クリスマスイブの天気は、ずっと曇りでしたね。
界隈の道が大渋滞、そして、気温が上がらない天候の中、気付けば8時近くになっておりました。
お子さんのいらっしゃる方は、今夜は、子供達が寝静まった後、サンタさんになるのでしょうね。
共に素敵な演出を楽しみましょうね!!
時間も遅くなりましたが、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
LOOP TIE RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
DONKEY STADIUM JUMPER SHIRT BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
VEST AYUITE(アユイテ)
CUT&SEWN ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
CUSTOM BOOTS BRACELET SATANTA(サタンタ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
大忙しの本日も「1piu1uguale3」のドンキースタジャンをベースに、「濃いめ」のコーデ。
寒がりのNIHEIはインナーにシャツ+AYUITEのベスト、オーガナチュラルのロンTと、
実は、なかなかの枚数を着用しています。
ボトムは「DeeTA」のスキニーボトム「JEFFLY」の加工Ver'である「PUNK FACTORY」、
ブーツは「SATANTA」との別注ムートンブーツ。
そして、最近再入荷した「TOM FORD」のアイウェアと、
「IVXLCDM」の別注ループタイも、本日は一緒に着用しました。
今回は「青」をポイントに合わせています。
こんな濃〜いコーデも、もし良かったら、楽しんでみて下さいね。
ITEM
DONKEY ZIP STADIUM BIG HOUND TOOTH ¥205.000 + TAX
購入Size. V(L)
特徴的な、大きく張り出した襟と、イタリア ZANIERI社のカシミア混の大柄な「千鳥格子柄」。
オトナな雰囲気のコンサバティブさと、人とは被らない独特の魅力にやられました。
スペイン コロメール社のラム革VESPAを使用したフカフカなレザーを袖に配し構築。
袖を通した瞬間に「感動」を覚える程、柔らで、しっかりと厚みの有るレザーを使用しています。
2012年の2月に期中品として初めて世に輩出された時以来、
素材を変えて、常にファンを増やして来た本アイテムとして、
「1piu1uguale3」の代表モデルになった、こちらの形状の通称ドンキースタジャン。
(襟の形状がロバの耳の様な形状の為)
世界最高級の素材のコンビネーションで作られた、オトナの為に作られた高級スタジャンです。
JEFFLY PUNK FACTORY BLACK ¥30.000 + TAX
購入Size、30
DeeTAの中で最も細く、そして
人気のスキニーシルエット「JEFFLY」で構築したボトムになります。
通常の「JEFFLY」のDENIMよりも1サイズ小さい、
こちらのカツラギ素材のカラーJEFFLY シリーズ。
MERCURYでスキニーボトムの中で最も人気のモデルの加工モデル「PUNK FACTORY」になります。
【PUNK FACTORY(パンク ファクトリー)】
そのモチーフは、DeeTAがお世話になっている「ジーンズ加工工場」。
その職人さんが日々加工作業中に着用し、経年変化でのダメージや、実際にリペアを施したジーンズ。
そこに着目し、、日頃のリスペクトと感謝の気持ちを混めて「DeeTA」で「表現(再現)」。
右膝を床に付いて、仕事をする姿。
その破れた部分に、当て布でリペアーしたダイヤ柄ステッチデニム地。
当て布は、「13oz ダイヤステッチ ダブルフェイス」を採用。
表側は、あえて明る目なLIGHT INDIGOで表現したダイヤ柄ステッチのDENIM地と、
その裏側に使用した、VINTAGE風ブランケット地。
「DeeTA」らしい「ワーク・テイスト」溢れる雰囲気を持ちつつも、
CASUALな「スタイリッシュ」さを意識した仕上がりとなっております。
膝部分の当て布のBLUEがポイントになり、むしろハードさを和らげ、コーデの幅を広げます。
ORGANATURAL CLOTHING LONG SLEEVE TEE GRAY ¥12,000 + TAX
着用Size、M
オーガニックコットン100で製作。
肌触りが良さを体感して頂きたいので、
体に沿う様、あえて程よくタイトに縦長のシルエットに仕上げてみました。
素材に起毛感が有り、温かみがある素材感の為、この時期は、
STAFF一同、インナーとしても、かなり重宝するロングスリーブTシャツです。
画像の「GRAY」の他、生成り系の「WHITE」、「BLUE」、「LIGHT GRAY」、の4色で
展開中です。
素材が充分に魅力的なので、
