GW最終日も、沢山のお客様のご利用を有り難うございました。
久しぶりにお会い出来たお客様とも、沢山のお話が出来て、楽しいGWとなりました。
お陰様で、5月6日の1日だけで「DeeTA」別注ANNIVERSARY DENIMが店頭で5本、
ONLINE SHOPで2本、という事で合計7本、嫁いで行きました。
やはり色々と考えながら、製作した甲斐が有ります!!
既にサイズはかなり欠けてしまいましたが、興味が有って、サイズが合いそうな方は、
検討頂くか、サイズの件等は、先ずはお問い合わせてみて下さい。
既に会議も終わり、日付も過ぎましたが、5月6日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
EYE WEAR 3rd G-JACKET RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
CROSS PENDANT RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
KNIT&SEWN MESH BELT AKM(エイケイエム)
BOTTOM STRUM(ストラム)
SETTA MERCURY(マーキュリー)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
GW最終日は、少し緩めに着られる「AKM」の爽やかなニットソーを挿し色に、
「STRUM」のワイドパンツに「RESOUND CLOTHING」のシャツ地のライトカラーのGジャンを着用。
今季も引き続きトレンドのワイドパンツに、オトナなサマーニット、
そして日中と朝晩の寒暖差を考え、軽い長袖アイテムは必須なので、
シャツ地のGジャンは抜群に使えます。
足元は、今年は10足限定で製作する「MERCURY流 SETTA」。
今年は「本革」シボレザーで行きます!!
ITEM
S/S RAGLAN-T SPLAY DYED COTTON LINEN BLUE ¥35.000 + TAX
着用Size,L
リンクス編みにてヘリンボーン柄を総柄で編み立てた「ニットソー(編みと織りを混ぜた物)」です。
ニットの表情と柔らかな着心地を繋ぎ合わせ、カットソーの丈夫さを掛け合わせたアイテムです。
各所のリブ使いとラグラン袖、またサイズ感もやや緩めにすることで、
素材とも相性良くマッチしたリラックスムードを醸し出すオトナなアイテムに仕上がっています。
良質のコットンリネンに特殊染色で仕上げているので、メランジカラー感を表現出来、
軽さとハリコシを感じられる素材に仕上がっています。
まるでスプレーで染色したような爽やかな色合いが特徴で、個人的にも、この風合いとシルエット、
「AKM」のクオリティという魅力に安心感を覚え、予約購入したアイテムになります。
春夏の爽やかさを演出するスプレーカラー、これからの時期にオススメのアイテムになります。
こちらの「BLUE」の他、「WHITE」、「TURQUOIS」も入荷しています。
テンセル リネン 交織ツイル ワッシャー ワイドパンツ BEIGE ¥25,000 + TAX
購入Size,M
「STRUM」の定番パンツが春夏用にリラックスした、ワイドパンツシルエットになって登場。
外側の1タック以外に、ポケットの内側に内蔵のタックも健在(2タックのゆとりが有ります)です。
その為、ポケットへの手入れもし易く、且つ、リラックスしたシルエットが特徴です。
タテに30/1テンセル、ヨコに1/60リネンを使用した交織ツイル(綾織)です。
テンセルとリネンがタテヨコで交差しているので、テンセル特有の柔らかな落ち感と、
リネンの乾いた質感を併せ持ったナチュラルな表情が特徴です。
製品で洗いをかけているので、よりソフトな穿き心地を実現しています。
暖かくなった時の、素材感の有るEASY PANTSとして、是非、ご活用下さいませ。
※店頭には色違いのBLACKも有ります。
※こちらの商品が新サイトには未掲載となっております。
早急にUPしますので、もうしばらくお待ち下さい。
同素材のスリットネック カットソーもご検討下さいませ。
RESOUND CLOTHING 3rd SHIRT-G INDIGO-B ¥32,000 + TAX
着用 M,size
こちらは、目の付けどころが「さすが」と言えるGジャンです。
皆さんがイメージをするGジャンは、しっかりした肉厚の生地で製作された固い物。
そんな常識を覆す8ozという薄手のダンガリーシャツ素材で製作されたGジャンです。
という事は、アウターとしての使用は勿論の事、シャツという感覚で、本来の年中着る事が出来、
ジャケットのインナーにも合わせられる優れ物なのです。
形状は、流行り廃りも無く、最も誰もがGジャンという名前でイメージする形状の
「3rd型」をRESOUNDらしいスタイリッシュなデザインにアップデートしています。
糸は、8'ozの力織機で織り上げたムラ糸を使用し、インディゴは徳島県で本藍ロープ染色を施し、
リアルなヴィンテージ感とアタリを楽しめるように横糸をルーズに織り、
柔らかく着心地の良い生地に仕上げて在ります。
着丈もやや長く、やや大きめの襟のバランスと、ヴィンテージミシンを使い分けたステッチを合わせ、
落ち感が良く、程よいサイズ感での綺麗なシルエットに仕上げています。
お色は、濃色と淡色を用意しています。
VXXV CROSS PENDANT GOLD COATING DIAMOD ¥170.000 + TAX
CHAIN 60㎝ 仕様
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的にずっと探していた中で、製作した念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
MERCURY LEATHER SETTA ¥37.000 + TAX
2年前のい草に始まり、昨年はDENIM、そして今年は遂に「本革」でSETTAを製作しました。
鼻緒まで革で製作し、革にシボ感が有るので、肌のあたりも良く、馴染みも良いSETTAです。
現在、職人さんが製作中の中、NIHEI分はテストの意味も込めて、先上げして着用中です。
MERCURYのNIHEIコーナーに、着用品を置いておきますので、
実物を見て判断頂ければと思います。
アッパーはレザー、中間層には、軽量化とクッション性を考え、高密度スポンジ、
ソールは「和」を意識して、「深い紫色」のラバーにて、製作をしております。
今年のGWは、8年ぶりのお客様の来店、そして4年ぶりのお客様の来店、
更には、わざわざ近畿地方からの来店と、とても嬉しい機会を頂きました。
やっぱり服屋は皆の笑顔が見られて楽しいですね。
改めて5月も宜しくお願い致します!!
NIHEI
どんどん素敵なサイトにしますので、宜しくお願い致します。
5月定休日
9日(水) 16日(水) 23日(水) 30日(水)