バレンタインなので、旦那と義母に
作ってみました!
甘いものは食べない旦那のためにお砂糖無しで作りましたが、
少しだけお砂糖入れたほうが美味しいと思いました!
↑旦那も同意。笑
ブレンディスティックとはいえ、甘み控えめです。
ホンマに簡単だし、口の中でとろけて美味しい!

ingredientes
抹茶ラテの素(ブレンディスティックなど) 1袋
牛乳 200ml
卵 1つ
砂糖 小さじ1-2
receta
1,牛乳をレンジで少し温め、抹茶ラテの素と砂糖を溶かします。泡立たないように混ぜてください。
2,卵も入れて、これも泡立たないようにしっかり混ぜます。(濾すと白身がのこるので最初から抜いてもいいかも。それで固まるかしらんけど。)
3,茶濾しで越しながら、瓶などの容器に注ぎます。アルミホイルでしっかり蓋をしてください。
4,鍋に1cmくらいの深さの水をいれ、沸騰する前の状態、鍋肌にぷつぷつ気泡がついてきたら、3を入れて蓋をし、弱火にかけて7分蒸します。
火が強いとすが入るので気をつけてください。
5,火を消してそのまま7分くらい置いて余熱で火を通します。
6,粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。冷やす前より冷やしたあとの方が少し固まるので安心してください。
おまけ!
動画更新、結構してます( `・ω・´)✨