1月27日 NIHEI STYLE  DEVOA | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

今年の選抜高校野球では、栃木は「国学院栃木」が選ばれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲子園常連校の「作新学院」といつもデッドヒートを繰り広げていた「国学院栃木」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ彼らが甲子園の地を踏む事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼等の活躍を応援し、地域の野球の活性化に期待したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ寒さが続く、本日のSTYLINGになります。

 

 

 

 

 

 

 

NIHEI  177-65

 

EYE WEAR      TOM FORD(トム フォード)

 

DOWN JACKET    MUFFLER   VEST   CUT&SEWN      CROPPED PANTS   DEVOA(デヴォア)  

 

RING    RING    IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)

 

BOOTS    GUIDI(グイディ)

 

 

 


  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 

 

 

 

 

 

本日は「DEVOA」をメインにコーデ。

 

 

雰囲気の有る素材感と、体に巻き付く様なパターンメイクと、

間接にフィットし、「服が体に合わせる」という概念の元作られた形状とデザインは、

本当に“感動”を覚えるBRANDです。

 

 

なかなかウェブでこの感動を伝える事は難しいのですが、

その丁寧かつマニアックな服作りに、店頭でも着々とファンが増え続けている「DEVOA」です。

 

 

日本の職人の技術を結集して作られるアイテム達は、作品と呼ぶに相応しいBRANDです。

 

 

 

メインで着用のDOWN JACKETも、シンプルな中に、防寒性は勿論の事、立体のパターンメイクと、

表面に使われた生地に墨染めプリントの加工感と、ドイツ製のマグネットホックのインパクトと、

他では味わえない面白さを感じさせてくれるアイテムに仕上がっています。

 

 

 

 

 

一足早く見させて頂いた2018AWのコレクションのオーダーの締め切りは明日28日(日)迄です。

 

画像を出せないのが残念ですが、NIHEI、IKEDA絶賛のアイテムも多数有りましたので、

気になる方は、是非是非、店頭にお立ち寄り下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 

 

DEVOA    MOTHER GOOSE DOWN JACKET       CHARCOAL PRINT     ¥120.000 + TAX

 

着用Size .2(M)

 

 

 

フロントの大振りなマグネットホックが特徴的なダウンジャケット。

 

少し大きめにガバッと羽織れ、お尻迄隠れる様なサイズ感になります。

 

 

 

 

ホック裏にマグネットが装着されており、上下にスライドさせて取り外しが可能です。

 

マグネットホックにはドイツ製のフェデロック製品をしており、 磁力を用いて脱着がし易く、

且つ耐荷重性に優れた製品となっております。

 

 

フロントポケット部には止水ZIPを採用する事により、よりスッキリした印象にし、

裏側にも、ダウンの縫製部分に、テープ使いをする事で、デザイン性を高めています。

 

 

ダウンには、弾力性、保温性に最も優れたマザーグースダウンを使用しているので、

勿論防寒性はお墨付き。

 

 

 

表地は、 経糸と緯糸の表情の有る織りと、生地の仕上げに墨染プリントを施す事で、

独特の黒い表情を作り上げ、 更には、着用摩擦による経年変化を楽しめる特徴的な素材なので、

デニムの様に、じっくりと自分だけの風合いや変化を楽しめる1着となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CROPPED PANTS    WOOL STRIPE    ¥52,000 + TAX

 

購入Size,2(M)

 

 

 

この冬オススメのワイドシルエットパンツ。

 

今回の生地は、表側に黒、裏側にグレーになる様に配色した、接結WOOL地を製作しました。

 


深めのフロントタック仕様により、正面から見るとバギーシルエットで、

サイドから見るとタックの効果で、テーパードかかったワイドパンツになる様に、

膝下のバランスにも注意し、製作されています。

 


裾部分の仕様は断ち切りにする事で、少し軽い印象に仕上げているのも特徴です。

 

 

 

生地への拘り、立体感の有るシルエット、各所の仕様や縫製等、やはり細やかな行き届きは、

「DEVOA」の真摯な服作りを象徴していますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VEST   EX FINE  WOOL   CHARCOAL     38.000 + TAX → ASK

 

 

着用Size.2(M)

 

 

 

いつ見ても、縫製も美しい「DEVOA」。

 

