Boris Bidjan Saberi × MAD et LEN | ATRUM BLOG

ATRUM BLOG

Import brand & Domestic brand select Shop



[Boris Bidjan Saberi × MAD et LEN]
size ONE
31,500JPY

はじめに、[T.A.S]&[rewords] 受注会にご来場頂きましたお客様誠にありがとうございます。

実物をみて頂きますと予想以上の仕上がりの良さに驚かれたのではないでしょうか
ご予約頂きました作品は、きちんとお手元に届くようにさせて頂きますのでお楽しみにお待ち下さい。

-

本日ご紹介させて頂きますのは、
[Boris Bidjan Saberi × MAD et LEN]

[MAD et LEN]とは
*南仏の人里離れた山村、サン・ジュリアンで作られる『MAD et LEN(マド エ レン)』。

そのユニークな名前の由来であり製品開発のコンセプトにもなっているのは、
マルセル・プルースト 著『失われた時を求めて~第1章スワン家のほうへ~』 の冒頭「mad.len(madlene)」にある、
“マドレーヌをお茶に浸して食べたたことから過去の記憶が一気によみがえる”というマドレーヌのエピソードです。
『MAD et LEN』は、花や木・茎などから蒸留抽出した香りを手作業で染みこませる昔ながらの製法を用い、
キャンドルを容器に注ぐのも、香水をブレンドするのも、パッケージやラベルの製作もすべて職人の手によって行われています。

そのコレクションはすベてが限定品。

アポカセリー(薬局)のように、注文を受けてからひとつひとつ手作業で製造される特別な商品です。
※シリコン・バラペン・パラフィン・PEG・人工の着色料や香料などの石油成分などは使用しておりません。
また動物実験も行っていません。『MAD et LEN』の商品はシーズンごとにその時期の旬な香りを展開しており、香りはすべて世界各地から厳選した最良の素材をもとにブレンド・調香されています。

器やパッケージはすべてオリジナルで、遮光性の高いダークネービーのガラス瓶や、
モロッコの職人がひとつひとつ手作業で作りあげた鉄製の器など、他にはない雰囲気が特徴です。

-

嗅いだ事のないような、やさしくも何処か洗練された香りになっております。
コラボではない作品も個人的にも愛用していたので、個人的には非常に嬉しいコラボレーション
一度使うと癖になり、リピーターになる方が多い作品です。

現在、お店の匂いはこちらになっておりますのでご来店の際に
ぜひ嗅いで下さいというのも変な表現ではございますが......
お確かめ頂ければ幸いです。

-

本日は私用につき、誠に勝手ながら15時~閉店となります。
明日は無事に届けば、
[DRKSHDW]の追加品がご案内できると思いますので
お楽しみにお待ち下さい。