ATRUM BLOG -19ページ目

ATRUM BLOG

Import brand & Domestic brand select Shop

[Brusque House]

https://www.alubus.jp/brands/62

オンラインストアにアップさせて頂きましたので是非ご覧ください。

 

合わせてお知らせになります。

 

明日12/8.9とお店は営業しておりますが、私の出社時間が子供の行事が終わり次第参加になります。

電話やラインなどは繋がりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

[Brusque House]

Crocodaile Leather Wallet

¥140,400

 

クリスマス〜バレンタインとギフトシーズズンもスタート

今年はALUBUSとの共同企画により

新規のブランドとお取引を開始させて頂きました。

 

[Brusque House]

http://www.brusquehouse.com/

佐藤哲也氏による革製品を中心としたコレクションを展開しています。

 

佐藤氏は"Berluti"にて技術を習得

バロック時代の絵画のような美しさを持ったオリジナリティあふれる

パティーヌをお楽しみいただけることでしょう。

 

作品の一つ一つを佐藤氏が思いを込めながらパティーヌしておりますので

全てが一点物のような個性があります。

 

今回ご紹介するナイルクロコのレザーウォレットも

30cm幅ほどの厳選された美しい部位を使用しております。

 

価格も最大限の企業努力をしているとのことで、グッドなプライスになっております。

 

是非一度現物をご覧いだけますと幸いです。

 

他にもカウレザーのウォレット¥50000~からご用意しております。

贈り物などにお悩みの方はお気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[Today's Style]

[ware]

TTCW-5

sizeF

¥24,840

Made in Japan

 

[JULIUS]

607PAM1

size1

¥45,360

https://www.alubus.jp/products/detail/1306

 

[C-DIEM]

S45M-BV01R

Bovina Leather

size41,42

¥152,000

https://www.alubus.jp/products/detail/1279

 

先日入荷した[ware]のタートルを使いシンプルにスタイリングを組んでみました。

 

全体的にチャコールグレー系の色味で合わせています。

 

弊社でご提案させて頂いておりますスタイルでは定番ではございますが

少し色味を変えて鮮度を上げています。

 

是非ご参考にしてください。

 

最近はとても日が落ちるのが早いのでびっくりしますね。

 

日に日に寒さがキツくなる気がしたので、ストーブやスタッドレスタイヤもめずらしく少し早めに準備しています。

 

体調には十分気を付けているつもりですが、風邪がなかなか治りません。

お風邪をひかれている方は十分注意してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[Today's Style]

Jacket

[Atelier Aura]

 

Shirt

[Kujaku]

 

Pants

[individual sentiments]

 

Boots

[Boris Bidjan Saberi]

 

https://www.alubus.jp/

商品の詳細はオンラインショップにてご確認下さいませ。

 

あっと言う間に12月に入りました。

今年のやるべきことは今年のうちに片付けて、気持ちよく年越しを迎えたいですね。

 

今日は、ニットコートを合わせていますがラフになりすぎず動きやすく

今の時期にはちょうどいいですね。

 

シャツは[kujaku]のロングシャツ、気持ちの良い生地と室内ではこの厚みで十分なので

かなりヘビロテしています。

 

パンツは春からずっと気に入っていて、秋冬にも別注をした[individual sentimnts]

シワの方が実はちょっと人気がないんですが、

私的にはこのシワが楽にウールのパンツを履けて良いんですがね笑

 

ブーツは[Boris Bidjan Saberi]ホースレザーを使用していたので少し硬かったのですが

こちらも結構な頻度で履いてるのでかなり柔らかく私の足に馴染んできています。

 

少しデザインがあるので、飽きるかな?と思いながら購入したのですが

実際こういったサルエルと合わせると少しデザインがあってGOODでした。

 

12月はいつもの月以上に1ヶ月が早いです!

今月も充実した1ヶ月になるように頑張りましょう!!

 

 

 

 

[ware]

TTCW-5

sizeF

¥24,840

Made in Japan

 

[ware]からも最新作の入荷がありました。

 

ふわっふわのコットン裏毛と表生地ウールの[ware]らしいすごく良い生地のチョイス!!

 

ウールが苦手な方もこれなら暖かく快適に過ごすことができますね。

 

インナーの買い足しをご検討中の方には朗報かと思われますので、是非店頭にて肌さわりの良さを感じてくださいね!

 

 

 

[m.a+]

W10D CA1,0

"Yen Double Wallet"

¥118,880

 

今日は少し暖かく気持ちのいい感じの栃木です。

今日は、ここ数年定番で展開されてる"Yen Double Wallet"のご紹介です。

 

定番のヴァゲッタレザーも入荷していますが、

少し面白い、ラクダの革の表革でもオーダーをさせて頂いてます。

 

独自のシボ感と高い耐久性がウリのラクダ革

ややダークな赤い色味とマッチしていますね。

 

説明不要な部分もあるかもしれませんが、

日本円がきちんと収まる仕様になっています。

 

すでに今年も残り1ヶ月! 早いですね!

