5月18日 NIHEI STYLE AKM×MERCURY GRAY TONE CAMO | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

今日も、天気も風も心地よい宇都宮です。




夏も大好きなNIHEIですが、まさに「心地よい」という表現が適切なこの時期も、凄く心から癒されて大好きです。



SHORTSが気持ち良いですね~。












さて、本日のSTYLINGです。



NIHEI  177-66
SUNGLASSES   TOM FORD(トム フォード)
PARKA    CRUCE&Co.(クルーチェ&コー)
POLO SHIRT    CAMO SHORTS    SANDAL    AKM(エイケイエム)
CROSS ANKLET    EOLE(エオル)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 


「PARKA&SHORTS」という、CASUALなSTYLINGに、INNERをT-SHIRTでは無く、襟付き(POLO)にする事で、
ラフ過ぎないSHORTS STYLEにしてみました。

デートや、旅行先でのSTYLING等は、こんなSTYLINGが一番動き易くて、個人的にもオススメですね。



























SIDE




























BACK





















































ITEM



AKM  GRAY TONE CAMO SHORTS   ¥42,000 + TAX


着用、M

このSSにAKM社の協力を頂き、特別に製作した「GRAY TONE CAMO SIRIES」。
着用のSHORTSの他、SLIM CARGO TYPEと、STAND TRACK Ver,を製作しました。

SHORTSのモチーフは、SSで出している同型(SOLID EASY SHORTS)をベースに、
通常ラインよりも、裾部分がタイトになるよう、Designを修正しております。


※素材説明

30/20ミニ裏毛において中糸を全て、収縮性の有る糸をオーガニックコットンで包んだ,
CSY糸に置き換えた素材。


CSY糸に置き換える事で、綿100%の裏毛と同じ肌触りを実現すると共に、
タイトなフィット感と、抜群のストレッチ性を実現しています。


CSYとは・・・

「コア スパン ヤーン」の事で、

綿やウール、合成繊維の紡績工程中に、ポリウレタン繊維を適度な割合で配合し、
特殊な糸と共に加撚することによって出来、ポリウレタン繊維が芯に入った構造の糸である。


こちらの生地のベースとして、下地のLIGHT GRAYに対して、
そこから、GRAY・CHARCOAL GRAY・BLACKという、

4段階の色でCAMOUFLAGE柄を製作して頂きました。





























AKM VIBRAM MESH SANDAL   THUMB WHITE  41,000 + TAX

Size、2(M) 26,0前後

NIHEIが購入した当初の初期MODELから、更にUP GRADEし現在のMODELに至ります。

素材には、NATURALなシボ感が特徴的な、肉厚ながら柔らかい牛革を使用しています。

MESH部分には、「差しMESH」という技法を採用し、ベースとなる革に切り込みを入れて、
その切込みに対して、1本1本テープ状にした革を入れて行きます。


その事で、編み込みがMESHの様に革がずれてしまう事を防止しています。


今迄のMODELを購入している方もクッション性の高さは御存知かと思いますが、
今回は更に、新たにヒール部分に分厚いクッションを追加し、更に履き心地が向上しているのが特徴です。


そして何と言っても、やはり耐久性の高さで有名な、USA製「VIBRAM SOLE」を採用している所もポイントです。

2009年から着用している1足も、未だSOLEの貼り換え無く、着用出来ているほど丈夫なSOLEです。


SANDALと言えども、少し高さが欲しいという方にも、是非、オススメしたい1足です。


特に足元は、汚れを気にしてしまう部分なのですが、
どうしても今回は、「真っ白」に一目惚れし、こちらのWHITEの購入を決めました。

































ZIP UP HOODIE  ¥26,500- + TAX

着用 M

コシの有るCOTTON100の素材に、シルケット加工を施すことで、艶の有る上品な素材感に仕上げて有ります。

MERCURYで大人気だった、2013AW MODELのHOODIEと、2014SS MODELで発表されたHOODIEを
掛け合わせ、素材、Design等を別注で製作して有ります。

タイトでハリの有る素材感、ネック高で大き目なHOOD仕様。

フロントセンター部分に、配備されたGOLDのファスナーは、
イタリア「Raccagni」社製で、LUXURY感をプラスしています。




























AKM×MERCURY ORIGINAL KANOKO POLO SHIRT WHITE BORDER ¥24,000 + TAX

着用Size、M

30/2 ORIGINAL HEAVY KANOKO
1920年代、往年の名テニスプレイヤーである「ルネ・ラコステ」が、
それまで布帛地でしか存在しなかったテニスシャツに、
鹿の子地を採用したことから、「POLO SHIRT」には鹿の子というイメージが定着しました。


通常のPOLO SHIRTには、40/2鹿の子を使用する中で、こちらの鹿の子は30/2を使用する事で、
肉厚でコシが強い生地で有る事が特徴です。


NIHEIが着用している物は昨年のMODELになりますが、今回のCOLLABORATION企画の経緯は、
まさに2013SSのAKMのIN COLLECTIONの「KANOKO BORDER POLO」の素材が、
生地感、厚み、シルエット、仕様と、どれを取っても、とても好きだった事から、
そちらのリバイバル版をAKM社に依頼した事で実現したMODELです。


素材は、AKM社の完全ORIGINAL MATERIALの為、NIHEI好みの地厚感、抜群のFIT感を実現。
そして、初期のAKMのCOLLECTIONを知る人には懐かしい、「AKM」LOGOを背中上部にPRINTを配しました。



















MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

EOLE  CROSS×HEMATITE  ANKLET  ¥20,000- + TAX

購入Size、M(21㎝)

少しシックな印象になるよう、DARK系で製作されたANKLETになります。

SILVER925にBLACK COATINGの仕上げをしたCROSSと、
32面のHEMATITEのCUT BALL CHAINを組んだANKLETになります。

BLACKの独特の光沢感が、足元のを引き締める印象ですね。

Size
XS(19㎝)・S(20㎝)   LADY'S用
M(21㎝)・L(22㎝)   MEN'S用

ゴム製なので、収縮性も有り、様々なSizeに対応可能です。













本日は、朝から、SANDALやSLIP ON SHOES、SNEAKERが特に好評です。



「オシャレは足元から」



足元を変えると、STYLINGの印象もガラッと変わります。



是非、見にいらして下さいね。



本日も21時まで営業中です。








NIHEIねこへび