さて先程の着画です。
本日は「TSUNAGI」着用なので、IMAGEの違いを見てみてください。
左 SKULL×MERCURY \60,900-
中央 AKM \94,500-
では、先ずは「SKULL」から!!
SKULLの長岡さんと、BUYER ANJYOが打ち合わせを重ねて、作り上げた唯一無二のデザイン。
SKULLならではの、繊細なスタッズワーク。
MERCURY ファンの心をガッチリ掴んでいるBRANDですよね。
またCOLOR BELTでも、鮮やかなBLUEは新鮮ですよね。
もともと今回のBLUEのBELTは、「TSUNAGI」を合わせたかったDESIGNです。
腰周り、3ヶ所に配置された、蛇革のクロスのデザインが絶品です。
360度、何処からでも見てくださいっ!という感じです。
正真正銘、MERCURYでしか手に入らないデザインです。
AKMのBELTと云えば、やはりこの編みBELT。
LEATHERを貼り合せて、表も裏も関係無く、「表革」にして有ります。
職人さんの中で「AKM巻き」と呼ばれるこの編み方は、一本一本複雑な編みを手作りで作っています。
使いこむほどに、LEATHERにツヤが出て、編みも引き締まって、至極の一本になります。
剣先の先端まで編みこんであり、またシルバー925のバックル、贅沢な革使い・・・
かなりプライスはしますが、これは一生モンでしょ!
今回の3型の中で一番シックなデザイン。
正直「WHITE」も持っています。
見た目の派手さでは無く、前述の説明どおり、拘りが満載のLUXURY BELTです。
編みベルトゆえのしなやかさは、HALF PANTS等、カジュアルなSTYLEに合わせたいTYPEです。
最後に「y」
y \60,900-
以前、一度購入していたのですが、色々事情があり、NIHEIの手元を離れていました。
でも、どうしても忘れられず、再度購入。
LEATHERとスタッズのアンティーク感、剣先にSETされた「盾」型の台座にDIAMOND。
やはりLEATHER好きはBROWNでしょう!
という方には、やはりコレ!!
アンティーク感だけではない、宝飾使いが、このBRANDらしい「品」を醸し出します。
ということで、本日は「y」のBELTで出動しました。
本日は閉店後もSTAFF一同、真面目に「会議」です。
より良いSHOP、より良いSTAFF、そして様々な仕掛けを、今期も行っていきますよ~。
本日も23時まで営業です。
気軽に遊びに来て下さいね。
NIHEI