えーと、突然なんですけど、
人事課との兼ね合いにより、
1月中旬からスペインへ行くことが
決定しまして。笑笑
職場は休みをくれました。
ということで、とりあえず1年。
行ってきます✨
と、決まったのが11月4日のことでして。笑
とりあえず、仕事を休んでいくとのことで、
ホセとの恋人VISAは
無理となったので。
ワーホリビザを申請することに。
これは、20代の人なら取れる的な感じ(アバウトです)で、
年間500人だけしか許可されないっていうから
びびってたんですけど、
全然500人まで達しないんですって。笑
学生ビザだと、学校通う日程的に
降りないことが判明したんですよね。笑
で、ビザ申請したんです。
我ながら惚れ惚れする
手際の良さでした👏笑
4日金曜日のうちに
大使館ホームページから
大量の申請書類をダウンロードし、記入。
5日土曜日に医者へ行って
健康診断書的なのを書いて貰う。
近所の医者だったんですけど、
3,300円で即日発行してくれました✨
良心的ー◎
5日日曜日に
マドリードへの片道航空券をネット購入。
7日月曜日に
通帳、パスポート×2のコピーを取り、
住民票もコンビニプリンタで打ち出し!!
写真は、なんか前にアプリでテキトーにとって
コンビニ印刷で打ち出したものを
見つけ出す!!
と、怒涛の書類揃えをしました。笑
そして、8日火曜日!
職場に年休を貰い、東京へ!!
母と、何故か伯母と従弟まで
ついてきました。笑笑
スペイン大使館の窓口は、
朝9時から12時半までしか開いてない
ということで、
真っ先に行きました。
我の住む栃木県から神谷町駅までは
鈍行で1,200円弱。やす。
2時間ちょいくらい。まあそんくらいか。
神谷町駅からは、徒歩7分くらい!
仕事関係の電話受けながら歩いたら
すぐでした。笑


なんかめっちゃ草絡んでた!
荷物&身体チェックをし、
守衛さんのとこを通る。
謎にぞろぞろついてきた従弟たちまで
中に入れて貰えました。笑
中には、スペインのガイドブックてきなのを
無料で配ってて。
まあ、持ってきましたよね。笑
空いていてすぐに呼ばれました。
窓口の日本人お姉さんに従って
書類を提出。
どーやって書こうかなーって
空欄にしてたところは、
シャーペンで丸つけてあったので、
お姉さんに聞きながら記入。
写真は家でてきとーに自撮った
影ありありのやつ。笑
と、ここで問題発生!
医者がくれた証明書なんですけど、
どうやら医者が気を利かせて
日付を空欄にしてくれたであろうとこを、
私が書き忘れてまして。
一度戻って、医者に書いてもらってから、
この不足連絡票とともに郵送してください。
って言われてしまい。
いや、あかんねん!
それだと、visa発行遅れて
間に合わんかもしれんねん!!!
って思いまして。
写真を申請書に貼るために
一度、待合の席まで戻った私は
あ、母がもう一枚持ってた方の診断書に日付入ってましたー。と、何くわぬ顔で提出。笑笑
お姉さんは、
え?どういうことですか?持ってた?
と、そんなわけ無いでしょうがって感じで
怪訝な顔をしながら私を責めます。
だがしかし、めげない私。笑
いや、あったんです。
と、一点張りしてたら、
まあ、じゃあこれで受け付けます。
と、お姉さんが受け取ってくれました!!!笑
まあ、そりゃあそうだよな。
証拠無いし。
否定できる確実な理由がないのに、
書類の受け取りは拒否できませんから。
あちらさんは。
てなわけで一件落着。
visaが発行されたら、
メールでお知らせがくるそうで、
そしたら、また取りに来るそうで(^_^;)笑
私なんかまだ栃木住みだからええけど、
遠く住んでる人は、
2回も東京までくるの
大変やと思う。
visaの発行は、
3-8週間程度かかるんですって。
3-8週間って、結構な誤差あるで?笑
まあいいや。
これで晴れて用事が済んだので、
レッツ東京観光☀

まずは、スペイン国営の機関へより、
欲しかった単語の本を購入。
3,000円もしたぜ。

アサヒスカイルーム的な
展望レストランへ!

いやー、こうしていると、
この日本ちゅー国も悪くないなあって
思いますね。
↑どっから目線のなんなんだ。笑

日替わりランチは、ベーコンほうれん草のパスタに、玉ねぎとトマトのマリネ的なのがついて、900円💡
ライン友達になったから、
ランチドリンク100円が無料でついたうえに、
ビールも一杯目が390円に。
それから、
9月くらいに職場の先輩といったときの
100円引き券が2枚も余ってたんで
それも使い。笑
すごー。

野菜のフリットはたくさん入って500円ほどで
揚げたて。
甘みと塩みでうまい。

そうそう。
ミックスピザ900円くらいのやつが、
少しまだペトペトしていて。
二切れくらい食べちゃったけど、
焼き直してもらえますか?
とお願いしたところ、
新品出てきました!
お店出るときにもなんか謝られましたし、
感じ良かったお店。
美味しかったです。

母が買ってくれたハンカチと、
セルバンテスで買ってきた3,000円の例の本。笑
申請許可後のお話はこちら!