【起業家の文章術】意味なし!「ペルソナA子さん」の設定。 | 小さくても社会を明るく灯す起業を目指そう。元公務員の経験を活かし、子育て世代の創業を応援します。

小さくても社会を明るく灯す起業を目指そう。元公務員の経験を活かし、子育て世代の創業を応援します。

(株)ジャイロ総合コンサルティング・武蔵小山創業支援センターを中心に、創業支援を行っています。ブログはしばらくお休みしていますが、遊びに来ていただき、ありがとうございます!

こんばんは。
女性の起業・売上作りコンサルタント
雲丹亀(うにがめ) みほです。
 

前回の記事で、Webライティングにおける

【何を×誰に×継続=影響力】

…という方程式について書き。


いちばん難しいのは、「誰に?」の部分!

ということをお伝えしました。



よく文章講座なんかで、「ペルソナA子さん」を設定せよ!と言いますが。


多くの文章に、A子さんなんていない。


というか、架空のA子さんをいちいち意識した文章なんて書けません。


例えいたとしても…

「自分にとって都合よく作られた、何か困っているA子さん滝汗でしかない。

 

ちなみにペルソナとは?


サービスや製品・Webサイトのユーザーを調査して、その結果を分析した架空の人物。


実在する人間でなく、ユーザーを代表するモデルをいいます。


※参考リンク(ferretより)

https://ferret-plus.com/words/2080

繰り返しますが、架空のペルソナに向けて、
真に入るような文章を書けるか?

というと、やっぱり難しいですよねショックショック


では、どんな意識を持てばいいのか?

わたしが意識していることは、2つ。

1️⃣実際に「知っている人」が抱えている、痛み・悩みの想起

2️⃣自分の残念ストーリーの喚起

です。


文章がパッと浮かぶ時って、ネット上の情報から思いつくこともありますが。


1️⃣実際に「知っている人」が抱えている、痛み・悩みが浮かんだ時

これがほとんどです。

例えばわたしは起業の相談に乗っているので。

ちょっとした会話の中だったり、勉強会や読書会、作業会で出た疑問など…。

「こんなところでつまずいているのかな?」
「こんな悩みを抱えているんだな。」
「こういう風に、捉えるといいんだな!」
「ここが最も悩みポイントで、止まる要因かな」

みたいな事が頭を駆け巡ります。


架空のAさんではなく、「具体的な・ある悩みを抱えているBさん」というイメージを持って、文章を描くようにしていて。

…でも、ただ書くだけではつまらない(笑)
悩み相談にしても、オリジナリティを出したい。

悩みに応える場合は、以下の点を意識しています。


◯勇気を与えられる内容であること
◯自分では辛口!?と思うくらい言い切ること
◯考え(オピニオン)を遠慮なく本音で出すこと
◯ちょっと言いづらいことを、あえて書くこと
◯会話文「 」を、1回は入れること
(「起業したけれど、誰に相談していいのか…」「いつもお金の不安が絶えない!」など。)
◯辛口でも、最後は打開策で締めること
◯上から目線・説教はしないこと
◯自分のエピソードも入れ込むこと


読み手はまず、何かを解決したい!と思っているはず。

問題を解決したいからこそ、専門家に助けを求めますし、良い情報を得ようとします。

だからこそ、SNSやブログの向こう側にいる人が、どんな痛み・苦しみを抱えているのか?

ここを常に常に!
想像して書く必要がある。


でも難しいのが、、

悩み解決記事を書こうとすると、
気づいたら説教になる可能性があり(笑)えーん


何かを伝える時、正しさは必要になりますが。


真実を突きつけることは、時に人を傷つけてしまうことがある。

これが、文章の難しいところ。。

会話であれば笑顔やジェスチャーのニュアンスで、厳しさが緩和されますが…

文章はそうもいきません。

「この方、会うとすごくまろやか〜だし優しい雰囲気なのに、文章だと急に強そうだな!(笑)」

みたいな方も、いました。

その強そうな印象を緩和するのが、

2️⃣自分の残念ストーリーの喚起

だと思っていて。

自分の失敗談や立ち直りストーリーって、
それだけで共感性が高い!というか。
アドバンテージなんですね。

読み手はその失敗談を鏡として、
思いを馳せることができるので…

素直にメッセージを受け取りやすくなります。

・自分もそうでした
・とはいえなかなか難しいですよね
・わたし自身が陥っていました…
・過去の失敗談をぶっちゃけると

この一言があるかないか?で、
文章の印象はガラッと変わります。

例え強い辛口メッセージでも、
相手が「受け取る姿勢」になってくれますラブ

誰しも、説教されて商品買いたくないですし。
その説教に、愛があるかどうか?は、大切。


まとめると…架空のペルソナAさんではなく。


1️⃣実際に「知っている人」が抱えている、痛み・悩みの想起

をしてゆく。

そして悩み解決について書くときは、

2️⃣自分の残念ストーリーの喚起

もしてゆくことで、
より相手に届きやすい文章にドキドキ


誰に向けて書くのか?

せっかく大切な時間を使って発信するなら、ぜひ意識してみてください。

公式LINEと講座一覧

『発信力を身につけよう』

本テキストを無料プレゼント中本

 

登録後「プレゼント希望」とメッセージください。

◆スマホからは、↓こちらをクリック

image
◆スマホ以外の方は「@unimiho」をID検索(@をお忘れなく)
宝石紫9月24日(木)~開講宝石赤
3か月集中!アウトプット力を身に付ける
想い発信★ライティングゼミ
~9月9日(水)まで募集中!残り6日!
 
▼詳細とお申込みは画像クリック▼
定員になり次第、募集終了です。
 
 
宝石紫会社員から始める小さな起業を応援宝石赤
東京Woman Up アカデミー★4か月講座
~0期・1期満員御礼~
※新型コロナウィルス感染拡大の関係で、開講を中止しています。
※時期開催は未定です。

▼画像クリックでHPに飛びます。
 
♡雲丹亀(うにがめ)みほ プロフィール♡
image
image
 
・偏差値37から慶應義塾大学法学部に現役合格
・卒業後、NHK(報道)へ就職。福岡へ転勤。
・2011年、3か月の集中勉強で、政令市の地方公務員に合格
・起業のため2016年8月退職。9月officeK&Mを立ち上げ
・Webライティング講師として沖縄や新潟など、全国セミナーを行う
・武蔵小山創業支援センターアドバイザー鶴 泰博氏に師事
 
・コスト0円事業で、月30万円~80万円の売上を継続させるメソッド開発。
・「型にはめないのに再現性の高い」起業サポートで、クライアントは月収20万円~最高330万円の売上実績
・子育てしながら扶養を外れるクライアントも多数
・会社員起業を応援する!東京Woman upアカデミー設立。0~1期は満席。
・現在、個人コンサルティングは4か月先まで満席
・2020年9月、品川区立武蔵小山創業支援センター専門アドバイザー就任

・プライベートでは6歳児、0歳児のママ(2020.4月に出産)

・趣味はキャラ弁づくりと飲み歩き(現在禁酒中(笑))