うわぁいヾ(*´∀`)ノ

米本さやか様が
姉agehaに出ておられるっ

ageha買ってたけど姉は初(人´∀`).☆.。.:*

なんだか、嬉しくてすぐに買いに行きました


コラム読んだけど、
ええ話ですわぁ(o;ω;o)

素で行くって大事ですねぇ
自分を失うとどこかで躓くから・・・

実際のさやか様、美貌もお人柄も
むっちゃ素敵な方でしたよ


私も悔いが無いように頑張らないとっ

20111012123521.jpg

根菜と白身魚とホタテの香草バター炒め

(お魚とレンズ豆の組み合わせが秀逸)


20111020120636.jpg

サーモンと鮮魚のソテーカレー風味クリームソース

(ソースが激烈に美味しい。未知の味だった)


堺市の大阪労災病院にある食堂の日替りランチですこれ
いや・・・体、悪くないんですが
食堂にだけ通ってます

しかもたった750円でこのグルメっぷり

地下一階の目立たない場所ですが、アゼリアっていうお店があります
病院の食堂ってレベルじゃねぇよ

美味しすぎだよヾ(*´∀`)ノ



大阪労災はずっと前、扁桃腺切除で入院しました

ここの耳鼻科はちょっと有名らしいです
とくに関西で突発性難聴ならここが最高らしいですね

ご飯・・・しかもおかゆですら美味しかったんで
退院後も、時々食べに行ってました


日替わりは月~金11時から15時までだけど

人気メニューの日は13時までで売り切れてます

みんな知り始めてて大人気


通常メニューではなんといっても上品な味、

880円のヘルシー弁当がお勧め


少しお値段しますが食材買いそろえるよりいいんじゃないかと
物凄い種類の野菜が食べられるので
これ毎日食べられたらダイエットしながら健康間違いなしな内容

エビフライやかつ重なども量が極めて適切で
低カロリーで油が良くて、おなかにもたれなくて美味しいです
どうしてもカツ丼が食べたくなったら駆け込みます

ぢつは腕利きシェフがいらっしゃるんです


あまりに美味しいから

ウェイトレスさんのご好意でご挨拶させていただいたことがあるんですが
とても感じのいいシェフでした


http://www.orh.go.jp/


めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111010024126.jpg

別のお洋服に合わせるためのピンクもお迎えしました
BODYLINE大阪店ラスト一個でした

このお靴、すばらしいです
もう二度も心斎橋から千日前、そしてなんばまで歩きましたが
やっぱり厚底なのに歩きやすいです

女装子にとって靴は命
大事に使います

買ったらプラモ用ワックスで保護



店員さんが付けておられた白のウィッグが可愛くて買いました。
これを前髪ぱっつんにしておられるそーで
可愛すぎで・・・

買い忘れてたスタンドも買いました


めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111010010218.jpg




で、実は昨日出かけたのは母に
低価格なウィッグが必要だから連れてけと・・・

相変わらずお店は大盛況の中、
とても親切に対応してくださいまして


めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111010005002.jpg

2つとも、もう大満足のようです。

戦時中の生まれなんですが
私に影響されて若い格好をします(笑)

めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111010005151.jpg

店員さん、とても感じがいいねと言ってました
帰りにある洋品店にも寄ったのですが
優しい店員さんばかりのBODYLINEさんとの
対応の違いに母、愕然

まぁ私はわかってたんですけどね
私のようなマイノリティを受け入れてくれるお店と
あまり受け入れたくないお店の違い、大きいです


帰りになんばまで歩いて
ちょっと居酒屋凸凹さんで
ご飯食べて帰りましたが
同郷の女装子さんがおられました
ヾ(*´∀`)ノ


誰でも行きやすいお店は確実に
流行るとおもう(人´∀`).☆.。.:*