5月も既に残り3日です。
この時期になり、30℃を超える日も増えて来ました。
この時期の入荷も、ほぼ一段落。
残るは、Tシャツが数型と「Atlantic STARS」のスニーカー待ちとなりました。
現状ITEMは、サイズや在庫の奥行きが有るうちに、是非、ご検討下さいね!!
さて、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
SUNGLASSES wjk(ダブルジェイケイ)
NECKLACE AYUITE(アユイテ)
OXFORD SHIRT CUT&SEWN ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
DENIM PANTS OVERDESIGN(オーバーデザイン)
SNEAKER NATIONAL STANDARD(ナショナル スタンダード)
HAND BAG GENTIL BANDIT(ジャンティ バンティ)
BANGLE PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、白シャツにDENIMという、誰もが持っている様な王道STYLING。
そんなシンプルな王道アイテムだからこそ、デザインや素材で遊び心を入れました。
DENIMはOVERDESIGにて製作してもらった、ハードなダメージ入りの限定MODEL。
こちらに合わせたTOPSは、肌触りや素材感に拘った、オーガニックコットン素材。
DENIMのデザインを際立てる事を考え、ウェアはシンプルにまとめ、小物で遊び心を出しました。
手に持ったカモフラージュ柄の「ジャンティバンティ」のバッグは、
この春からの新規取り扱いBRANDで、お陰様でとても評判が良いBRANDになります。
ITEM
OVERDESIGN×MERCURY HARD DAMAGE DENIM 50,000 + TAX
購入size、32(L)
13.5ozの赤耳ストレッチデニムを使用。
アイスブルーの色合いのボディに、ハードなダメージ加工を施したエクスクルーシブモデル。
ダメージを可能な限り入れる事を第一に、当て布は必要最低限にしました。
本来リアルには破ける可能性が低い膝下部分にも、
緯糸残しのダメージを、デザインとして入れたところもポイントです。
ポケットの袋布と、太ももの後ろ部分という、必要最低限の3箇所のみに限定した
当て布には、ネイビーのペイズリー生地を使用しています。
着用していくごとにダメージが進行し、USERだけのオリジナルな1本に仕上がります。
ダメージのほかにはブリーチによる色抜き加工、ハードなペンキ加工、
さり気ない立体加工など手の込んだ加工を施しています。
ボディの縫製は綿糸とコアヤーンを併用した1960年代仕様。
ネオバはブラックの艶消しドーナツ、リベットは1950年代仕様の打ち抜き式リベット、
フロントVステッチなどヴィンテージディテールも各所に採用しています。
来年に向けてという思いも込め、今回は合計12本のマーキュリー限定モデル。
シリアルナンバー入り。
※通常30インチで穿くと、しっかりハマるNIHEIですが、
本MODELは緩く穿きたかった為、32インチを買ったのですが、
気分を換えての30インチも、実は欲しいですww
OXFORD SHIRT WHITE ¥17.000 + TAX
着用Size,L
オーガニックコットン100を用いた、オックスフォード ボタンダウンシャツ。
肌に優しい素材感ですが、ヘタッとするのは好みでは無いので、
生地は厚みをもって織りたてております。
最初は糊が付いている分、少々堅さを感じますが、着込む程に柔らかくなりますし、
家で洗濯して、シワ感を出して着て欲しいです。
勿論、クリーニングでビシッと糊付して、上品にも着用頂けます。
シンプルなデザインなので、ボタンダウン仕様でしっかり感を出しつつ、
台襟の高さを出して、少しだけセクシーさも意識しました。
襟台部分はボタンを2個使用した「ドュエボットーニ」仕様にしました。
また、後ろの部分には、あえてコントラストを付けて、オーガナチュラルクロージングの頭文字
「OC」を黒で入れさせて頂き、少しだけ個性を出しました。
シルエットもボックス型では無く、レイヤードにも可能な様に、
シャープな印象のシルエットにしております。
カジュアルにもフォーマルにも使用して頂けると嬉しいです。
タイトなアイテムなので、M、Lの2サイズの展開にさせて頂きました。
NIHEIはLを着用しています。
※オーガニックコットンとは、3年間農薬や化学肥料を使用せず栽培された農地にて、
これらの農薬及び化学肥料をほとんど使わずに栽培された、綿花を言います。
通常の綿花の栽培過程で使用される、これらの成分がほとんど使われていないという点において、
オーガニックコットンは自然に逆らわない農法で作られた、
着用した方にも、地球環境にも優しい繊維と言えます。
着用size、M
着心地と優しい色合いを楽しんで頂く為、軽くてシンプルなテレコ素材を用いて製作した
オーガニックコットン100のカットソー。
肌に優しく、柔らかな着心地と色合い、そして、程よくタイトにフィットするシルエットが特徴。
お肌が敏感な方でも心地良く着られるのではないかと思います。
タイトなデザインの割に、しゃがんだ場合に、下着等が見えない様にと、
レイヤード時のチラ見せにも使って欲しいので、程よく、着丈は長く設定しています。
「PINK」の色違いで他に「BLUE」、「MINT GREEN」、「GRAY」が有ります。
LOW CUT SNEAKER BLACK BAND ¥38.000 + TAX
購入Size.42
白をベースにシンプルな配色をメインとした、ツートーンないしワントーンでデザインされた、
センスの良さと作りの良さが魅力のスニーカーブランドです。
シルエットはノーズが少し長めで、インポートスニーカーらしく、甲が低め。
スラックス系等との相性も良い、清潔感の有るスニーカーです。
NATIONAL STANDARD(ナショナル スタンダード)
2010年にスタートしたフランスの新興ブランド。
「GIVENCHY」と「ARMANI」というビッグメゾンで、
それぞれ経験を積んだ二人のデザイナーで製作。
シンプルでクオリティあるライフスタイルビジョンを明確に持つことで、
洗練された大人のスニーカーを製作しています。
厳選された素材とクラフトマンシップにフォーカスし、
クールさとラグジュアリーさをミックスしたコレクションが特徴です。
ポルトガルで最も魅力的な靴を作るファクトリーで生産されています。
昨年AWからの取扱でしたが、ジワジワファンの心を掴むスニーカーブランドです。
NIHEI着用の昨年AW MODELに比べて、くるぶし部分のくぼみを大きくした
SS MODELも登場致しました。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
人気の「CODY×113」のコレクション。
この存在感を味わって下さいね。
GENTIL BANDIT HAND BAG BLACK ¥43.000 + TAX
W52 × H33 × D20
表地のカモフラージュ部分はレザーと見間違う様な高品質な素材。
フランス人のデザイナーの感覚を、日本人の職人の技術で製作。
素材はキャンバス地にPVC加工を施し、レザーに負けない高級
撥水性と耐久性に優れたBAGに仕上がっています。
持ち手はレザー仕様、オリジナルの真鍮パーツ使い等、納得のクオリティと価格のバランスは秀逸。
普段使いは勿論の事、男性の1泊旅行用にも使える大きさですね。
新たなお取り扱いを始めた、オススメ BAG BRANDです。
勿論、お取り寄せも可能です。
是非、ご検討下さい。
本日のご利用も有り難うございます。
引き続き21時迄、営業中です。
NIHEI
Maison U × MERCURY 12th ANNIVERSARY SANDAL
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
お得なPOINT 進呈がございます。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00〜21:00
6月 定休日21日 第三水曜日