こちらのセミロング丈のベストも、納得の仕上がりです。

 

高品質で、綺麗な仕上がりのドレッシーな、カジュアルベストです。

 

 

 

高品質なエクストラファインウールを用い、素材感もきめ細かく、

滑らかな質感のサマーウールを使用したベストになります。

 

襟部分と裾周りをリブ仕様にした、ノースリーブジャージの様な印象で、

アウターとしては勿論、インナー使いも可能。

 

背中心に配したメッシュ仕様もさり気ないアクセントになります。

 

 

ファスナーはYKKのビスロンを使用する事で、見た目は無機質な雰囲気ながら、

とても軽量なのもポイントです。

 

 

裏面を見ても、やはり縫製の綺麗さも誇れる仕上がりです。

 

 

 

1/31迄は、少しだけ金額を引かせて頂きました。

 

定番としてオールシーズン使える万能アイテムですので、お得な機会に是非、お求め下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COLOR違い BLACK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HORSE  BACK ZIP BOOTS  788Z     ¥167.500(TAX IN)

 

 

 

2009年のSSから履いているので、既に9年半着用のMODELです。

 

 

 

 

 

 

GUIDI(グイディ)

 

レザーのタンナーとして、1896年より、イタリア、トスカーナ地方にて、

一家三代に渡る「GUIDI」社のブーツ。

 

世界の重要なデザイナー達の特別な要求に応える事が出来る、タンナーとして支持されています。

 

 

 

C-DIEM、BACK LASH、、KAZUYUKI KUMAGAI、DEVOA等でも「GUIDI」社の革を用いて

作品が作られています。

 

 

 

 

大量生産ではなく伝統を織り交ぜたユニークなものを欲する人の為に、靴を生み出す。

 

職人でなければ作り得ない物、履きやすくストレスを感じさせない、その履き心地は、

所有者だけが体感出来うる唯一の特権であると言えます。


 

 

 

 

 

その中でも、MERCURYでは、画像のHORSEの表革、BACK ZIP BOOTS(788Z)が、
ずっと人気の定番MODELです。

 

 

 

 

 

 

製品洗いの革の縮みも強い為、着用SIZEは43を履いておりますが、

(NIHEIの足のsizeは26,0前後 他BRANDのSHOESでは、42やMsize等を着用しています)

 

当然革なので、着用により伸びますし、今思うと「42」でも問題無かったとも思います。

 

 

また足とサイズのバランスにより、シワの入り方も変わりますので、そちらも魅力ですよね。

 

タイトなら足首部分に細いシワ、大きいサイズならシワも大きい物が入ります。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EYE WEAR  TF5146     ¥38.000 + TAX

 

 

 

 

TOM FORDの「TF5146」という、顔馴染みの良い、シンプルなデザインを、ず〜っと愛用しています。

 

 

パッと見は、「BROWN」の鼈甲風のフレーム仕様なのですが、

角度によってレンズの外側が、実は「BLUE」になる部分も、お気に入りのポイントです。

 


テンプル部分のGOLDの「T」マークはやっぱり「TOM FORD」の証。

 

 


こちらが、とても久しぶりに入荷させる事が出来ましたので、是非、ご検討下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STAMP PINKY RING(IVX-R889)特注MODEL   MATTE BLACK      ¥45.000 + TAX

 

 

8号

 

 

 

シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。

 

カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。

 

こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な

徐々に擦れた風合いを楽しめます。

(有償で、再コーティングも可能)

 

 

 

そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。

 

 

(DIAMOND &  SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。

 

 

 

もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、

そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、

正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。

 

 

 

それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、

付ける向きで、表情が異なる様になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も気温が低い中、開店早々からご来店頂き、誠に有り難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SALEは1月いっぱいで終了となりますので、気になるアイテムは是非ご利用下さい。

 

【店頭は30日(火) ONLINE SHOPは31日(水)】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社では、FINAL SALE等、企画しておりませんので、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

 

随時  新作UP中!!

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

      

 

 

 


 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3

 

MAP

 

Tel: 028-621-5110

 

Open-Close:11:00-21:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月定休日

 

31日(水)

 

 

 

2月定休日

 

7日(水) 14日(水) 21日(水) 28日(水)