MAD et LEN | ATRUM BLOG

ATRUM BLOG

Import brand & Domestic brand select Shop

 

[MAD et LEN]

いよいよ近日入荷となりました。

店頭でも入荷を楽しみにされているお客様も多い[MAD et LEN]

 

本日はスタッフに新作展示会に行ってもらいました。

 

新作ルームディフューザーの発表もあり、

[Dr. Vranjes]とはまた違った香りを楽しんで頂けると思います。

 

玄関・リビング・トイレ・リネンスプレーが私は[Dr. Vranjes]

自室・寝室が[MAD et LEN]と使い分けています。

 

現在の[ATRUM]は[MAD et LEN]の香りになっていますね。

*フィッティングルームとトイレは[Dr. Vranjes]ですが....

 

混ざっても良い香りなので、色々とお試しになってお好みの香りを是非見つけて下さい。

 

-

 

南仏の人里離れた山村、サン・ジュリアンで作られる『MAD et LEN(マド エ レン)』。
そのユニークな名前の由来であり製品開発のコンセプトにもなっているのは、
マルセル・プルースト 著『失われた時を求めて~第1章スワン家のほうへ~』 の冒頭
「mad.len(madlene)」にある、
“マドレーヌをお茶に浸して食べたたことから過去の記憶が一気によみがえる”というマドレーヌのエピ ソードです。

『MAD et LEN』は、花や木・茎などから蒸留抽出した香りを手作業で染みこませる昔ながらの製法を用い、
キャンドルを容器に注ぐのも、香水をブレンドするのも、 パッケージやラベルの製作もすべて職人の手によって行われています。

そのコレクションはすベてが限定品。
アポカセリー(薬局)のように、注文を受けてから ひとつひとつ手作業で製造される特別な商品です。

 
※シリコン・バラペン・パラフィン・PEG・人工の着色料や香料などの石油成分などは使用しておりません。
また動物実験も行っていません。

 
『MAD et LEN』の商品はシーズンごとにその時期の旬な香りを展開しており、
香りはすべて世界各地から厳選した最良の素材をもとにブレンド・調香されています。
器やパッケージはすべてオリジナルで、遮光性の高いダークネービーのガラス瓶や、
モロッコの職人がひとつひとつ手作業で作りあげた鉄製の器など、他にはない 雰囲気が特徴です。