スパニッシュオムレツ/近況とか | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)



いやね、ほんとはね、
tortilla de patata(トルティージャ・デ・パタタ)と書きたかったんですよ。
ただ、それだと、
なにがなんやらわからんかなとおもって、
この題といたしました!!


スペイン料理です🇪🇸
美味しいです!

コツは、じゃがいもと玉ねぎに
しっかりすぎるほど火を通すことです!





…この写真は、つりです。笑

ホセ父が作ったやつ!笑


こーんな分厚く作るには、
多分、卵8個くらい必要だし、
レシピも違うと思う!!笑

でも、私のレシピも
美味しいと好評だったので!


ingredientes
・じゃがいも 1つ
・玉ねぎ 1/2つ
・ベーコン 適量
・ニンニク 1片
・卵 3-4つ
・塩・胡椒 適量
・オリーブオイル 大1

recetas
1,玉ねぎとじゃがいもとニンニクはスライスし、ベーコンは小さめの角切りにする。
2,フライパンにオリーブオイルを垂らし、ニンニクを熱する。
3,良い匂いがしてきたら、ジャガイモと玉ねぎとベーコンを入れ、よーく炒める。
蓋しながら10分くらいとか。
4,じゃがいもが潰せるくらい柔らかくなったら、塩コショウをし、溶き卵を加える。
5,混ぜながら固まらせていき、お皿を使って一度ひっくり返して両面焼いたら出来上がりです!
お好みでケチャップつけてどーぞ!


puntos
・じゃがいもは水にさらさないでください。
・炒め続けるの面倒やったら、レンチン使ってくだせえ。笑






和洋折衷な夕飯。笑



デザートはクリスマス仕様🎄



そう、玉ねぎ買い忘れてて、ですね。

夜にひとりでアパート近くのローソンまで
買いに行ったんですよ。

で、駐車場で100円玉を落として、
ひとりで探すという。

12月の冬の夜のことでした。

むなしいな?!!



おまけ


翌日のお昼ごはん🍜

私はとんこつラーメン!
ここの豚骨、バターぽくておいしい。
具だくさんやし。

彼はあっさり醤油!
チャーハンスープみたいなお味。



半チャーハン頼んだら大きかった!

しっとり系のチャーハンで、
チャーシューゴロゴロで、
彼、これ好きなんですよ💡



めっちゃ咲いた12月のひまわり。

この柴犬、
ひまわりの葉っぱ食べるんですけど。
なんで😭😭😭




親父が
「カインズに車で灯油買いに行きたいけど、
片手で犬持って、灯油缶を持つのは
辛いから、一緒に来てくれる?」
というので、ついていったカインズホーム。

…犬を置いていくという選択肢!!!笑

うちの部長と会いまして、
見送る犬。笑
↑親父も部長ですが、親父より年配者なので。



そんなわけで無事灯油を手に入れ、
ストーブ出したら温まり犬。

やっぱわかるし好きなんだねえ。
温かいところが。



かわいいなあ。



こちらは、枕にされ犬(お仕置き中)



母のお土産スコーン!

と、頂いたホットチョコレートドリンク!



チョコの中から
マシュマロ出てきました!



ふるさと納税な
鰹のたたきステーキ🎵




でかい大根。笑

なんで撮ったんやろ。笑



こちらも、でかい洋なし!



スープジャー弁当。



ココスのおいもデザート!




父に割られた羊さんのコップ。

※犬さんは無関係です。笑



最後の写真集はともかく、
そんな感じでーす!