9月27日 NIHEI STYLE ACANTHUS MA-1 | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日も沢山の御来店と、ONLINE SHOPの御利用を有難うございます。















合間を見て、先程の「ACANTHUS」のMA-1を着てのSTYLING画像をUPしておきます。


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI  177-66
MA-1    ACANTHUS(アカンサス)
CUT&SEWN   MESH BELT   AKM(エイケイエム)
DENIM PANTS    DeeTA(ディーティーエー)
BOOTS  ATTACHMENT(アタッチメント)
WALLET  CHAIN   CHROME HEARTS(クロムハーツ)

※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫が見られます。



先程、紹介した「ACANTHUS」のMA-1を着用しました。
WOOL×NYLONで製作した、気温が下がり、「今」すぐ使えるITEMです。

こちらをベースに、今日はCASUALなSTYLINGをしたいと思い、久しぶりに色落ちDENIMを着用したかったので、
DeeTAの150年加工COLLABORATION MODELを着用しました。


20年以上前は、アメカジSTYLEの定番だった「MA-1 & DENIM」という合わせの、現代版コーデですね。

























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE






























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK






























MERCURY  BOSSの部屋 BLOG






























ITEM

MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

ACANTHUS   2MATERIAL  MA-1   ¥39,900-
購入Size,M


MILITARY ITEMの中で、個人的に「M-65」や、「M-51」等は、多数所有しているのですが、
個人的にも、なかなか気に入る「MA-1」が見つかりませんでした。

そんな中、半年前の展示会で、WOOLを用いた、、「オトナ版MA-1」を遂に発見しました。

20年以上ぶりに着用した、「今」の気分で着るMA-1の登場です。


身頃に薄手のWOOL生地を使用し、袖はナイロン素材で切り替えたMA-1タイプのブルゾンになります。


表生地にはWOOLの産地である尾州(一宮)の機屋の独自技術により開発されたトップ糸を用いて、
織り上げた薄手のメルトン生地(ライトメルトン)を使用しています。


袖生地には東レナイロン糸を使用した、国内の機屋・染工所にて生産された、
上質で品質の高いナイロン生地(ニュートラツイルナイロン)を使用。


裏地には、ACANTHUS ORIGINALの6/4クロスのCAMO柄ジャガード生地を採用。


袖裏には、袖通りの滑らかなキュプラ素材を使用しファスナーにはRACCAGNI社製の物を使用しています。

リブパーツにはアンゴラ混の上質な素材を選択。



上質な素材を選定し、装飾は極力排除したシンプルなデザインのMA-1の完成です。

FACTORY BRANDの「ACANTHUS」だからこそ出来た、このコストパフォーマンスは、本当に有り難いITEMです。































MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DeeTA   150年加工DENIM   ¥63,000-

購入Size,31


NIHEI着用の記念すべきMERCURY10周年で製作したDENIM。

前STAFF MAEDAの個人買い品として、よけていた物を、特別にリリース致しました。

「28」インチ1本だけの、今度こそ限定品です。

シリアルナンバー「0009」番入り。



世界最高峰のDENIMの名産地。


岡山県 児島市。

世界の「児島」が誇る、製作、加工技術が結集したMODELです。



逗子の地で自然を愛し、PUNKを愛し、DENIMを愛するDeeTA Designer浅見氏とのセッションにて、産まれた企画。



DouglasというDeeTA渾身の名作を,

150年・・・

祖父 → 父 → 自分 → 息子 → 孫


もし5代に伝わるDENIMが現存したら・・・

そんな思いで完成したDENIMになります。

限定数量で作らせて頂いた「150年加工DENIM」の最後の一本が提供出来ます。














展示会オーダーの集計も進んでいます。




残す所、後10日になった「PARCO LIMITED SHOP」ですが、明日28日は、IKEDA & ANJYOの二人になります。
















本店の方では・・・





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG











本日からの3日間、「White Flags」2014SSの先行受注会を開催中です!!




両店、共に、皆さんの御利用をお待ちしております!!






NIHEIねこへび