが有りながらも、ノビノビの素材感と、その素材感を活かしたタイトなシルエット。
特に膝下のタイトさは、「RESOUND CLOTHING」オリジナルの素材だからこそ出せる
シルエットだと思います。
足元は、すでに人気に火が付いたSNEAKER BRAND「URBAN SUN」を着用です。
今の気分のサイズバランス、良かったら参考に!!
ITEM
M65 FIELD JACKET COLD WEATHER KHAKI ¥110.000 + TAX
着用Size.M
「AKM」の王道ITEM、AKMファンならずとも、男の定番、骨太ITEMとしても、人気の「M65」が、
この2018AW MODELより、サイジングが一新されました。
着丈の長さは、ほぼ変わらずですが、全体的に、程良く緩さの有るサイジングにリモデルしました。
ボディ周りが2サイズ程度、肩幅は、特に3サイズ以上大きく設定されています。
表地をオリジナル素材の「肉厚超高密度緯朱子サテン」を使用し、
COTTONでは信じられない位の肉厚感を持った生地を製作。
「レリーフダイ」と呼ばれる、染め工場オリジナルの染色方法を用い、
独特のREALなUSED感を表現しています。
※一般的にUSED感を出す為の「硫化染め&ストーンウォッシュ」ではアタリ感を出すと、
全体が白っぽくなるのですが、レリーフダイ加工を施すと、
アタリは白く、陰は黒くなり、陰影が付きます。
ライナーVESTは、表地にナイロン100%、
裏地にアクリル製のパイルを使用しており、高い防寒性の実現しています。
RESOUND CLOTHING RC9-ST-007M 別注BLIND DENIM ¥33,000 + TAX
Limited,20
NIHEI購入Size, 2(M)
「RESOUND CLOTHING」のスーパータイトテーパードデニム「BLIND(ブラインド)」をベースに、
MERCURY別注デニムを製作しました。
ヒップライン、腰回り、の綺麗なカーブに拘った立体感のあるパターンメイクが特徴の
スキニーデニムになります。
もともと人気のスキニーシルエットデニム「LOAD(ロード)」に比べると、
ヒップ周りと太ももにややゆとりを持たせたシルエットが特徴です。
(裾幅はLOAD DENIMと同じです)
濃色のデニムに、程よい色落ち加減と、ダメージをリペアー、白ペイントも入れたデザインながら、
出来る限り表情には、クセを少なくしているのがポイントです。
バックポケットには、「RESOUND CLOTHING」の赤パッチを配置しています。
素材は13オンスのハイパーストレッチデニムで、横糸にポリウレタンゴムを約3倍にし、
CSYで綿糸をカバーリングし、縦糸7番、横糸10番のムラ糸デニムに構成を組み、
力織機で織り上げ、通常の2倍の糸量を打ち込んだデニムです。
60年代、70年代のヴィンテージミシンを使い分けて、
自社工場の確かな縫製技術とパターメイクを融合させた遊び心のあるステッチワークが魅力です。
革パッチはディアスキン仕様。
通常のストレッチデニムでは考えられないぐらい収縮性があり、
シルエットは、もも周りはすっきりとしたゆとりと、
膝から急に裾にかけて、スーパースキニーパンツのように絞り込んだテーパードシルエットになります。
裾幅12cm程度の超タイトなデザインは、スニーカーとの絶妙な相性を演出してくれると思います。
NIHEIの他に、このシルエットを気に入っているKOKUZAWA店長、IKEDA副店長と、
BUYER陣3人揃って購入したMODELになり、かなり人気のDENIMになります。
WAFFLE CUT&SEWN GRAY ¥9,500 + TAX
購入Size、M
ワッフル地の肌に優しく柔らかな着心地、オーガニックコットン100故の柔らかな色合い。
そして、程よくタイトにフィットするシルエットが特徴のカットソーで、
一度購入して頂いた方に追加購入して頂いている、隠れ人気アイテムです。
お肌が敏感な方でも心地良く着られるのもポイントです。
しゃがんだ場合に、下着等が見えない様に、
ほんの少しだけ、着丈は長く設定させて頂いています。
1枚で着ても、INNERに着ても、邪魔をしないよう程よく開いたクルーネックも特徴です。
この他色違いとして、ホフホワイト色の「WHITE」と、爽やかな「BLUE」も有ります。
※洗濯の際は、素材の特性上、洗濯ネットを使用し、
干す際は水分の重みによる、肩部分等の型崩れにご注意下さい。
URBAN SUN ANDRE 073 BLACK × CAMO ¥36,000 + TAX
着用Size,42
2017年秋に初めてのコレクションを発表した新進気鋭のSNEAKER BRAND。
“ダイナミック”、“力強さ”、“性能”をフィロソフィーとキーワードとしており、
デザイン性の高さ、軽量感、履き心地にも拘った注目のBRANDです。
ファッション界が急成長したと言われる、「90年代のストリートファッション」をイメージし、
デザインされています。
こちらは、靴の製造でも有名なトスカーナの街フチェッキオで作られており、
素材の化学研究等も工場で行なうプロダクトとして、
常に性能の改良を行い、新商品への落とし込みに力を注いでいます。
「LIMONTA」カモフラージュの立体感の有る迷彩柄が特徴の、こちらの「ANDRE」。
やり過ぎない柄の加減も絶妙です。
junhashimoto × EFFECTOR SHAKE ¥38.000 + TAX
BLACK × CLEAR
junhashimotoがEFFECTORとコラボレーションしたアイウェア。
デザイン形状は、縦幅が深く厚みのあるウエリントン型。
フロントのアセテートのプラスチックに、
テンプル部分のマットブラックのメタルのコンビフレームが特徴です。
EFFECTORの眼鏡は“Rock On The Eyewear.”をコンセプトに、
男らしく骨太なフレームワークが特徴的です。
ハンド・メイド・イン・ジャパンに拘り、日本の眼鏡生産地である、
福井県鯖江市の職人の仕上げによる、しっかりとしたディテールも大切にしています。
MATTE BLACK / SHINE BLACK / MATTE BLACK
約28mm × 23mm
紐 80cm
「IVXLCDM」にて製作してもらったMERCURY別注のループタイ。
中央の大粒なオニキスを取り囲むように、形状の異なる数種類のチェーンが巻き付いた
オーバル型のペンダント「 IVXLCDM CHAINS PENDANT 」をもとに進化させました。
オニキスはひとつひとつ職人の手作業によって艶を落とした特別仕様の物を厳選して使用。
様々なSTYLINGとの相性を考え、全体をマットブラックに統一。
その中でも実は、取り巻いているチェーンのハイトップにのみ光沢を出すことによって、
チェーン部分の表情が強調されるとともに、陰影の変化をもたらしています。
ヘッドの上品な存在感とのバランスを考え、紐は上質な牛革をを丁寧に編み込んだ、
組み革紐を採用しています。
トップを上下に移動させて位置をスタイルによって位置を調節することが可能です。
ループタイというカテゴリーなので、襟付きシャツは勿論の事、
カットソー等に、ネックレスとしても使用可能です。
※現在完売中ですが、約3週間でオーダーが可能です。
本日のご利用も誠に有り難うございます。
引き続き21時まで営業中なので是非ご利用下さい。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ますので、宜しくお願い致します。
10月 定休日(全水曜日)
3日 10日 17日 24日 31日