本日も、多くのお客様から御来店のアポイントを頂き、有り難く営業中です。
本日のSTYLINGをパチリと。
SUNGLASSES wjk(ダブルジェイケイ)
DOUBLE RIDERS Liberator-ops(リベレーターオプス)
PULL HOODIE OVERDESIGN(オーバーデザイン)
MESH BELT BOOTS AKM(エイケイエム)
DENIM PANTS BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
WALLET CHAIN
CHROME HEARTS(クロムハーツ)
本日も先週に続き、「liberator-ops」のDOUBLEのRIDERSを着用。
見た目のハードさの反面、実はこちらは実用的な親切設計。
内側をブランケット仕様にして有り、想像以上の暖かさを持っています。
また、煌びやかに主張する「LAMPO」ファスナーの存在感もとてもお気に入りです。
INNERは少したっぷりと着たかったので「OVERDESIGN」の白パーカーを着用。
RIDERSとレイヤードした際の、程よい裾からの見え加減のバランスも良い感じです。
BLACK DENIMは、「1piu1uguale3」から、今年新たに発表された、
14、5ozのしっかりした生地感のBLACK DENIMで、シルエットも良い人気品です。
裾をインした、「AKM」のBOOTSは、2年前に購入した、エンジニアタイプです。
という事で、本日は「王道」のRIDERS STYLEにしてみました。
ITEM
Liberator-ops DOUBLE RIDERS ¥210,000 + TAX
購入Size 3(M)
北海道産のホルスタイン種のCALFを使用。
CALFとは、生後6ヶ月以内の仔牛の革で、牛革の中で最高級の素材です。
レザー用に養殖をされるという事は、大変稀な例ですが、
北海道の大自然の中でレザー用に生まれ、飼育された希少な素材です。
まるでLAMBの様な滑らかな質感に併せて、牛革特有の強度も兼ね備えております。
鞣しには必要な薬品を使わず、染料のみでソフトに仕上げました。
贅沢に長短8本のLAMPOファスナー、裏地にはブランケット仕様、
またデザイナー自らのパターン製作等、
デザイン性と、着心地、可動域も考慮され、兼ね備えられた、極上の一品に仕上がっています。
展示会時でも、度肝を抜かれた、クオリティーの高さと価格のバランス。
もしかしたら、30万を超えてもおかしく無い、クオリティーの高さです。
14,5oz STRETCH DENIM ULTIMATE REMAKE TAPERD ¥58,000 + TAX
購入SIZE Ⅳ(M)
裾幅も、超タイトな、ダメージ入りスキニーデニムが登場。
14,5ozという厚めの生地を使用しつつも、実はストレッチ入り。
個人的にも、ストレッチの入り無し、を含めDENIMの所有数は数えられない程の数が有りますが、
14,5ozという厚くタフな生地に、ストレッチ(ポリウレタン)入りの物は、
比較的珍しい方ではないかと思います。
生地は、ぶ厚いのに、膝を曲げると、しっかりフィットしつつ曲がる。
この独特の穿き心地は、クセになる感覚が有ります。
その生地に、両モモ部分を中心に施された、職人の手作業によるダメージとリペア。
軽めの立体ヒゲに、バックポケットの物を入れていた時に出る、よれた表情、
かなりの数のダメージとリペアが有るのに、どこか品の有るDENIM。
妥協無き、作品作りを続ける「1piu1uguale3」のDENIMに相応しい、
DENIMが登場しました。
今回は、黒白で、冬のコーデに織り交ぜて欲しかったので、NIHEI購入の「BLACK」と、
「WHITE」の2色を用意させて頂きました。
加工が強めに入ったBLACKの方が小さい作りとなっております。
既にサイズ欠けをしておりますが、在庫が有るうちに着用頂き、ご検討頂きたいDENIMです。
CLASSIC PULL HOODIE “420ART” WHITE ¥25,000 + TAX
購入Size、M
「420ART」とのコラボレーションプルオーバーパーカ。
左胸に420ARTのハンドプリントとステッチング。
ボディ全体には軽めのダメージと、リペア加工が施して有ります。
ボディも腕周りも、程よく緩めなクラシックなシルエット、
そして素材感がサーフテイストを演出。
身頃は、リバースウィーブ(生地を横向きに使用)をする事で、縦方向の縮みを軽減。
洗う度に度詰めになって行く、ヴィンテージ感漂う素材感が特徴です。
スピンドル紐は、ロウ引き平ヒモを使用しています。
昨今の「ストリート」というトレンドを、リアルに、そして、懐かしくも新しい切り口で表現した、
「OVERDESIGN」の新たなPULL HOODIEになります。
個人的には「着用&洗濯」をひたすら繰り返したいと思い、「WHITE」をチョイス。
COLOR違いで、「BLACK」も用意させて頂きました。
420ART
カリスマプロスノーボーダーでありサーファー、DJ、
そして日本のピストバイクシーンの第一人者である高橋信吾氏のBRAND。
本日は、STAFF IKEDAが大親友の結婚式に出席の為、お休みを頂いております。
その他のSTAFFは出勤しておりますので、お時間が有る方は是非、お立ち寄り下さいね。
通常通り21時迄、営業中です。
NIHEI
今年の「勝負の一着」を見つけて下さいね。
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00