【過去にTwitterで呟いたものを加筆・修正して転載しています⠀】

 
  KNOCK OUT X'MAS TALK LIVE 
【日時】2018.12.25
【場所】ロフトプラスワンWEST

~前回開催の6月に引き続き、ライブ→翌日トークショー形式の第二回目。
今回も1部、2部と開催されました~

出演者:田中聖、大内慶、たかぴ(KOKI BAND)
ザビ様、鬼塚さん(revenge my LOST)
師匠、マサキくん(Pulse Factory)

第1部 覚書(順不同) 

前回、ダブルブッキングのため、2部は不参加だった事を何度も取り沙汰されるザビ様。 

その度、ザビ様による「そろり そろり」と和泉元彌の(真似をするチョコレートプラネットの)真似が披露されるという…(めっちゃ上手い) それを受けて、
たかぴ 「どんだけ~(こちらも、めっちゃ上手い💦)

 KOKI「チョコプラ、やんなくてイイから!」 
何度も繰り返されるこの一連の下り(笑) 

終いには反応しなくなったザビ様…
ザビ様「安売りしたくないんで」(散々、やったがな😂)


◎フリートークコーナー

お題「raise actionに参加して思うこと」 

ザビ様「ずっと気になってたんだけど『ライズ』じゃなくて『レイズ』じゃないの?昨日、『我々もここに掛けてレイズして』と言ったらシーンとなった」 
(raise=「掛け金を上げる」という意味があります)

ザビ様「なんで?と思ったけど、そりゃライズって言ってるから、レイズがわからなかったのか。 仕方ないから『引いたトランプはJOKER!』って言ったら、わーっと盛り上がったから、良かったーって」 

KOKI「俺がJOKERと名乗ってて良かったよ。」☺️


お題「バンドマンのすべらない話」

KOKI「うちの母親が頭が少しおかしくて(笑) 一時期、俺がメンタルがヘラってた時、『もう死のうかと思う』と母親にメールしたら『私はあなたが頑張ってる事を知ってるよ。そんなあなたを私は鎧』」(爆) 
多分「護る」的な意味だと思われるとの事でした(笑)


その話を受けてのザビ様の話 

ザビ様「うちのおばあちゃんが1年半前ぐらいに初めてスマホをもって、家族全員の連絡先を登録して。ここ押したら、俺に連絡できるよって教えたら、おばあちゃん、頑張って送るねって言ってて、そこから1時間後ぐらいにピコーンとスマホが鳴って」
「開けてみたら 1通目は『おばあちゃんです』 
続けて、2通目 『元気ですか?おばあちゃんは現場です』」

「元気です」と間違えたんだろうとの事。
お祖母様、可愛い🥰

マサキくん「これはノブが先輩から聞いた話だけど、その人がコールセンターで働いてて。ある日、電話を受けたら英語で話しかけられて。その人は英語を話せないから、英語わかる人に代わって貰おう。でも、保留って、なんて言うんや…となって、挙句にその人は『ミュージックスタート』と言ったらしい」 

話自体はウケたのに、それは、「マサキの話じゃなくて、ノブのすべらない話だろう! 」と、総ツッコミを受けたマサキくん😅


◎大喜利コーナー 
お題「高層ビルのエレベーター、絶対要らないボタンは?」 

ザビ様「あたため」 
KOKI「有料チャンネル」 
師匠「音姫」🤣


お題「遅刻した。その言い訳は?」 

慶さん「すみません、もう二度としません!え?僕の名前ですか?『田中聖』です」 
(「もうやらない」と言いつつ遅刻、の常習犯だったらしい😅)

ザビ様「道玄坂で捕まってた」 

KOKI「尿検査受けてた」(爆)


◎最後はセッション 
・マサキくん、慶さんが 「アコースティックギター」 
・鬼塚さんが「カホン」 
・師匠が「ベース」 で、KOKIくん、ザビ様、そしてなんとたかぴがヴォーカル。 

曲目は 「赤鼻のトナカイ」 と 「上海ハニー」 でした。 たかぴ、歌上手かった♪


◎乾杯の時(いくら順不同とはいえ、最後の後に乾杯の話が来るという、自分のとっちらかった記憶力に震える) 

紆余曲折あって、乾杯の挨拶は「師匠に」となった際 

師匠「乾杯がよくわからない。乾杯の言葉の意味もわからない」 

マサキくん「杯を乾かすって事ちゃうん?飲み干して、グラスを乾かすんやろ」

師匠「なるほど、じゃあグラスが乾くまで待ちます」

飲み物が入ったグラスをテーブルに置いたまま、腕を組んで見てる師匠(爆)

 「お酒は自然に蒸発しない!」 
「何日かかるねん!」 
「もし仮に、蒸発して水分無くなったとして、それを持たされた皆はどうしたらええねん!」 

総ツッコミ…😂😂
 

◎師匠の話題でもう一つ 

鬼塚さん「業務連絡用に、今日のメンバーのグループLINEがあって、今朝、1番にザビが『本日はよろしくお願いします』って。 続いて、KOKIから『よろしくお願いします』って来て。その次に、草場さんから『よろしくです』って。草場さんは年上だし、目上の人に当たるからそんな感じで。次にマサキから『よろしくお願いします』って到着したから、俺も『よろしくお願いします』って送ったら、最後に師匠から『よろしくです』って…」 

KOKI「だって師匠って呼ばれてるんだから、偉いんだよ。俺ら全員弟子だから」😂

そんな師匠は、KOKIくんから「KOKIバンドのベースで、たまにPulse Factoryのサポートしてる」と紹介されて、「そのとおりです」と言ってました(笑)


この時点でかなりの「散らかり」具合ですが、こんなものはまだまだ序の口でした…😅😅😅