ごきげんよう。栗毛馬です。

 

雨の先週末、おやつにホットケーキを作りました。

 

最後に作ったのはたぶんコロナ禍前ですから、何年ぶりでしょう?

 

 

 

実はずっと前から食べたかったのだけど、ホットケーキって、面倒な印象が強くて。

 

「簡易おやつ」のくせに粉ふるいしないといけなかったり、ボウルや容器を3つも使ったり、バターを使わないといけなかったり。

 

一枚ずつじっくり焼くのも、時間が掛かって面倒くさい。

おまけに出来上がるや否や全部食べてなくなってしまうから、割に合わないような…。

 

それで、延ばし延ばしになっていました。

 

でも、食べたい!

 

食欲というものは偉大です。やりたくないことがやれてしまうのだから。

 

お菓子のレシピは、小嶋ルミさんのものが最高だと思っています。

ネットで検索したら、家にあるものより作りやすい配合が見つかったので、それで作りました。

 

 

 

(なお、バターを使うのはどうしても面倒だったので、同量の菜種油で代用してしまいました)

 

世間によくある一般的なレシピより、かなり固めの生地が出来上がります。

 

フライパンに落としても、ぽて、ぽてとして勝手には広がってくれない生地。お玉の裏でくるくるとならして、軽く形を整えました。

 

蓋をして1分焼いて、ひっくり返してまた蓋をして1分半、とレシピにはありますが、生焼けが心配だったので気持ち長めに焼き時間を取りました。

 

心配していた「焼きの手間」ですが、たったの3枚だし、短時間なので苦になりません。

 

 

ずいぶん焦げました。。

 

かなりかさがあるので、この程度の焼き時間で火が通るのかと心配しましたが、大丈夫。

 

ナイフを入れて、びっくり。

 

さっ、ふわっと抵抗なく入る。

わ、すごい。

これは…勝ったな。

一突きでおいしさを確信しました。

 

 

 

まずは何もつけずに食べてみると。

 

ふわっ、ほろっ、ぱやぱやっ。

 

粉っぽさなんか微塵もない、きめ細やかなふわふわ生地。

食感の繊細なこと!

でも、噛み応えや引きが全くないわけではなく、「食べてる感」もきちんとある。

ホットケーキのレベルを超越しています。

まるでスポンジケーキ…と言いたくなるほどです。

 

次に、バターをのせて。メープルシロップをたっぷりかけて。

 

嚙むと、おいしいものをふんだんに吸い込んだ生地が、油脂やら蜜やらを口の中にじゅわっと滴らせる。

それからぐじゅっと崩れて、消えてなくなる。そのくちどけ。

 

うわあ、これはすごい。

切り分けて口に運ぶ手が止まらない。

 

ホットケーキの常識を覆す、素晴らしいレシピです。

 

ただ、手間を惜しんで勝手にバターから置き換えた菜種油のクセが、私は少しだけ気になるかな…。

多分、他の人だったら気づかない程度の違和感だし、トッピングのバターとメープルシロップがかき消してくれるけど、レシピどおりバターにすれば、クセはなくなり風味はプラスされ、よりおいしいかもしれません。

 

ま、でも私は…次も菜種油で作るかな。手間が全く違うこら。


この作り方だと、洗い物が少なくて楽です。

ボウルは一つで済むもの。