味園二階にある、IT芸人デジタルケイタさんのお店『デジタルカフェ』で
めぐまりこねぇさんともお知り合いの、美容師 がーこさん のカットイベントがありました。

がーこさんたちと恋バナで盛り上がって、この方なら、と思いました。
七年・・・万感の思いを込めて伸ばした髪の毛の断髪式を敢行いたしました!
信頼できない方に切られたくないからね~

いままでお世話になってた美容師さんも引退され、サロン閉店により、髪をセットしてくださった方がいなくなったことと、外出の準備簡略化は体調に不安がある私の至上命題になりましてbodylineさんのウィッグに転向しました。

となれば地毛はストレスの元になります
数年前ならためらったでしようがいまやこんなです

めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111106225038.jpg

日常的に絡む髪
部屋は抜け毛だらけ。
もう40という年には勝てない
切れ毛の毎日・・・

よかった頃の思い出は毛先に残るだけ
殆どが体調崩してただけあって毛が細い
髪は女の命てのを理解してなかなか切れずにいましたが体調までわるくなってくるし


めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111106231129.jpg

がーこさんは躊躇わずバッサリいってくれました!
まさにお祓い!

つらいことあったとき
あまりきらないと
念がこもる、体調にも響くとか。
だから女性は失恋したら髪切ると。

がーこさん、優しい人でしたよ
またカットイベントやるらしいから時々お邪魔しちゃおうかと。
うなじは刈り上げ。ばっさりです

めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111111033826.jpg

きりとった髪。33歳ごろから短髪をやめ35歳で非行に走り・・・
私が37歳の頃、ViViや姉アゲハにでておられるモデルの米本さやか様と
お会いしたのが最後の、夢のような思い出。

当時のお仕事での染色が毛先に僅かに残ってました。

そのあとは病気で辛い時期を過ごし手術室にも入った髪。慢性化した治らない扁桃炎。初の扁桃腺手術、CFS、人生で一番つらい時期の髪。
いままでありがとう

めふぃ~、新装します。
人生、上向きますように。



デジタルカフェ「スクリプト」
http://digitalcafe-script.com/

自宅よりくつろげるサイバー空間です
とっても楽しいお店でした


めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111031184143.jpg

いってきました
「紅鶴」さん

久々の味園ビル
アングラカルチャーな
とても素敵なお店が並んでます



めぐまりこねぇさん(人´∀`).☆.。.:*

めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111031213754.jpg

酸いも甘いも噛み分けてきた女そのものである
めぐねぇさまのブルースは
私のようなニワカ・パチモン女とは迫力が違います
人生て、ほんま上手いこといきませんよね~

(o;ω;o)

私のほうを見て歌ってくださったときは
ものすごく感激しました


とてもスタイルがよくて
お美しい笑福亭笑子ねぇさま
めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111031212743.jpg

腹話術のまた腹話術のまた腹話術・・・唖然としました
お人形もシュールで可愛いのです
同じテーブルでとても楽しく過ごさせていただきました

お顔小さくてデコルテ綺麗過ぎヾ(*´∀`)ノ



傑作だったのが


NHK教育テレビ


に出ておられた落語家の
桂あやめ大先生

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111031215255.jpg

私の大好きな
「アングラ版あやめ大先生」
エロネタ、ディープな時事ネタ、
芸能界タブーネタ炸裂・・・でございます


パルナス4番ワロタwwwww
メイクすんごい怖いっ怖いっ~

このまま大阪市長選に
立候補していただきたい

街頭宣伝カーで
「パルナス」を歌って頂きたい


でもホントは
とてもお優しい方です
お久しぶりにお会いできてすごく感激でした


とっても可愛らしかった
山口綾子さまのブログにも私が出てます
http://mameguu.laff.jp/blog/2011/11/post-7fe4.ht


もはや「女子」ですらない私(笑)
というか「女子(笑)」と記載したほうがよいかも




今回のバカコーデ
帰りに凸凹さんでとっていただきました
めふぃ~☆らいふ 「まだまだ突っ走るよっ」-20111031234922.jpg

審査員奨励賞を頂きましたw

靴・ソックス・ウィッグ・ヘッドドレス・BODYLINEさん
チャイナ風ロリ服(5Lサイズ)・ワールドインポートJJさん