今日はまさに春の天気ですね。
ポカポカ陽気で気持ちが良いです。
STAFF達の反応を見ていると、花粉はかなり飛んでいる様ですが・・・
最近のFBでは、知り合いの方々のお子さん達の卒園や卒業の画像が沢山UPされており、
季節感を感じると共に、こちらまで親心として、温かい気持ちになって来ます。
春はもうすぐ目の前迄来ています。
様々な事のスタートの時期、みんなで笑顔を分かち合いたいですね。
さて、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
SUNGLASSES wjk(ダブルジェイケイ)
LOOP TIE RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
DOUBLE RIDERS REMAKE SHIRT BACK LASH(バックラッシュ)
SWEAT PULL OVER ONE T SHIRT(ワンティーシャツ)
BIKER DENIM BALMAIN HOMME(バルマン オム)
SNEAKER WHITE FLAGS(ホワイト フラッグス)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日はレイヤードを活かした「ROCK」なSTYLINGで。
ダブルライダース、フォトT、バイカーデニム等、「ROCK」を連想させる様なアイテムで組む中で、
「BACK LASH」のリメイクシャツでコーデに味付け。
足元もブーツでは無く、あえて「WHITE FLAGS」のスニーカーで抜いて、今の気分のコーデです。
バッチバチにタイトなスキニーシルエットのボトムに対して、
トップスは、少しゆとりを出したサイジングにしています。
ITEM
BALMAIN HOMMES BIKER DENIM BLACK ¥127.000 + TAX
購入SIZE . 28
「BALMAIN」の代表MODELと言えば・・・
「BIKER DENIM」
今季はこちらのBLACKの色落ち加工TYPEを購入。
膝部分の立体感、モモ部分に配したジャバラのステッチワーク、
グンとストレッチの効いた穿き心地の良さ、色落ちとダメージ加工の表情、
そして、タイトなスキニーシルエットがこちらの特徴。
縫製はあくまで、シンプルに綺麗に仕上げているので、
クラフト感溢れる日本国内の「DENIM」とは、また異なった
「MADE IN ITALY」のラグジュアリーブランドらしい雰囲気です。
以前のモデルに比べて、フロントのZIPPER位置を変更。
更にフロントのガードが無くなった事で、スッキリした印象になりました。
スニーカーも良し、ブーツも良しの万能DENIMです。
店頭残
27、28、29、30 がサイズが有り
※BRAND側の意向により、ONLINE SHOPは未掲載となりますので、お問い合わせ下さい。
REMAKE CHECK SHIRT GRAY ¥46.000 + TAX
着用、M
「BACK LASH」のコンセプトに合う素材を、古着のシャツ生地からセレクト。
ロングチェックカーディガンを製作致しました。
1点1点、使用した生地によりデザインが全て異なりますが
「BACK LASH」が、全て選定した自信の有る素材となりますので、ご理解下さいませ。
背中のタグ部分にREMAKE LINEの証の「RE」が手書きで記載して有ります。
店頭ではこの他、青系の素材を用いた「BLUE」も入荷しています。
世界に同じ物が2点と無いものって、とても惹かれませんか?