あえて、デザインは削ぎ落とし、着心地とシルエットに趣をおいております。
お肌が敏感な方等には特にご納得頂ける「無農薬」のコットン100を使用しております。
肌に直接触れる部分に着用して頂きたいと思っています。
S、M、Lの3サイズ展開
UNISEXでの着用も可能です。
※オーガニックコットンとは、3年間農薬や化学肥料を使用せず栽培された農地にて、
これらの農薬及び化学肥料をほとんど使わずに栽培された、綿花を言います。
通常の綿花の栽培過程で使用される、これらの成分がほとんど使われていないという点において、
オーガニックコットンは自然に逆らわない農法で作られた、
着用した方にも、地球環境にも優しい繊維と言えます。
有りそうで無かった「ORGANIC WEAR」を、お試し下さい。
SATANTA × MERCURY UGG CUSTOM MOUTON BOOTS GRAY ¥95.000 + TAX
NIHEI着用の物は、私物をカスタムした物で、こちらのデザインを元に、
新品の「ugg」のショートのグレーをベースに、カスタマイズに発表しました。
グレーベースの柔らかな印象に合わせて、NIHEIの好きなブルーグラデーションでカスタム。
ソールはビブラムソールのホワイトに変更し、より強度と履き心地の良さをアップ。
別注のブルーグラデーションのビーズワークをベースに、スタッズとフリンジで、
ネイティブな一足に変身しています。
MERCURYでしか手に入れられない、特別なMOUTON BOOTSが完成致しました。
「SATANTA(サタンタ)」
Design & Craft Work 『佐々 賢太』
あまりにも優雅で、美しくて、力強く、そして、繊細で、魅力的なデザイン。
全てが手作業で構築された世界観とクラフトワーク。
ネイティブ柄が再燃中の今、氏が追求する世界観は「流行」という物だけでは片付けられず、
NIHEI的にも、「1ファン」だからこそ、大切にしたい世界観。
インディアンの伝統的なデザインを守りつつ、古典的な物を現代の物に融合させた
『Re-Style』をテーマとして、両方を精通してきた中で提案するのが
『SATANTA』の世界観になります。
手作業による少量生産が可能にした、完成形を見据えての革のカーブ裁断から裁縫、
そして最大の特徴であるビーズワークに関しては、海外ビーズのような機械的な物ではなく、
手作業で一粒一粒丁寧に編み上げていく事により、機械織りでは決して表現できない
『繊細な美しさ』を表現しています。
COLOR違いの「BLACK」もMERCURYでしか手に入らないLIMITED MODELです。
EYE WEAR TF5146 ¥38.000 + TAX
TOM FORDの「TF5146」という、顔馴染みの良い、シンプルなデザインを、ず〜っと愛用しています。
パッと見は、「BROWN」の鼈甲風のフレーム仕様なのですが、
角度によってレンズの外側が、実は「BLUE」になる部分も、お気に入りのポイントです。
テンプル部分のGOLDの「T」マークはやっぱり「TOM FORD」の証。
こちらが、とても久しぶりに入荷させる事が出来ましたので、是非、ご検討下さいませ!!
MATTE BLACK / SHINE BLACK / MATTE BLACK
約28mm × 23mm
紐 80cm
中央の大粒なオニキスを取り囲むように、形状の異なる数種類のチェーンが巻き付いた
オーバル型のペンダント「 IVXLCDM CHAINS PENDANT 」をもとに、
MERCURY別注のループタイへと進化させました。
オニキスはひとつひとつ職人の手作業によって艶を落とした特別仕様の物を厳選して使用。
様々なSTYLINGとの相性を考え、全体をマットブラックに統一。
その中でも実は、取り巻いているチェーンのハイトップにのみ光沢を出すことによって、
チェーン部分の表情が強調されるとともに、陰影の変化をもたらしています。
ヘッドの上品な存在感とのバランスを考え、紐は上質な牛革をを丁寧に編み込んだ、
組み革紐を採用しています。
トップを上下に移動させて位置をスタイルによって位置を調節することが可能です。
先日、久しぶりに再入荷致しました。
STAMP PINKY RING(IVX-R889)特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
既に閉店迄、1時間となりました。
タイミングの合う方は、是非、ご利用下さいませ!!
NIHEI
ご利用下さいませ!!
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
お得な情報配信と、登録記念 1000POINT 進呈がございます。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3
Tel: 028-621-5110
Open-Close:11:00-21:00
※年内の定休日は、ございません。