さて本日のSTYLEです。
NIHEI 177-68
T-SHIRTS Coal Black SizeM
BOOTS ISAMU KATAYAMA BACK LASH
Size26,0
WALLET CHAIN PUERTA DEL SOL
数年前から、一番多い半袖+七分袖のレイヤードです。
Coal BlackのTシャツ、BACK LASHのエンジニアでハードになりそうな雰囲気を、
AKMの編みBELTや、PUERTA DEL SOLのアクセサリーで、少し上品にまとめています。
BACK
Coal Blackの展示会で購入を決めていたTシャツ。
かすれたイーグルモチーフのプリントと、絶妙なグレーのTシャツに一目惚れ。
気温が上がってきたので、いよいよこのボーダーの出番が増えそうです。
色違いと2色持っているこのシリーズ。
STAFF KOKUZAWAは本日、同素材の太ボーダーのYELLOWを着用しています。
ネックもVなので、上にTシャツ等を、レイヤードをしても、気にせず使えます。
これは、相当使えると思います!
AKM×LEE 生DENIM
LEEコラボの生DENIM。生ゆえに、自分色に育てられるDENIM。
最初はのりが付いているので、かなりパキパキしています。
NIHEI的に、穿いて穿いて、穿きこみ捲ってから、洗ってやろうと決めています。
バックフラップポケットなど、アクセントも多彩。今年は、これを穿きこみそうですね!
昨日のBLOGでも、説明させてもらった編み込みBELT。
再度、言わせてもらうと・・・
LEATHERを貼り合せて、表も裏も関係無く、「表革」にして有ります。
職人さんの中で「AKM巻き」と呼ばれるこの編み方は、一本一本複雑な編みを手作りで作っています。
使いこむほどに、LEATHERにツヤが出て、編みも引き締まって、至極の一本になります。
剣先の先端まで編みこんであり、またシルバー925のバックル、贅沢な革使い・・・
かなりプライスはしますが、これは一生モンですね!
BACK LASH エンジニアブーツ Matchless \78,750-
BACK LASHの中でも、過去に無い位、全体的にボリュームの有るエンジニアブーツ。
厚めのソール、リフト、トゥのボリュームなど、男っぽいITEMです。
SS品の新作として、だいぶ前に購入していたのですが、
もしかしたらUPするのは始めてかも?
ANJYOと共に購入しました。
ボリュームが有るので、裾幅の有る「TSUNAGI」との相性も良いです。
今週は、気温が少し落ち着くみたいですね。
MERCURYでも人気のITEMが目白押しです。
好評ONLINE SHOP は コチラ
NIHEI