ONE T SHIRT KURT COBAIN SWEAT ¥20.000(TAX IN)
着用Size、M
NIHEIの青年時代のカリスマ
「Nirvana(ニルヴァーナ)」のフロントマンKurt Cobain(カート・コバーン 1967~1994)。
その「Kurt」を、長年に渡り撮り続けていたフォトグラファーで有る
「Jesse Frohman(ジェシー・フローマン)」とのカプセルコレクションが登場。
FAKEや、モチーフという「Kurt」のフォトでは無く、実際に、「Kurt」を撮り続けて来た、
フォトグラファーだからこそ撮れた、魅力有る代表的な4つのポートレートをプリントした
本コレクションアイテムの一つとなっております。
スウェットは、NIHEI購入のタイプともう1型の2型展開。
Tシャツタイプは、4型展開。
ドロップショルダーで、「今」の気分にピッタリなSWEAT PULL OVER。
1枚でも良し、今回の様にレイヤードでも良し。
デザインセンスも良いし、希少性も高いし、
KURTファンは勿論、KURTファンで無い方にとっても抜群のITEMですね。
[ONE・T・SHIRT]
高品質の素材、モダンなカット、アーティスティックなプリントという
3つの要素が組み合わせられたTシャツを、
各分野で活躍する世界のクリエイター達とコラボレーションするイタリア発のTシャツブランド。
MESH BELT 25mm HOOF ¥58.000 + TAX
NIHEI着用の私物は、2013SSのMODELになりますが、
こちらと同様の「BLACK 25mm HOOF」TYPEが、今季も入荷致しました。
「BLACK」の為、ON STYLEで結婚式などにも使用可能な、LUXURY MESH BELTになります。
今迄、こちらのBELTについては、おそらく100回以上語って来たのですが、
久しぶりに、このBELTの魅力を伝えておきましょう。
MERCURYではずっと大人気品「AKM」のMESH BELT。
25mm幅は、昨今、オススメのNARROW TYPEとして、
スキニーシルエットのボトムに、主張し過ぎず、しっくりくるアイテムとして、とても人気です。
「HOOF(ホフ) TYPE」とは、「馬の蹄」をモチーフにバックルをデザインしています。
一般的に、当然の如く、ベルトのバックルは銅質の真鍮や、鉄族のニッケルなどが使用される中で、
異例のSILVER925を使用。
そのSILVERの成型率を高めるための技術、燻し等も拘りぬいて、
SILVERの色味と雰囲気に仕上げています。
AKM得意の贅沢な生地2倍使いをBELTでも行っています。
このBELTのLEATHERも両面を貼り合わせて、寸分狂わぬように裁断し、
両面表革(スエード面無し)仕様にし、更に側面のコバ処理も綺麗に施した後、
御年60を迎える熟練した職人さんの手で、
一本一本、絶妙な手加減で、きつ過ぎず、甘すぎず、丹念に、編み込まれています。
一度、購入すると病み付きになるBELTです。
今SEASONは、コーデのアクセントにも必須な「WHITE」も製作しております。
WHITE FLAGS PHILIP(フィリップ) BLACK ¥67,000 + TAX
NIHEI着用 Size、42
初めて世の中に登場したのが2014AWのCOLLECTION。
当時、展示会で見て、感動した「W RIDERS風 SNEAKER」。
ZIPPERとCOW LEATHERの仕様のアレンジで、2通りの表情が表れます。
ホワイトソールにブラックのボディ。
画像の様に、まさにWのRIDERSのFRONT部分と同じ表情です。
更には、革を折りたたみ、ファスナーを閉める事で、スッキリした表情にアレンジも出来ます
(購入時はこちらの状態で入っています)。
Designer小此木さんのDesign SENSEと、日本の靴職人達の技術力の高さが生み出した、
「WHITE FLAGS」の「最高傑作品」と言える名作が、再リリース中です。
既に、店頭ではサイズ欠けをしておりますので、ご希望の方はお問い合わせ下さいませ。
MATTE BLACK / SHINE BLACK / MATTE BLACK
約28mm × 23mm
紐 80cm
中央の大粒なオニキスを取り囲むように、形状の異なる数種類のチェーンが巻き付いた
オーバル型のペンダント「 IVXLCDM CHAINS PENDANT 」をもとに、
MERCURY別注のループタイへと進化させました。
オニキスはひとつひとつ職人の手作業によって艶を落とした特別仕様の物を厳選して使用。
様々なSTYLINGとの相性を考え、全体をマットブラックに統一。
その中でも実は、取り巻いているチェーンのハイトップにのみ光沢を出すことによって、
チェーン部分の表情が強調されるとともに、陰影の変化をもたらしています。
ヘッドの上品な存在感とのバランスを考え、紐は上質な牛革をを丁寧に編み込んだ、
組み革紐を採用しています。
トップを上下に移動させて位置をスタイルによって位置を調節することが可能です。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
人気の「CODY×113」のコレクション。
この存在感を味わって下さいね。
M1800R CUSTOM ¥127.000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
3連休に向けて、昨日、本日と新作が大量入荷中です。
是非、足を運んでみて下さいね〜!!
お気に入りのアイテムが見つかりますよ〜!!
NIHEI
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00〜21:00
3月、4月は定休日は有りません