4月7日 NIHEI STYLE DEVOA 8POCKET PANTS | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

ポカポカ陽気の中で、春物!






と行きたいところが、まだまだ寒い宇都宮。







本日のSTYLEです。


MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

NIHEI   177-66

WALLET  CHAIN  CHROME HEARTS(クロム ハーツ)

※ BRAND名、ITEMをクリックで現存する在庫が見られます。


最近、DEVOAのこちらの8POCKET PANTSをとても気に入っております。

MODEよりなSTYLINGをしたかったのですが、なかなかIMAGEに近いBOTTOMを見つける事が出来ませんでしたが、

こちらは和紙という素材感は勿論、裾がテーパードしたジョッパーズ風の独創的なDesignながらも、

非常に、コーデもし易く、またSTYLINGの幅が広がり、とても着用が楽しいです。


TOPSのHOOD JACKETも、ヘビージャージー素材の為、
季節を問わず着用できるところが、とてもオススメです。





MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

SIDE







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

BACK








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG









ITEM

MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DEVOA 8POCKET PANTS ¥68,250-

SIZE 2(M)

今季SSから発表されたジョッパーズシルエットの8POCKET PANTS。


生地は和紙100%の糸をORIGINALで製作し、ジャージー組織で構成しています。
和紙ゆえの独特の素材感が、動いた時に、袴の様な上品な重たさを持った表情を出します。


前面と、後ろ面の生地を、両横で立体的に合わせてポケットを形成する事で、
生地にかなりの重みが出て、サイドにボリュームが出て、ジョッパーズ風な独特なシルエットになります。


生地の重量感を感じる素材感で、裾にたっぷりボリュームを持たせて穿く感じがとても良いです。




DEVOAのBELTとの相性がとても良く、これらを併せてコーディネートをすると、
個人的には刀を持った「侍」のような印象を受けます。



Designに独創性も有り、決して安価な物では有りませんが、拘りを強く持った方に所有して頂きたい作品ですね。









MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

HEAVY JERSEY  HOOD JACKET   \71,400-
購入 SIZE  M


旧織機を使用し、打ち込みをとても強く、度詰に編み込んだ裏毛で制作したへヴィージャージフードジャケット。

パターンはより動きやすさを考え、ボディーバランスとアームの可動、シームバランスを考えて製作しています。

メルトンの様な重厚感でメルトン並の保温性を実現しています。


素材はCOTTONの為、シーズンを問わずに御使い頂けます。



袖はAOAパターンを採用

※AOAパターンとは
上腕三頭筋部分/肘関節/手首間接の三つの部分を細く成形し手首部分に皺を作り着用者に合わせて、

袖丈を服が調整するDEVOAのオリジナルパターンです。



※採寸表記では、計り知れない着心地、可動域が有る為、メーカーの意向により、

ONLINE SHOPでの、採寸表記は控えさせて頂いております。



NIHEIは、昨年2010年SS品で、この形状に似たDesignのHOOD JACKETを購入。

その後、心待ちにしていた、進化版そしてモノトーンカラー「GRAY」が発表されました。



DEVOAの作品は一切SALEをしていない事や、流行に左右されるBRANDではない為、

後々を考えても、かなりオススメな一品になると思います。










MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

DEVOA  LEATHER BELT  GRAY  ¥27,300-
着用 M

COW LEATHERに直接手で塗り込まれたWAXが、とても魅力を引き出しているDEVOAのORIGINAL BELT。


まず他のBRANDでは見たことが無い、独創的なデザイン。


まるで刀の鞘を彷彿させる様な形状です。


真鍮製の留め具や、バックルなどまでのパーツも完全なるオリジナル仕様で、

「人の手」と、「思い」をかけて製作する、このBRANDの拘りは、一度入り込んだら離れられない魅力が有ります。







MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

KAZUYUKI KUMAGAI(カズユキクマガイ) 40/2コーティングCM天竺クルーネックL/S ¥15,750-

購入Size 2(M)

コットン×レーヨンで、織られた、生地にコシの有るCUT&SEWN。

こちらのBRANDらしく、シンプルながら、アレンジの効いたシーム使いで、

クセが無いながらも、表情にアクセントを付けています。



表面にコーティングを施すことで、若干のムラの有る表情に仕上がっています。

多才な色展開(入荷は8色)で、コーディネートに幅を持たせてくれています。


NIHEI個人としては、今回はSAX BLUEとも言える淡いBLUEをチョイス。

GRAYや、BLACKのコーデの挿し色としても、万能に活躍してくれています。





このSS COLLECTIONより、日本市場での価格を見直す事と、色味を多彩に広げたCOLLECTIONの発表に、

特に一気にファンが急増しております








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG

wjk WORK CAP  DARK KHAKI   \14,700-


NIHEIが2011AW品から、ずっとお気に入りのwjkのWORK CAP。

AW品では、NAVYとGRAYを購入し、今回のSS企画では新色DARK KHAKIを購入。


肉厚なcotton100の為、ネットに入れての家での洗濯も可能です。


気負わず被れる、このDesignは、コーデの変化付けに、とてもオススメです。


特にMILITARYなテイストのITEMとの相性が良いと思います。


来季AWでは、こちらと同MODELは製作していなかったので、今回の購入がオススメですよ。








MERCURY  BOSSの部屋 BLOG


GUIDI  HORSE 788Z  BLACK  ¥173,250- 

Size43



GUIDI(グイディ)

レザーのタンナーとして、1896年より、イタリア、トスカーナ地方にて、

一家三代に渡る「GUIDI」社のブーツ。



世界の重要なデザイナー達に熟知されており、またその仕事は、

彼らの特別な要求に応える事が出来る、唯一のタンナーとして信頼されています。



大量生産ではなく伝統を織り交ぜたユニークなものを欲する人の為に、靴を生み出す。

職人でなければ作り得ない物、履きやすくストレスを感じさせないその履き心地は、

所有者だけが体感出来うる唯一の特権であると言えましょう。



画像のBOOTSは、NIHEIの私物で2009年の春に購入した物です。

先ずは、世界の名だたるクリエイター達が、こぞって使用する、

こちらのLEATHERを身を持って体感してみたかった為、

やはり、まずはこの定番「BOOTS」を購入しました。



個人的にはLONG TYPEの789Zよりも、

MEDIUM丈の788Zの方が、自分のSTYLINGには相性が良いと思い、

こちらのDouble soleを気に入って履いています。


製品洗いによる革の縮みも強い為、着用SIZEは43を履いております。

(NIHEIの足のsizeは25,5~26,0 他BRANDのSHOESでは、42やMsize等を着用しております)



※ONLINE掲載はもうしばらくお待ちください。






宇都宮地方、月曜日は一気に暖かくなるとか。




もう冬物、いい加減脱ぎたいですよね。




NIHEIねこへび