ごきげんよう。栗毛馬です。

 

先日、タートルネックセーターとスカーフの相性のよさについて書きましたが、追加です。



 

タートルネックセーターを買ってよかったこと、もう一つ。

 

それは、ペンダントとも、とても合うこと!

 

ニットやTシャツにしか合わなくて、でも両方とも自分のワードローブにはないものだから…と、散々悩んで、結局買った『パナッシュ』。




 

それが、まさかまさかの大活躍。

 

「好きだけど死蔵する確率が高い」

「使いこなせないなら買うべきでない。パナッシュがかわいそうだ」

 

などと言っていたのがウソのよう。

今や、週3で登場する活躍ぶり。



 

大きさ、存在感、鎖の長さ。

全てがニット、特にタートルにぴったりなのです。

 

鎖が長すぎないから、バウンバウンと腹を打つことも、邪魔にもならない。

小さすぎないから、服の上から掛けても貧相にならない。

大きすぎないから、悪目立ちしない。

 

まさに理想のペンダント。

 

スカーフの下から、チラリ…。



 

まるで、三角の先っぽにくっついているようではないですか?

チャームつきのスカーフみたい、と一人悦に入っています。


↓レアです


 


 

片付けや断捨離の大原則に

 

「今使わないものはこの先も使わない」

「『いつか』は来ない」

 

というものがあります。

 

まさにそのとおりで、実際、98%はそうだと思います(経験則)。

 

ただ、『使いまくるいつか』が来ることもある。

そういうパターンもある、と学習しました。

稀だとは思いますが。


 

心を奪われるものに出会った。使う予定はないけれど…。

 

そんなとき。

それがとても好きで、似合うなら。

単なる衝動や、一時的な気の迷いでないならば。

どうしてもあきらめられないならば。

 

それは、きっと運命の出会い。

買ってよし。