昨日、本日と宇都宮の最高気温は2〜3℃。
この寒さは、なかなかですね。
日中、太陽は出るのですが気温が低く、雪が言う程溶けません。
明日は、最高気温6℃で晴れ。
もう少し雪が溶ける事を願いましょう。
本日は、終日来客が途絶えず、とっくに閉店時間を過ぎてしまいましたが、
日中撮影しておいたSTYLINGを紹介。
NIHEI 177-65
NECKLACE AYUITE(アユイテ)
SWEAT PULL OVER ONE T SHIRT(ワンティーシャツ)
SNEAKER adidas by RAF SIMONS(アディダス バイ ラフシモンズ)
RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「STRUM」のバーニングダイ加工の雰囲気有るレザーに、
KURT COBAINプリントのスウェット(ONE-T-SHIRT)、
ボトムに「drestrip」の太スウェットパンツを合わせ、少し無骨なスウェットスタイルで。
足元の「adidas by RAF SIMONS」のボリュームスニーカーは、
BLOGでの登場は久しぶりなのですが、実はプライベートでは、めちゃくちゃ履きまくっています。
こちらは稀少で、かなり問い合わせも多いスニーカーで、
個人的には、スキニーパンツやレギンス等、タイトなボトムに合わせる事が多いのですが、
本日の様に、極太のボトムならば、バランスが良く合わせられますね。
良かったらコーデの参考にしてみて下さいね。
ITEM
STRUM BURNING DYED 加工 LEATHER RIDERS GRAY ¥170.000 + TAX
着用Size,M
国産カーフ(生後6ヶ月以内の仔牛)の柔らかいレザーに、
下地の状態で製品として縫製した後に、燃やしながら製品染め。
その名も
「Burning Dyed(製品燃焼染め)」
アルコールと染料を混ぜ、製品に吹き付けし、点火。
アルコールに火が回った後、染料に火が移り反応で染料が変色し、
焦げる事で、独特のムラ感が生まれます。
火が革に移る前に消火させて、染料を定着させています。
日本国内でのフルタンニン鞣し。
着込む事で、更に体に馴染み、柔らかさが増します。
ニートフットオイル(牛脚油 100%)で仕上げる事で、しっかりと弾力の有る質感です。
直接「染料」を燃やす事で、LEATHERを染める&焦がす = 「加工感と表情」
という事ですね。
革に刻まれた独特の色、ムラ感、焦げ、全てが、作品を形成する大切な表情です。
兎に角、こんな加工はNIHEIも前代未聞。
特に「STRUM」は、無骨な表情の革の中に、スッキリとした印象を受けるBRANDなので、
BUYERとして、今回は、シンプルな襟付きSINGLE RIDERSを用意させて頂きました。
ONE T SHIRT KURT COBAIN SWEAT ¥20.000(TAX IN)
着用Size、M
ドロップショルダー気味で、「今」の気分にピッタリなSWEAT PULL OVER。
1枚で着ても良し、ROCK-Tの乗りで今回の様に、MA-1やレザーとのレイヤードでも良し。
デザインセンスも良いし、希少性も高いし、
KURTファンは勿論、KURTファンで無い方にとっても抜群のITEMですね。
NIHEIの青年時代のカリスマ
「Nirvana(ニルヴァーナ)」のフロントマンKurt Cobain(カート・コバーン 1967~1994)。
その「Kurt」を、長年に渡り撮り続けていたフォトグラファーで有る
「Jesse Frohman(ジェシー・フローマン)」とのカプセルコレクションが登場。
FAKEや、モチーフという「Kurt」のフォトでは無く、実際に、「Kurt」を撮り続けて来た、
フォトグラファーだからこそ撮れた、魅力有る代表的な4つのポートレートをプリントした
本コレクションアイテムの一つとなっております。
スウェットは、NIHEI購入のタイプともう1型の2型展開。
Tシャツタイプは、4型展開。
[ONE・T・SHIRT]
高品質の素材、モダンなカット、アーティスティックなプリントという
3つの要素が組み合わせられたTシャツを、
各分野で活躍する世界のクリエイター達とコラボレーションするイタリア発のTシャツブランド。
オリジナル裏毛 ONE TUCK EASY PANTS BLACK ¥35,000 + TAX
購入Size、1(S)
カジュアルで、独自性が有り、且つ、他ブランドともコーデも組み易いオススメボトムの登場です。
個人的にも、この冬、最も「ツボ」なボトムです!!
「drestrip」の秋冬の定番、オリジナル裏毛を使用した太めのスウェットパンツになります。
しっかりした度詰めの裏毛ですが、着用すると収縮性も高く、独特のモッチリ感が有ります。
裏返してループ面を見ると、しっかりした生地感と肉厚感が分かります。
こちらの素材を用いて、1タック入りのワイドパンツを製作。
高級素材で、RELAX感の有るカジュアルパンツに仕上がりました。
スニーカーで合わせるも良し、ブーツでも良しの「drestrip」らしい遊び心の有るボトムの完成です。
adidas by RAF SIMONS OZWEEGO Ⅲ BLACK 53.500 + TAX
着用Size,27.0
ラフシモンズ プロデュースの アディダスの限定スニーカー。
スポーツブランドの履き心地、パリコレブランドのデザインセンスが融合されたスニーカーです。
ボリューム感、デザイン、素材使いと、全てに魅力が有ります。
素材の異なる「黒」と、ソールのマスタード色で構成されたデザインがオトナ感満載で、
近未来的なデザインが特徴です。
ベースモデルは「DELAY & Vermilion」にて、以前製作されていた、
DEER SKINの 「CLUTCH & SHOULDER BAG」 です。
こちらをベースとして、
強度アップの為とデザインとして、フタの外枠部分にハンドステッチにてレザーの編み込みと、
更にその上に、細かく綺麗なモノトーンのビーズワークと5セントコンチョを縫い付けた、
ディアキップ(ディアの表情を持つ牛革)のシボレザーを縫い付け、更に雰囲気を出しました。
留め具部分には、コンチョボタンにレザーの編み込み紐仕様。
世界で1個の限定アイテム。
是非、皆さんも如何でしょうか?
TOM FORDの「TF5146」という、顔馴染みの良い、シンプルなデザインを、ず〜っと愛用しています。
パッと見は、「BROWN」の鼈甲風のフレーム仕様なのですが、
角度によってレンズの外側が、実は「BLUE」になる部分も、お気に入りのポイントです。
テンプル部分のGOLDの「T」マークはやっぱり「TOM FORD」の証。
こちらが、とても久しぶりに入荷させる事が出来ましたので、是非、ご検討下さいませ!!
STAMP PINKY RING(IVX-R889)特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
本日も気温が低い中、多くの方々にご来店頂き、誠に有り難うございました。
明日も通常通り11時から営業となります。
SALEも1月いっぱいとなっておりますので、是非ご利用下さいませ。
NIHEI
随時 新作UP中!!
1月定休日
元旦 10日(水) 17日(水) 18日(木) 24日(水) 31日(水)