本日も気温が上がらない1日でした。
そんな中、本日も10代から40代の方迄、様々な年代の方々にご来店頂き、有り難うございました。
本日も既に閉店時間を過ぎましたが、本日のSTYLINGの紹介を。
NIHEI 177-65
CAP RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
NECKLACE AYUITE(アユイテ)
CUT&SEWN ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)
SNEAKER Atlantic STARS(アトランティック スターズ)
GI BELT roarguns(ロアーガンズ)
RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
BRACELET 1piu1guale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
アイテム、及び、ブランドのクリックで、ONLINE SHOPにて、現存する在庫が見られます。
本日も大人気の「DeeTA × MERCURY」の別注DENIMでカジュアルさをベースにしつつ、
「AKM」のリネンカーディガンで、少しキレイ目感をプラス。
NIHEIの中で「カジュアル好きなオトナのお客さんに、少しだけ落ち着いた感を出すアイテム」
という提案として入荷したカーディガンになります。
素材、生地の落ち感、色合いと、長く愛用出来るオススメカーディガンです。
「靴 & ベルト」は赤でアクセント付けしました。
ITEM
V-CARDIGAN ORIGINAL LINEN NAVY ¥42.000 + TAX
着用Size,L
リネン100%の糸を使用し12Gで編み立てたニットコレクション。
使用しているリネン糸は、ヨーロッパのフランドル地方の原料の中でも、
一等亜麻と呼ばれている最上級の原料のみを使用しており、 さらに独自の染色方法での色付けにより、
毛羽立ちの少ない、光沢とハリのある風合いが特徴的です。
さらにそこに硫化染め加工を施し、格段にソフト感が増して全体的な”あたり”感を出しています。
市松編みという凹凸のある編地を長袖Vカーディガンと半袖Vカーディガンの2型に落とし込みました。
リネン100%ですが、加工をかけることでリネン特有のザラツキを抑え、
清涼感のあるソフトな肌触りに仕上げています。
素材、生地の落ち感、色合いと、長く愛用出来るオススメカーディガンです。
DeeTA × MERCURY 13th ANNIVERSARY MODEL 「JEFFLY LAX」 ¥37.000 + TAX
着用Size,29
今年のMERCURYの設立13周年を飾る、記念すべき限定DENIMが「DeeTA」の協力を得て2型登場。
「DeeTA」の人気のストレッチスキニーデニム「JEFFLY(ジェフリー)」をベースに、
色目は特に今年オススメのライトブルーのアイスウォッシュをデザイン変更。
レングスの長さを2種類で製作。
フルレングスタイプと膝下丈のクロップド丈タイプ。
丈の長さが異なるので、選択の余地も広がります!!
特に、加工感に焦点を当て、手作業での緯糸残しのダメージに対して、裏地からのリペアー部分には、
同系色の色味の異なるデニム地で当て布をしました。
その中でもBUYERが拘った部分は、ハードな加工でも目立ち過ぎない様、同系色でのリペアの表情と、
ダメージ部分から「肌を露出させない」という事。
涼しげな色合いと肌隠しで、「オトナ」の方が着用し易いデニムを目指しました。
DeeTA史上、初登場のこちらの加工。
その名も「LAX(ラックス)」。
アメリカ西海岸に位置する「ロサンゼルス国際空港」と同じ名を持つこちらのデニム。
世界の人々が「西海岸」の快適な気候を求め、「ロサンゼルス」に向かう為、
「国際空港(LAX)」に訪れるのと同じ様に、多くの方がこちらのデニム(LAX)を着用する事で、
新たな価値観が生まれ、今後、新たなステージを目指し、旅立ち、
そのステージで活躍する、そんな役に立てたら、なんていう思いも込めて作りました。
※バックシンチ付き
※内側のポケットにシリアルナンバー付き
後ろのポケットのリペアーステッチが、フルレングスは「青」、クロップドは「赤」で、
バックスタイルにだけ、少しだけ変化を付けました。
是非、ご検討下さいませ!!
フルレングス LIMITED,28
クロップド LIMITED,13
※リペアーの素材と縫製(膝部分はDENIM生地が3重)、また洗い加工が強めに入っている為、
ウレタン糸が縮み、最初はとてもタイトに仕上がっており、採寸の数値以上に小さく感じますので、
「DeeTA」の中で最も細い、カツラギJEFFLYに近い細さになります。
CUT&SEWN RED ¥9.500 + TAX
着用size、M
着心地と優しい色合いを楽しんで頂く為、軽くてシンプルなテレコ素材を用いて製作した
オーガニックコットン100のカットソー。
肌に優しく、柔らかな着心地と色合い、そして、程よくタイトにフィットするシルエットが特徴。
お肌が敏感な方でも心地良く着られるのではないかと思います。
タイトなデザインの割に、しゃがんだ場合に、下着等が見えない様にと、
レイヤード時のチラ見せにも使って欲しいので、程よく、着丈は長く設定しています。
「RED」の色違いで、他に「BLUE」、「MINT GREEN」、「GRAY」が有ります。
VINTAGE DENIM RESOUND FLAG CAP INDIGO A ¥7.500 + TAX
Size、F
DENIMをリサウンドさせるというコンセプトのもと作成したアメリカンボディのメッシュキャップ。
自社工場のヴィンテージ加工を極めたスリ&クラッシュを合わせたデニムキャップになります。
日本が誇る刺繍職人の立体感の有る3Dオリジナルワッペンとのバランスも実にGOOD!!
デザインとコスパの良さ、素晴らしく使い易い被り物です。
Atlantic STARS SIRIUS FRV-24N RED×迷彩 ¥32.000 + TAX
着用、42(実寸26.5程度)
目を惹くレッド系カモフラージュとイエローが印象的なスニーカー。
MERCURYで入荷の多い「Antares」に比べて、トゥのボリュームが抑えめなのも、
こちらの「Sirius」の特徴です。
ソールは「Atlantic STARS」のオリジナルのソールを使用しています。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 BANGLE ¥ASK
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
人気の「CODY×113」のコレクション。
この存在感を味わって下さいね。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
本日のご利用も誠に有り難うございました。
明日9日は水曜日の為、定休日となりますので、宜しくお願い致します。
NIHEI
どんどん素敵なサイトにしますので、宜しくお願い致します。
5月定休日
9日(水) 16日(水) 23日(水) 30日(水)