revenge my LOST -ONE MAN SHOW-

「ナニワ・ザ・ライド」

【場所】:梅田CLUB QUATTRO

【日時】:2021.6.29(火)



JR大阪駅に降りると大雨降ってる…
地元駅から乗車する際は、晴れてたのに…
地元駅から大阪駅、電車だと10分かからないのに…

さすがrevenge my LOSTのSHOWの日!
天気はこうでなきゃ☔️(笑)

…そうだ、revenge my LOSTのライブだ…
494日ぶりの、1年4ヶ月と8日ぶり、その間何度も夢にも見たrevenge my LOSTのSHOWを、生で観ることができるんだ…🥺


しかも会場は「梅田QUATTRO」という大舞台。

その会場に入ると、USJの様なBGM
「ナニワ・ザ・ライド」の名にふさわしい演出に、否が応でも期待が高まります!

待ち焦がれる事、数分…
SEが流れて、いよいよ開始😄😆😭🥺

今回のライブは「席を立たないこと」とフライヤーに注意書きがあった為、立ち上がりたいのをぐっと我慢🥺

しかし、ザビ様より「椅子の分のスペースのみ移動可能」(当日、会場よりお許しが出たそう)とのお言葉に、皆、歓声と共に一気に総立ち😆

Sweet blood.から始まったライブは、もう最初から最高潮!

って、それは良いのだけども…
実は私には気になったことが。

それは、どうもザビ様の右手の袖口からチラチラと見える「タトゥー」らしき模様…

「タトゥー入れたの?」
「でも布の様にも見える…アンダーウェア?
いや、でも右手だけだな…」
「もしかして、怪我されて、包帯の代わりに布で巻いてるとか?」
「ジャケット下はTシャツ?ザビ様にしては珍しい…って、このTシャツ、なんか襟ぐりはご自分で切られた様なダメージデザイン…ザビ様にしてはホント珍しい」

などと考えながら、左右の手首をよく見ようと怪しい動きになる私…😅

そうこうしてるうちに、いつもの「チアーズ」タイムかと思いきや、会場に流れてきたのは聞き覚えのある声。

「本日、天の声を務めさせていただきます私は、フラチナリズム モリナオフミ! 」

と、なんとモリさん参戦という…🤣🤣

後でザビ様が「5曲目までは様子見」と言われてた通り、この辺から「ナニワ・ザ・ライド」のテーマである「トラウマを克服するためにタイプスリップの旅」が開始。


友喜さんのトラウマ:阿倍野でのライブの時、間違えたり、弦切れたり、シールド抜けたり散々だった。

マーシーさんのトラウマ:東京でのライブの際、ベースのヘッドをザビ様の頭にぶつけてしまい、流血騒動となった。

鬼塚さんのトラウマ:大先輩方との打ち合わせを前に新幹線で帰阪中。
「新大阪」で降りなきゃいけないのに、気がついたら「新横浜」だった…

これらの「トラウマ」をクリアするのに、奮闘する4人😂

失敗を繰り返し(失敗の度、モリさんの声で「トラウマ、クリアならず!」と流れるのが何とも贅沢…😅)見事、全てのトラウマを乗り越えた4人。

モリさん(の声):「こうして、全てのトラウマを乗り越えた4人は現在とは違う進化を遂げていた。
ここはまた別世界の2021年6月29日」

とのアナウンスで現れたのは、
ジャケットを脱いで、
襟ぐりの大きく開いたタンクトップ(袖も切られてた😂)
首にはファーのストールをしたザビ様をはじめ、全員片腕にタトゥー(デザインのアームカバー)
(ザビ様が出てこられた時、チラチラ見えていたのはこれか🤣🤣)

トラウマを乗り越えた皆さんは「ワールドツアーも回る大人気メタルバンド」となったそうで😂


ザビ様より「昨日のイギリスの方が、もっと盛り上がってた!」とのお叱りを受けちゃいました😅

とにかく「破天荒」なバンドとの事で、鬼塚さんとザビ様は仲が良すぎて、2人でお揃いのタトゥーを右腕に入れたらしい🤣

鬼塚さん「今度は左腕に『ひだり』ってタトゥーいれようぜ♪」

ザビ様「右には何て入れるの?」

鬼塚さん「『チオリ』(奥様のお名前)って入れる」

と、盛大な「惚気」もあり🤣🤣🤣


「ゴリゴリのメタルバンド」としてライブ進行していたけれども(そこそこ無理があった😅)、突然
「( ゚д゚)ハッ!何だこれは!」と、我に返るザビ様。
(ここの演技力は、さすがとしか言いようが無かった…)

こんなの要らないと、アームカバーとストールを外して、


ザビ様「トラウマなんて超えなくて良いんです。だって、一つ一つのトラウマの先にアナタ方との出逢いがあったんだから…」
とのお言葉から「Can you hear me?」

ザビ様「revenge my LOSTはNO.1にはなれなかった。でもonly oneになれたから」

とのお言葉で、SHOWは終了✨

この日のセトリは

・Sweet blood.
・SLEEPERES,AWAKE
・In the water.
・BAD THINGS
・Turn off the lights
・THE MONSTERS
・The devil inside
・ R.I.P
・INSOMNIA
・DEATH BEFORE DECAF
・Somebody stop me.We must go on
・MILLENARIAN
・Die-c
・idwiw
・THE LAST MEMORIES
・NOAH
・We gonna party all night long
・OUROBOROS
・BRING IT BACK
・Can you hear me?
・This is my sweet revenge


「Die-c」「idwiw」では、ザビ様の「鍵盤男子」ぶりを存分に魅せて頂けました(*´∀`*)

「OUROBOROS」では、「椅子の幅のみ」横モッシュとその場サークル😁
これはこれで楽しかった😆

「THE LAST MEMORIES」初めてライブで聴けた🥺
大感動でした😭

「定番曲」から「新曲」「レア曲」まで、バラエティーに飛んだ21曲。

たくさん笑ったし感動して泣いたし。
あっという間でした!
楽しかった!

400日以上ぶりの有観客ライブ。
この日、リベンジの皆様は本当に楽しそうで…
笑顔が溢れてたし、(特に鬼塚さんの笑顔は印象的でした)
「ライブが楽しくてしかたない」
「このメンバーでいることが楽しくてしかたない」
といった気持ちが伝わってきて、そんな皆さんの様子を見てるとますます楽しくなりました😄


本当に「revenge my LOSTにしかできないSHOW」だったし、紛うことなき「only oneのバンド」、そして私にとっては「NO.1のバンド」だなあと改めて実感😊


この時に開催するにあたり、それはもう筆舌に尽くし難い葛藤や不安があったと思います。
そんな中でも開催してもらえて嬉しかったし、行って良かったと心から思いました。

これから先もrevenge my LOSTの皆様、ファンの皆様とたくさん時間を共有できます様に…✨

そう願わずにはいられないSHOWでした😊