NIHEIが学生だった頃は、情報処理や事務等が専門だった学校も、
今や、DANCEに、声優にアニメ、そしてNIHEIも携わるFASHION等、
多岐に渡ります。
そして、この半年間、週に一回だけ携わった2年生達の展示品へ。
デザイナーコースの生徒達は、
自分達で型紙を作り、生地を選び、作り上げた、手作りテーラードジャケット。
それぞれの生徒が描いたデザイン画。
生徒達、それぞれの自由な個性が有って、面白いです。
そして、自分達で「REAL CLOTHES」を制作。
なかなか面白いですね。
そして、販売、BUYERコースの生徒達は、時代のトレンドだったFASHIONを、
今のアイテムで復刻。
メイクも自分達でモデルをし、その当時の雰囲気に持って行く。
マリリンモンロー!?
ツィギー!
リンダに浅野温子!?
シノラーに、アムラーにマンバギャル。
アムラーの頃なんて、みんな眉毛細かったな、とか思い出してみたり。
あゆ?
ガガ様!?
ミリヤ!?
FASHIONに興味を持ち、物の作りや、変遷を、振り返り、
掘り下げる事を、10代の生徒達がしてくれるなんて、とても嬉しいですね!
そして在籍した2年間を振り返る画像。
NIHEIが携わったのも僅か半年。
しかも週に一回だったのですが、何でしょう、この「親心」みたいな物・・・。
それぞれが、これから「社会」の荒波の中で、FASHIONに携わり、
どう頑張り、NIHEIに言われた事を思い出してくれるのでしょう・・・。
「一生懸命」、とにかく「今」を「一生懸命」生きて欲しい。
それだけですね。
ちなみに、生徒がくれたNIHEI顔の缶バッチ。
こんな優しい顔!?
似てる!?
NIHEI
