ごきげんよう。栗毛馬です。

 

「うちの老婦人」こと母が、デパートで化粧品を買い、どういうわけかカステラをもらって帰ってきました。

こちらです。



 

文明堂の「おやつカステラ」。かわいいでしょう?



「なにこれ!」

一瞬にして私の目は釘付け。

このかわいさ、なんなの。

 

 

濃い玉子色に、おいしそうな焦げ色。

まるでカステラそのもののようなパッケージ。

色出しがリアルで、すごい!

 

そこに、例の猫人形が描かれている。

(『カンカンベア』という名前だそうです。猫ではなくて熊だったのですね!…にしては尻尾があるけど…?←カンカンベア誕生秘話、公式サイトに詳しく載っていました。猫熊問題、読んで納得)

 

見た瞬間から、完全に心を奪われてしまいました。

「カステラいちばん、電話はにばん…」

例の歌がせわしなく頭をぐるぐる。

 

この、濃いい濃いい黄色がいい。

しっとり、べたっとくっつくんじゃないかと思うほどこっくりと茶色い焼き色がいい。

 

しかも、横の絵までかわいい。



 

ひとことメッセージ

「小腹が空いたらカステラいかが」

「2切れ入って元気がでるよ」

も、なんだか嬉しく、愛おしい。

 

なんて愛くるしい企画でしょう。

すっかり惚れ込んでしまいました。





カステラは、甘く、はちみつの香りが濃厚。

きめが細かくて、しっとり。

もっちり感は控えめで、くちどけがいい。


「文明堂のカステラはね、アイスをのせて食べるとおいしいのよ」

と、老婦人。小さなひとかけらに、アイスをてんこ盛りにしています。 


確かに!バニラアイスを載せて食べると、最高です!

口の中でほろりとほどけ、ミルキーなアイスと混然一体となり、

ああ、文明堂のカステラがこんなにおいしいなんて知らなかった。

 

これは、いただいたらすごく嬉しい。

ちょっとしたギフトに、覚えておくといいかもしれないと思いました。


袋を捨てがたくて困りました。

ありがとう、一切れ食べて元気がでたよ!



イベントバナー