クリスマスや、新しい年に向けてお財布のお買い替えを検討されている方は

是非ご検討ください。

 

 

[Kujaku 2018S/S Collection]

全ルックはこちらからご覧いただけます。

https://ameblo.jp/mercury-maeda/entry-12316876978.html

 

本当は昨日告知したかったのですが、体調不良の為久しぶりに倒れるように寝ていました。

 

ブランド様のご厚意で、店頭にてサンプル並べた受注会を28日の15時まで開催させて頂く運びとなりました。

 

今期のテーマは

-

kujaku 2018 SS

[Agartha]
 
Agartha(アガルタ)とは
地球の中心(地底)にあるという、理想世界またはその都市の名称。伝説の地底都市とされている。
宇宙観の中で天動説、地動説とならぶ地球空洞説として
17世紀〜19世紀にとても支持されており、多くの科学者や権力者がAgarthaを探しました
 
kujaku 2018 SSのテーマでは
「Agarthaに住む地底人が
2XXX年に地表より地底の方が表面積の関係上
食料が少なく、食料危機に陥り、
地表に出ることを決意し、地表に出ました。
そこで、地底人は初めて、太陽の存在を知りました。
紫外線に対して、免疫力の低い地底人は
地表で生きることに苦労しました。
そこから、さらに何百年。
地底人は地表に順応しました。」
その元地底人であり、Agartha人である人々の
地表に順応後の私服を想像し、 制作いたしました、
 
[総刺繍の生地、総レース刺繍の生地]
何十年と刺繍一筋の職人
(パッと見、気の強そうですが
とても優しく情深いお爺さん)
に世界に誇れる刺繍を行っていただきました。
刺繍の柄はAgarthaの植物をイメージし、完全なオリジなるの詩集を実現
 
刺繍の生地も無地の生地も
[kujaku]らしさと春夏という季節も意識した極上の生地をご用意しました。
 
縫製は勿論日本製、パターンも日常/非日常のバランスを考え構成し展開しています。
 
-
 
 
短い期間ではございますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

[m.a+]

T211D

One Pieces Long Sleeve T-shirt

size44,46,48

¥42,000

Made in ITALY

 

雨から晴れの日になった宇都宮です。

 

秋からあっと言う間に冬です、自宅では石油ストーブやスタッドレスタイヤの準備を始めました

ここまで来てしまうと年越しまでは、本当に一気に過ぎて行ってしまいそうですね。

 

今日は通年着用できる、ストレッチコットンを使用したロングスリーブをご紹介します。

 

ワンピースで作られたシンプルなロングリーブ

 

ワンピースで作られてるからなんなんだよって言われたらそれまでなんですが

自己満足度はかなり高いアイテムになっていますね。

コストを度外視した試みは、時代とは少し逆光しているかもしれませんが

こういった作品があるので、双方の良さがわかると言うものです。

 

良く言ってるんですが、他人の常識は自分の非常識

でもニッチなマーケットでは、こんなの誰が買うんだろ?って言うのも買う楽しみがるのも事実

男心をくすぐりませんか?

 

今まで提案していた他のブランドのカットソーよりやや着丈が短いタイプです。

是非ご検討ください。

 

 

 

 

[m.a+]

ES21A BI 3,0

"S Buckle Cross Studded Skinny Belt"

size M

¥77,600

Made in ITALY

 

ナローベルト+クロススタッズの組み合わせってかなり素敵です。

少し太めのパンツを履かれる方もここ数年で多くなりました。

 

もちろんスキニーシルエットのパンツでもミニマルで素敵です。

どちらで合わせても長く使え、そしてちらっと見えた時、満足度も高くなっています。

 

今回はバイソンレザーにてオーダーをさせて頂いてますが

昔はあまり好きではな買ったシボ感なども、年齢と共に少し好みなども変わるようです。

 

何かございました時にはお気軽にお申し付けくださいませ。

 

明日は店休日となっておりますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

[m.a+]

S31F1

Clown shoes

Horse Leather

size41,42

¥220,000

 

[m.a+]より新型のご紹介です。

 

ホースレザー仕上げられている所謂おでこ靴

展示会で見た時に、一目でグッと来たのでオーダーしました。

 

 サンプルはリバースだったのですが、馬の表革があったので

オーダーができないかお願いしたところ、こちらが仕上がって来ました。

 

サンプルが無い中でオーダーするのは金額的にも凄くリスクはあるのですが

予想以上の仕上がりの良さでテンションが上がりますね!!

 

短靴の使い勝手が良く、2足目をお考えの方や

画像を見て「グッ」と来たなぁと思われた方は

是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。