DeeTA JEFFLY DENIM 再入荷!! | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

全国の「DeeTA」ファンの皆さん!!









昨日は、JEFFLYの人気MODEL4型が、大量に再入荷致しました~。

















「JEFFLY」とは・・・






「DeeTA」のCOLLECTIONの中で、最も細いボトム(裾幅16,5cm前後)です。





いわゆる「SKINNY」シルエットなので、腰から裾迄、足に沿ってピタピタですが、





ストレッチが効いており、見た目の細さ以上に穿き易いITEMに仕上がっています。


















今回、入荷したのは、下記の4型。







右端から  




JEFFLY  3D RIGID     A01


こちらが、最もDeeTAらしい加工。
生DENIM(糊残し)の生地の上に「立体3D」で、ヒゲやシワを表現したMODEL。

色落ちがし易い分、色移りのデメリットも有るが、
着用を繰り返し、擦れて色が落ちて行くと、USERだけのORIGINALな一本に仕上がる、
育て甲斐の有る1本です。


NIHEIは「Douglas」で、こちらの加工の物を2本所有しております。











中央右


JEFFLY  VINTAGE  RESPECT  V20


MERCURYでは、若かりし頃、VINTAGEブームを通って来た、オトナ達をも魅了する、
絶妙な色落ち、茶身がかった色味、そして加工感と、柔らかな穿き心地。

VINTAGEのツラが有りながら、今のシルエットに落とし込んだ、渋いDENIMです。


NIHEIが「G-JACKET」で着用しているのが、こちらの加工です。










中央左


JEFFLY   MID  BLUE  DAMAGE  RIGID    A04


少し白が強い色落ち感のこちらのMODELは、
実は洗って色落ちをさせたのでは無く、RIGID(糊残し)状態に、
職人の手作業のみで、擦り、削り、色落ちをさせたMODEL。

すなわち、糊が残った硬い生地の上に、A01以上の加工を施してある為、
よりダメージが入り易いという点が特徴です。


NIHEIが「KURT」で着用しているのが、こちらの加工です。











左端


JEFFLY    BULLET  HOLES    RIGID 3D    VH3


こちらもRIGID(糊残し)状態のA01をベースに、
ハードな穴開きにリペアーを施した、PUNKな一本。

名前は「BULLET HOLES(バレット ホール)」、すなわち、「銃痕」。


銃で撃ち抜かれた「穴」がモチーフ。

JEFFLY史上、最もPUNKなDENIMと言えるでしょう。














最も細身のシルエット(裾幅16,5cm前後)のストレッチセルビッチデニムを使用し、



細く綺麗なシルエットと、穿き易さのバランスを兼ね備えたJEFFLY。






また、糸の太さや色に変化を付けた、ステッチワークも、



DeeTAのDENIMの拘りを知る、魅力が有りますね。






是非、お試し下さいませ。












さて、今から「AKM」の展示会に向かいます。








NIHEI