豊穣の女神(デメテル)がもたらすイメージ | 西洋美術の楽しみ方_ルーブルの魔女からの伝言

西洋美術の楽しみ方_ルーブルの魔女からの伝言

絵画鑑賞をもっと楽しく!絵の意味が分かる!


ギリシア神話における

 

豊穣の女神「デメテル」です。

 



  ◎ パリ・ルーヴル美術館 Photo: yumi uchida



 

松明を掲げている、

 

麦の穂で編んだ冠をかぶっている、あるいは、

麦の束を手にしている、

 

 

豊穣の角(収穫物が溢れ出すツノ)が近くにある、

 

などが、デメテルであることの目印です。


 


 

「農耕の女神」と言ったり、

 

「穀物の女神」と言ったりもします。

 



絵画作品においては、

 

同じく、大地の豊かさを司る

ディオニュソスとともに描かれることも

多くあります。


 

 

 

現代においては、
 

アフロディテ(美の女神)や、アルテミス(月の女神)ほど

 

メジャーではなく、

 


どちらかといえば、

 

やや地味な印象があるように思いますが、



 

 

大地からの恵みが、現代人以上に、

 

かけがえのないものに感じられた時代には、


 

人々のデメテルに対するイメージも

 

違っていたのではないかと思います。

 

 



**************

 

 

西洋美術の楽しみ方、絵の見方について

お伝えしています。



制作:内田ユミ

 




 

ブログ村ランキング
ぽちっとお願いします♡

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