歯科矯正とたるみの関係 | 茨城 たるみ改善!顔ダンス で幸せ笑顔を手にいれよう

茨城 たるみ改善!顔ダンス で幸せ笑顔を手にいれよう

♡今の自分が一番好きになる♡
1日7分 90日でたるみはみるみる改善する
すると心もワクワク輝きだす
何歳からでもそんな自分を可能にする
『たるみ改善!顔ダンス』をお伝えします

こんにちは。

たるみ改善!顔ダンス講師&

美姿勢トーニング認定講師&

ヘナインストラクター

の梶山明綺子ですサンダル

 

 

 

 

 

今日は矯正のこと。

 

あなたは歯科矯正したことありますか?

 

 

今矯正中ですか?

 

 

それともこれからしたいと考えていますか?

 

 

今は大人になってから矯正する方も増えて

いるようです。

 

 

歯並びが綺麗になることで笑顔が増えて

自信がアップし、食事もよく噛めるようになり

お手入れも楽になる。

 

 

いいことづくめのようですね。

 

だけど、ひとつだけ注意が必要です。

 

 

それはずばり

お顔のたるみです。

 

 

矯正装置があると

それが邪魔で特に口周りを動かさない

ようにしてしまいます。

 

 

また、装置が見えるのがなんとなく恥ずかしいので

歯を見せて笑うことも避けるようになります。

(これは無意識でそうなってしまいます)

 

 

つまり、無表情でいることが多くなってしまう

ことが主な原因です。

 

 

無表情でいるというのは表情筋を

あまり使わないということですから。

 

 

 

大人になってからの矯正の場合、

さらに加齢による表情筋の衰えが加わる

のでそのたるみはすごいものです。

 

 

 

こう言い切れるのは私自身経験者なので。

 

45歳で始めた矯正。

 

歯並びが綺麗になれば素敵な笑顔になれる

と思い込んでいたのでそれはそれは

ショックでした。

 

 

 

でも、たるみ改善!顔ダンスに出会って

ものすごくたるんでしまっていた私でも

改善させることができました。

 

 

もし、いまあなたが矯正後のお顔の

違和感を感じているのであれば、

それはたるみの可能性が高いです。

 

迷わず顔ダンスで表情筋鍛えましょう。

 

 

今矯正中であれば装置がついていても

できるトレーニンングもあるので

やはり装置が外れる前から顔ダンスはじめましょう。

 

 

これから矯正を考えているのなら、

今のうちに顔ダンスを覚えておけば

矯正中のたるみを最小限にでますよ。

 

 

 

 

 

直近のレッスン@水戸

 

◆日時: 1月18日(水) 10時30分~12時
◆場所: レンタルスペースノア(水戸駅南水城高校前)
◆内容: たるみ改善!顔ダンス1dayレッスン

詳細・お申込みはこちら

 

 

その他のレッスンはこちら

 

 

 

その他レッスンやヘナについても

お気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせフォーム

 

 
最後までお読みくださってありがとうございますラブラブ