お誕生日犬旅行 1日目 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)


私のお誕生日!
ということで、2歳の大きく育った元豆柴連れて、両親に鬼怒川へ温泉旅行に連れてってもらいました!

わあい!



朝は近所でモーニング。


からの教習所…。

いや、あのね、免許は持っているのですが、
オートマ限定でして…。

スペインで運転するにあたり、
マニュアル免許がなくてはならぬということで
教習所に通い始めましたのです🚙
スペインは8割方マニュアル車やからな。
電気自動車とか自動運転とか騒がれてるこの令和の時代によ?

にしても、はあ、この歳で…😂

しかもスペインの免許に変えるとき、
日本の免許没収されるし😂

もはや何のためや…。



道中食べたセブンの明太子おもちまん。
かわいい◎


鬼怒川国際ホテルへ。
宿に着くと、駐車場は宿の目の前!
宿の人が荷物を運んでくださり、犬の足を拭くためのタオルもくださり、チェックイン。


あら!めっちゃいる!
と、思いましたが、どのワンちゃんも躾がちゃんとされているのか、とても静かに滞在できました😀

それから、チェックインの最後に、
日付と名前入りでお宿の人がカメラで写真を撮ってくれました✨
(チェックアウト時にプリントアウトして渡してくれた…!)

普段写真撮られるのがめちゃめちゃ苦手なうちの犬も、お宿の人のテクで、カメラ目線な写真を取ることが出来ました。
プロだ!!!



ロビー。
ソファーと、セルフのカフェ(緑茶やコーヒー)が置かれていまして。



犬用にも、おやつとお水、貸し出しおもちゃのコーナーがありました!


そしてお部屋へ。


綺麗な和室。
柴犬に似合いますねぇ。←?



ペットシーツや水飲み、コロコロ、消臭スプレーなどの
わんちゃんセットも完備!


洗面台。


お風呂。


トイレも完備でした!



こちらが玄関と、遊びに行きたくてたまらない柴犬。
ホテルの中歩いたの、初めてだもんねえ😊



そしてはい、人用のお茶菓子「きぬの清流」とともに、わんわんビスケットが置いてありました!
さすが。

それから、館内の探索。


犬のフォトスポットが多くありました!

まあ、うちの犬は写真を撮られないし、
飼い主にもお宿の人ほどのテクがないのでこんな写真になってしまいますわな…(^o^;)

お写真上手な人と犬ならきっと映えることでしょう!

さて、
一階から外に出られるようになってまして。


ドッグラン。
夏はプールになるんですって!



ミニ美術館。

オーナーさんが集めた世界各国の犬の置物ですね!
ホテル内にも置いてあるスペースがたくさんあって。

オーナーさんは犬好き&旅好きですね。


それからその下に屋内ドッグランと呼ばれるドッグランがあります。

屋内というよりも、屋根付きって感じですね!

人工芝です。

うちの犬も喜んで走り回っていました!


やっぱりここにもシャワーやうんち袋まで完備してあってさすがです。




5階にはペット用露天風呂があります。
こちら予約制で無料だそうです!

ただ、この日は寒かったので利用客は居ないようでした🤔


人間用のお風呂。
広いのと、小さめのと2箇所あって、
時間で男女入れ替えになってました。

どちらも屋内の温泉が1種類ずつ、ですね♨

アメニティは、ブラシやヘアキャップ、綿棒、カミソリの他に、クレンジングとローション、クリームまでありました\(^o^)/


ちなみに、3階にある人間用の温泉の前には
犬と入れる家族風呂?もあるようでした。
こちらは有料だそうな。



そしてお部屋へ戻る。
これはおしゃれな階段。笑


そうそう、お部屋にプリントが2枚置かれてまして。
館内のアニマルQというクイズ5問と、招き猫に書かれたパスワード探しでした。

それに答えると、景品がもらえるよ!と
書いてありましたので、
うちは食後の運動として犬と一緒に館内をグルグルしながら楽しませていただきましたよ!

景品も可愛かった!



それからこれはロビーなのですが、
SNSにこのホテルのことを投稿すると
プレゼントとがもらえるということでやってみました。

プレゼントはハンカチで、3種類ありましたが、
かわいい柴犬のものをチョイス😆

それからお待ちかね、夕食ですね。


豪華な和食!!

テーブルには名前…
犬の名前まで書かれてました。

ここのお宿の人、みなさんとてもドッグフレンドリーです🥰


わんちゃん用の椅子までありました!
うちは頼まなかったけど、別料金で犬用のご飯も頼めるそうですよ!



こちらお品書き。

お酒は別料金で頼みました😊高級!

私も母も理由あってしばらく飲んでいなかったので(暴れてしまうとかいう理由ではありません。笑)、久しぶりの解禁酒でした🤭


食べ始めるころに釜飯に
火を入れてくれて、
締めには出来立ての美味しい炊き込みご飯がたけていました。


お味噌汁😊

デザートには、プリンとパイナップルとメロンがでてきたのですが…
写真が保存されていなかったようで😭
写真なしですみません。

どれも美味しかったです。


食後にはやはりもう一度お風呂に入り、
夜の鬼怒川をお散歩しました。




父の寝言は、「オトちゃん(犬)はどう思う?」でした!笑